• ベストアンサー

伊勢旅行

bandaisanの回答

  • bandaisan
  • ベストアンサー率34% (45/130)
回答No.1

伊勢神宮と鳥羽水族館はたぶん予定に入れていらっしゃるんじゃないかと思います。 http://www.isejingu.or.jp/ http://www.aquarium.co.jp/ 時間(とお金?)に余裕があればタラサ志摩はどうでしょうか。 日帰りプランもあるようです。 http://www.thalasso.co.jp/thalasso/course/index.html

ran1118
質問者

お礼

bandaisanさんへ タラサ志摩のHP拝見しますね。 お金。。。ちょっときついかも(^^; 自分へのご褒美として考えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大宮から伊勢神宮と熊野古道への旅行

    大宮から伊勢神宮と熊野古道への旅行 リフレッシュ休暇を利用した女一人旅です。 伊勢までは大宮から高速バスが出ているので利用したいと考えています。 伊勢大社と熊野古道をどうやって周ったら良いのか悩んでおります。 レンタカーを使ったほうが良いのであればJRを利用したほうが良いのか? それともバスや電車で回れるのか? どうしても行きたい場所(ゆっくりしたい場所)は伊勢神宮と那智大社(滝)です。 プランは2泊~3泊を考えています。 泊まるところは女1人でとまれるならどこでもかまいません。 大宮(もしくは東京から)伊勢神宮と那智大社のコースを アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 2泊3日の伊勢旅行

     春先に2泊3日で伊勢に旅行に行こうと計画しています。1日目は、お伊勢参りして志摩か鳥羽に宿泊するつもりですが、もう一泊をどこにしようか悩んでいます。東京から夫婦でいきます。いい所を教えてください。

  • 和歌山周辺の旅行について

    来月、紀伊方面への旅行を考えています。 熊野へ行ってみたいのですが情報がわからなく、またプラス 伊勢神宮、もしくは南紀白浜とどちらか決めかねています。 どちらに行くかによって使う空港も中部国際、関西空港と変わってくるので、とても迷っています。 どちらがお薦めでしょうか。 また周辺のお薦めなども教えていただければ幸いです。ちなみに女ひとり旅で、2泊ないし3泊、公共機関での移動になります。

  • 初めての伊勢志摩への旅行です。

    初めての伊勢志摩への旅行です。 2泊3日の予定で 1泊目は伊勢神社の近くに宿泊し伊勢参りを計画しています。 2日目は 志摩での宿泊です。 ここで質問ですが 伊勢神宮から志摩への移動際 お勧めの見物スポットはありますか? 天照大神がお隠れになられた岩 以外 予定が立っていません。 車での移動です。 志摩への移動より 離れても構いません。 夫婦2人での旅行で楽しみにしています。 どなたか ご助言お願いします。

  • 伊勢・鳥羽旅行について

    6月に金~土曜で1泊2日の伊勢・鳥羽旅行を計画しています。 1日目午前11時過ぎに伊勢市駅着。 この日は 「外宮、内宮」、 行けたら「二見興玉神社」を予定しています。(昼食+夕食) 2日目は 「神明神社」、「鳥羽水族館(←オプションツアーでチケット予約済)」の予定で、 19時過ぎに伊勢市駅を出発です。(昼食+夕食) それぞれの日程で、 ・効率よく回れる行き方(まわる順番や、時短ルート、お得な切符、等) ・その近辺の食事場所(候補としては、伊勢うどん、伊勢エビ、松坂牛) ・ほかに寄れそうなスポット 等々、ありましたら教えていただきたいです。 当方、女子旅で宿は伊勢市駅付近、交通は公共機関を利用です。 1回の食事予算は~3000円程度です。(安くて美味しい、が一番ですが・・・) よろしくおねがいします。

  • 熊野古道+伊勢神宮

    関東から熊野古道+伊勢神宮までの一人旅 GWを利用した女一人旅です。 2泊3日か3泊4日で、熊野古道と伊勢を周りたいと考えています。 伊勢大社と熊野古道をどうやって周るのが良いか悩んでます。 特にまわりたい所は↓の3箇所です。 ・中辺路(発心門王子~本宮大社) ・大門坂~那智大社 ・伊勢神宮(外宮と内宮を見て、おかげ横町で食べ歩き) 可能であれば、熊野三社全てや高野山も回れたらと思っています。 友ヶ島、加太・深山要塞も気になっていますが時間的に厳しいかな…? 交通手段はバス+電車。車の免許が無いためレンタカーは使用出来ません。 伊勢も熊野も関東から夜行バスが出ているようなので、初日は夜行バスを想定してます。 伊勢→熊野か、熊野→伊勢か、どちらが効率よく回れるでしょうか? 上記の3箇所にそれぞれ1日ずつとすると時間が余りそうな気もしています 所要時間の目安や、他のおすすめスポットなど教えて頂けたら幸いです。

  • 夏に伊勢へ旅行したいのですが

    夏に伊勢へ旅行したいのですが、電車で行くので駅近のホテルがよいかと考えています。 おすすめのホテルはありますか? また、伊勢は初めてなので、伊勢神宮と鳥羽観光で1泊2日の予定です。 電車とバスで回るおすすめスポットを教えてください。 駅近の宿泊先を少しさがすと伊勢市にありそうでしたが、 その場合は2日目に伊勢神宮をもっていったほうが楽でしょうか?

  • 伊勢・熊野旅行について

    伊勢・熊野方面の旅行について全く土地勘がないので教えてください。 ・ 10月下旬の平日、2泊3日の予定 ・ 1日目は伊勢市に朝10時過ぎ到着予定 ・ 3日目は夕方5時頃紀伊勝浦発予定 教えていただきたいのは 1.伊勢と紀伊勝浦の間は車でどれくらいの時間がかかりますか? 2.伊勢と紀伊勝浦の間は260号?(海沿いの道)をずっと行くのが近道で早いですか? 3.伊勢神宮(外宮・内宮)、おかげ横丁、おはらい町をゆっくり観光するにはどれくらいの時間が必要ですか? 朝10時過ぎから夕方5時位まであれば、ゆっくり観光できますか? (添乗員付きのツアーだと半日あるかないかの日程になっていますが、 かけあしで観光って感じですよね・・・) 4.1日目伊勢神宮観光、伊勢近辺泊で、 2日目朝から紀伊勝浦方面へ車で移動し、熊野古道を少しだけでも歩いて 3日目に熊野三山めぐり と考えているのですか、時間的にどうですか? 5.4の日程で行ける場合2泊目はどのあたりに泊まるのがいいですか? 6.先に紀伊勝浦へ行って、最終日に伊勢へ行くことも考えていますが、どちらの方がより効率的に観光出来ますか? あまり変わらないですか? 7.その他アドバイスお願いします。 質問がいっぱいあってすいません。 どれか一つでも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 伊勢志摩に3人で家族旅行します。旅行自体初体験です

    2泊3日で近鉄アクアヴィラに泊まり、親と私1人で3人です。 伊勢志摩にきたらここいっとけって所ありますか? また、旅行はホテルを楽しむものなんでしょうか?

  • 伊勢方面に旅行

    来週あたりに伊勢方面に旅行をする予定(一泊二日)ですが、初めて行くものでどこかおすすめはありますか? それと予算はあまりないので安く泊まれるところはないですか? また車がいいですか、電車がいいですか? すみませんが、よろしくお願いします。