• ベストアンサー

サッカー観戦の必需品!!

明日、早朝にブラジル戦がやりますね! 最後(になるかもしれない)の試合をテレビで応援したいのですが、 より楽しむ為に何か用意したいんです。 早朝ということもあって、ピザとはか頼めないですよね。 お菓子とか、メガホンとか・・・?? 普段あまりサッカーに興味はないので、 いざ盛り上げるといってもイマイチ思い浮かびません(^^;) みなさんはサッカー応援に欠かせないアイテム何かありますか~? 良かったら教えて下さい☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

早朝なので、騒げないですが、家の定番は、レプリカTシャツとJAPAnブルーのタオル、日本のユニフォームと同じ柄の旗ですかね。 オーストラリア戦とクロアチア戦では、ビールとポテトチップでしたが、朝ですから(仕事があるから)コーラとポテトチップかな。メガホンも有りますが、叩くとうるさいので手に持って振ります。勝てないまでも、善戦して欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#42582
noname#42582
回答No.3

酒、煙草、つまみ、折れない心。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 熱い魂 これだけで十分かと 実際はユニフォ-ムでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明日サッカー観戦します。

    明日、レッズの試合を観戦することになりました。 サッカーは大好きなので、とても嬉しいのですが・・ まだレッズのサポーターグッズも持っていないし、 応援の歌みたいなのも分かりません。 ちなみに女の子2人で行くのですが、2人ともサッカー観戦は初めてです。 グッズは少し早めに行って買おうと思っているので、何かオススメあったら教えてほしいです☆ それと、、レッズのサポーターの人はとても 怖いイメージがあります。 レッズの試合見に行った方の感想も聞かせていただきたいです。 最後に、普段スニーカーは履かないので服装はどんな感じで行ったらいいかも迷っています。 質問ばかりですみませんが、お願いします☆

  • 日米野球の観戦について

    明日、日米野球を見に行くのですが、 応援のメガホンやプラカードは持っていって使用しても大丈夫なんでしょうか? 1戦からずっとテレビで見ていますが イオンのエアバットで応援している人しかいないような気がします。 教えて下さい。

  • 初めてサッカー観戦をしようかと思ってます。

     私はまだ今年になってサッカーが好きになり、サッカー雑誌を読んだりBSで試合をちらほら見るようになりました。まだまだビギナーなのですが、きたる6月8日の北朝鮮戦がパブリックビューイングされるということで、いい切っ掛けなので一度競技場に行ってみようかと思っています。ちなみに大阪市内に住んでいるので場所は長居になります。  初心者すぎる質問ですが、やっぱりああいう時ってレプリカユニホームを着ていくのが礼儀なんでしょうか? インターネットで調べてみると、ユニホームの値段が一万円を超えていて少々敷居が高いのです(ノ_・。)  だけど普通の私服で行って浮くのも怖いし。中古で安く売っているところがあればいーなーとか思っています。  まぁ競技場に行かなくても、もっと手軽にサッカーカフェとかでサポーターたちと集まって観戦とかでもいいんですが……。テレビの前で一人で応援してるよりも、集まった方が楽しそうなので。うはー、初心者丸出しですね(///∇///)ハズィ  こんな私にアドバイス願いますでしょうか。よろしくお願いします。

  • サッカー観戦初心者

    最近、浦和レッズの番組を見る機会があり、サッカー観戦に興味を持ちました。 女性でスポーツ観戦の経験がまったくなく、 家のテレビではWOWWOWもCATVも見られませんが、 こんな環境でサッカーに興味を深めるには、どんなところから はじめたらよいでしょうか。 浦和レッズのHPを見てみたのですが、 試合やルールをまだ把握していないので、そういうところが わかるおすすめの本などがあれば教えていただけたら さいわいです。 よろしくお願いします^^

  • Bjリーグ試合観戦について

    この度会社のツテで始めてプロバスケットボールBjリーグの試合を観戦することになりました。 今までファンではなく、見てみたいなぁと思う程度だったのですが、チケットがタダで手に入りました。 ゲームは地元でのホームゲームで、自由席です。 デートの一環として見に行くつもりなのですが、手ぶら・普通の服装じゃ場違いな感じにならないでしょうか? バスケの試合はテレビでもあまり見る機会がなくどんなものか分からないのですが、サッカーや野球の試合(特に自由席)はユニフォームを着ていたり(又は同色の服)タオル・ハチマキ・メガホン等応援グッズをもっている人がたくさん見受けられるものですから。 バスケの試合の応援席の雰囲気が分かる方、回答待ってます。

