• 締切済み

体毛///

afoafomanの回答

回答No.2

Veet等の脱毛クリームはどうでしょうか? ただ、肌が弱い人にはお勧めしません。 多少ですがピリピリしないとは言えません。 また、思うのは 体毛の無い人はいません。 思春期で気になるのもわかります。 でも変に皮膚を傷つけてしまうと これからもったいないです。 脱毛スポンジやタオルも多少でも 肌を傷つけているように思います。 しかし、自分で脱毛して肌を傷つけないのは 難しいと思うので、 脱毛後のスキンケアをしっかりすることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 体毛について

    高校1年生の男です。 僕は中学生の頃から毛深くて悩んでいます! 顔、腕、胸、腹、もも、すねなどに毛が生えています… 最近気になるのは顔と腕と胸と腹です! 顔は遠くからじゃあまり見えませんが近くでみると結構産毛が生えてます(^_^;) 腕も産毛がたくさん生えています。 胸と腹は胸はうっすらと産毛が生えていて腹はギャランドゥ?てやつが濃い毛で生えてきています。 なのでこの顔、腕、胸、腹の毛をどうにかして処理したいです! 全く毛をなくす!とまではいきませんがせめて薄くしたいです! 高校生なのであまりお金をかけれないので脱毛などはできません^^; 普段の生活から毛を薄くすることができることを教えてください! 本気で悩んでいるので暴言や気にするな、などの回答はやめてください… みなさん回答お願いします。

  • 体毛について

    34歳男です。毛深くて悩んでます。手や足はもちろんですが胸毛や腹毛 背中 腰 尻などにまで産毛ではなく普通に毛が生えてます。何度か除毛ムースもやったんですがまた生えてきて同じ事の繰り返しです。永久脱毛は高いと聞くし何かいい方法はないですか?

  • 体毛が毛深いのです・・

    体毛が毛深いのです・・ わたしは、胸のあいだから おなか、へその周り、 それから下の毛にかけて とても毛深いです・・ 胸のあいだから へその周りにかけては 産毛が濃く、太く なっている感じです。 下の毛に関しては 範囲もVラインを超えています。 そして、毛がとても太いので 剃って処理すると痛いです。 これらには理由があって、 わたしがまだ知識がないころ 少し濃くなった産毛や 生えてきた下の毛を嫌がって 定期的に抜いていました。 その結果が今です。 将来が不安で不安で 仕方ありません。 今受験生のため レーザー治療はできませんが できること、 こうしたらいいこと、 あったら教えてください。 本当に助けてください(;_;) お願いします(;_;) ちなみに、毛を細くする クリーム使いましたが 効果がでませんでした・・

  • 体毛が濃くなる原因

    閲覧ありがとうございます。 私は20代前半の女ですが、最近体毛が濃くなってきたと感じます。 腕や足、脇などはそう感じないのですが、胸や腹部・足の甲などの毛が濃くなったような気がします。 以前から産毛は生えていましたが、最近『毛』という感じの毛が生えてきました。長さもあります。 産毛が気になってカミソリで剃ったりした事もありますが、こんなにはっきりと濃い毛が生えて来たことはありませんでした。 原因は何でしょうか?また、改善方法はあるのでしょうか お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願い致します

  • 体毛・・・(泣

    私は女で、最近体毛のことでとても悩んでいます。 腹部や背中、おまけに胸にも生えていて今ではコンプレックスになっています。。。 今私は彼氏がいますが、正直バックでするときなどは気が引けます(;_;) 男からしても「背中に毛が生えてる女」はちょっと・・・といった感じもするので。 脱毛はけっこうお金がかかってしまうので、脱毛意外で解決方法はありますでしょうか? 学生なので脱毛はちょっと手が出ませんw 腹部や胸ならなんとか処理はできるのですが、背中をどうすればいいのか。。。 どうかよろしくお願いします。

  • 女の体毛について!

    テレビで女芸人さんが「最近胸や腹に毛が生えてきて~」言って会場が沸いていたのですが、私は高校生くらいから普通に生えています。 笑いになるということはこれって異常なことなんですかね? タレントさんも「妊娠すると胸やお腹に毛が生えてくるんですよ。きっと身体を守ろうとしてるんですね。人間って不思議ですね」のようなことを言ってたのですが私は高校生くらいから(ry 足や鼻の下の毛は小6くらいで生えてきたので自分が濃い方だとは自覚していたのですが、 普通は年齢やら妊娠くらいじゃないと生えないと知ってちょっと驚いています。 (産毛程度にうっすら生えてるのが普通で、自分はたまたまそれが濃かったと思っていました) 個人差はあれど、高校生でボーボーに生えるってどのくらい変わってることなのでしょうか?

  • 胸毛処理

    中学生の♂です。 最近胸や腹を見ると、 1mmほどの毛が生えているのに気がつきました。 腹から胸に続いて生えています。 産毛みたいなのですが…。 絶対脱毛したいです! 昔から胸毛は嫌でした。 学生なのでお金が全然ありません。 どうやって脱毛すればいいのでしょう? もう生えてきてほしくありません。 毛抜きを使ってもいいのでしょうか? 体毛は濃いほうなのですが、 胸毛は絶対嫌です。 どうか教えてください!

  • 体毛が全体的に濃くて困ってます!!!

    体毛が全体的に濃くて困ってます!!! クリニックの永久脱毛が最も効果的で安全というのはよく聞くんですが、やっぱりすごく高いし、なにしろ全身の体毛(お尻やお腹も含みます(/_;))が濃いのでそれこそとてもお金がかかりそうなので… まだ学生なので、親にほとんど出資してもらうことになりますが、なるべく迷惑をかけたくないです(..) わたしはつるっつるでなくてもせめて産毛並みになればいいんです。割と安価で効果のある方法ってないでしょうか?

  • 体毛でとても悩んでます

    僕は高校一年生ですが体毛が濃くて困ってます。 親や兄は全くと言っていいほどスネ毛以外は生えていません。 中3くらいから胸毛や背毛、腹毛、ケツ毛などが急に濃くなって困ってます。 市販の豆乳ローションを1年近く使っていますがますます濃くなる一方です。 自分は食生活が影響していると考えているのですが、成長期にもかかわらず野菜をあまりとっていません。 おいしくていっぱい食べれて、なおかつ毛が薄くなる食品(逆に取りすぎは毛深くなる食品) について回答をお願いします。 また本当に効果があるローションなども教えていただけたら幸いに思います。 それとストレスやあまり運動しないことが毛が濃くなる要因になるのかも教えてください。また他の要因とされているものもお願いします。 親の遺伝から考えてどうしても納得いきません。 かといって脱色するのも剃るのも抜くのも嫌です。 ですから自然に薄くなっていく方法を教えていただけたらと思います。

  • 産毛の脱毛はできますか?

    光脱毛は、濃い毛にはよく反応するとのことですが、産毛などの薄い毛に適用しても効果はあるのでしょうか? 10年ぐらい前に光脱毛をしたことがあるのですが、脇や腕や膝下など、濃い毛の箇所は効果がありました。しかし、膝上など比較的毛が薄い箇所を9回ぐらいやっても、あまり効果がありませんでした。 年月が経って、脱毛も進化したかな?と思いつつ、サロンで脱毛の6回契約をしていますが、それは産毛の箇所です。(鼻下、手の指、へそまわりなど。) しかし、サロンからは毛が薄い箇所は「時間がかかる」と聞き、あまり効果がないようなら、不経済なので、産毛の箇所は解約しようかと思いはじめました。 産毛の脱毛について、情報お願いします。