  • サッカーを理論的に楽しく観戦したいのですが

    幼少の頃よりとりわけサッカーをプレーするのが苦手で長らく距離を置いていたのですが、(クラブチームを応援しなくてサッカーファンだと言うのは気が引けるのですが)フランスW杯のころから代表戦はほとんど見るようにしてます。 サッカーのルールはほとんど理解しているつもりです。そこで、ゲーム展開の理論(フォーメーション、選手の起用といった戦術)、経験者には至極当然でも素人には理解しにくい部分を理解し、よりよく観戦したいと思います。そうすれば代表戦だけではなく、他の試合でももっと楽しめるはず…と考えています。たとえば選手の個別の技能だけではなく、監督や選手が何を考えながら指示を出したりプレーを行っているか、などです。 テレビの解説などを聞いていても、いまいちピンと来ないことが多いので、これは基礎知識が足りないのだろうな、と思いました。そこで図書館や本屋でサッカーの専門書、雑誌などにあたりましたが、それは主に技術か、経験者だったら理解できるだろうインターヴュー記事しか載っていませんでした。ネットで検索しても絞りきれず、うまく見つかりません。 そこで素人が段階的にそのような理論的な戦術などを知ることができる本、サイト、あるいは映像資料などがございましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • サッカー観戦について

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りなのですが、サッカー観戦についてです。 ヴィッセル神戸対ガンバ大阪の試合を観に行くのですが 初めてのためどうしたらいいのか分かりません。 知人と2人で行くのですが、知人は何度か行ったことがあります。 チケットは一緒に行く知人が取ってくれるのですが、 試合の前に別の友人と大学のオープンキャンパスに行きます。 オープンキャンパスと試合の日程をずらすことは不可能です。 そのため、服装についてとても迷います。 他の方の質問を見て、スニーカーで行こうとは思っています。 それ以外でどのような格好がいいでしょうか。 ・私は特別どちらを応援しているわけではないのですが (気分を害してしまう方がいらしましたら申し訳ございません) 席はおそらくヴィッセル神戸側になります。 ・普段はスカートもしくはショーパン、この2つが多いのですが スカートはできれば避けたいとは思うのですが、 オープンキャンパスにショーパンというのも不適当かと思います。 ・日にちは7月28日なのですが、家から遠いため 帰りは夜中(12時頃)になると思います。 寒さ対策等は必要でしょうか。(気温などは神戸とあまり変わりません。) ・鞄はどのようなものがいいのでしょうか。 リュックだと逆に邪魔になりますでしょうか。 前述しました通りオープンキャンパスに行くため小さい鞄では行けません。 ・青(ガンバ)は避けて赤(ヴィッセル)の方がいいでしょうか。 ・その他、初めてのときに気をつけた方がいいことなどありましたら 教えていただけると幸いです。 乱文、長文、申し訳ありません。 たくさんの方からの回答お待ちしております。

  • 北京五輪のサッカー男子の視聴について

    日本にいながらにして、北京オリンピックの男子サッカー決勝トーナメントの試合を観戦する方法はないものでしょうか?テレビ、インターネットなど視聴可能な方法があれば教えてください。日本が負けてしまったので、ほとんど放映されなくなってしまい、サッカー好きとしては残念でなりません。できれば、決勝トーナメントの全試合を見たいのですが、せめてブラジル、アルゼンチンの試合くらいは見たいものです。

  • にわかサッカーファン

    ワールドカップでいろいろな国の試合を観る機会があり、世界のサッカーをもっと観たい知りたいと思うようになりました! 私は、日本代表の試合がテレビ放映されているとき位しか、サッカー観戦の機会がありません。代表戦のときにめっちゃ熱くなる、いわゆるにわかです。(渋谷とかスポーツBarは行きませんが。) しかし今回そのにわかといわれる部類から卒業したいなと思いました! 見どころがもっとよくわかるようになりたいっ!! Jリーグ? ヨーロッパ? サッカーが好きなひとたちは、普段どういう手段でどんな試合をみて楽しんでいるのでしょうか? うちはBSとかないんですが普段から観れますか? サッカー好きな方、ご意見下さいm(__)m

  • サッカーに詳しくなりたい

    20代女性です。 よろしくお願いします。 私はもともとサッカーのことについてあまり詳しくありません。 サッカーの試合を見るとすれば、日本代表の出るワールドカップやオリンピックくらいです。 そのときはとても楽しく見ますが普段は特に応援しているチームもありません。 もともとサッカーを見るのは好きですが、あまり詳しくないのでどう見ていいかもわからずにいます。 今回あることがきっかけでサッカーについて詳しくなりたいと思い質問を投稿しました。 ・サッカーのルールについて ・Jリーグについて ・海外のクラブについて ・サッカー界の情報について などについて詳しくなりたいです。 自分でもある程度調べてみましたが、もっといろいろなところから情報を集めたいです。 どのように情報収集したり調べたりすれば詳しくなれますか? おすすめの雑誌や本、ホームページなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

M-DP1MRシリーズのマウスについて
このQ&Aのポイント
  • M-DP1MRシリーズのマウスを使っていると、右クリックが機能しなくなる問題が発生しています。
  • ソフトウェアのインストールやデバイスマネージャーの操作時に特に発生し、ブラウザなどでは問題はないようです。
  • エレコムに相談したが、保証期間内に交換品を送ってもらったが同じ症状が再び発生している。同じ症状の方や解決策を知っている方はいませんか?
回答を見る