• ベストアンサー

エクセルで定期的(30分おき)にマクロを実行させる方法は?

エクセルにて刻一刻変る外部データ(株価)を表示させています。それを自動で30分置きにデータ蓄積させる方法はありませんか? 現在は自分で作ったキーボードマクロで 時計を見ながらボタンを押し、データを取り込ん出る始末です。 その簡単マクロに「30分置きに実行させる」と云う記述を付け足す程度で自動実行させる事は可能でしょうか?  当方キーボードマクロでの自動書き込みしか出来ない素人ですが、少々複雑な物であっても頑張ってみるつもりですので、どなたかご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.8

えーー。。実際に使うなら、zap35 さんのように、OnTime で実行したマクロ の中で再度 OnTime を登録する方が良いと思います。 この方式だと、OnTime で登録されるのは常に一つだから管理し易いです。 これに未実行の予約を破棄できる仕組みを組み込めばベストだと思います。 今更こんな事言うのは、#6 の大げさなコードを見て、「また、やっちまった...」 と反省しているからです。が、#6 をアップしてしまった以上、それなりに まとめておきました。こちらは、一括登録方式です。 コードのままだと、午前10時~午後6時まで30分間隔で Macro1 を実行します。 変更点は、  ・ブッククローズをトラップした  ・進捗状況をステータスバーに表示するようにした  ・その他しょうもないこと です。 このままコピペで使えると思いますが、試される場合は、MACRO1 はご自分の 用途に合わせて適切に修正して下さい。 Option Explicit Dim mcolTask As Collection Sub 実行予約()   Dim i      As Date   Dim strProcName As String   Dim datBigin  As Date   Dim datEnd   As Date   Dim datInterval As Date   Dim datTimeout As Date   Dim blnJustTime As Boolean   ' Setting-------------------------------------------------------   datBigin = TimeValue("10:00:00")  ' 開始時刻   datEnd = TimeValue("18:00:00")   ' 終了時刻   datInterval = TimeValue("00:30:00") ' 実行間隔(少なくとも数秒以上で)   datTimeout = TimeValue("00:02:00") ' 実行待機タイムアウト   blnJustTime = True         ' datInterval で丸めるか   strProcName = "MACRO1"       ' 実行するマクロ名   '---------------------------------------------------------------   ' 既に実行予約されているか確認   If mcolTask Is Nothing Then     ' 日付シリアル値を加算     datBigin = datBigin + Date     datEnd = datEnd + Date     ' 終了時刻が開始時刻より小さければ日をまたぐので補正     If datEnd < datBigin Then datEnd = datEnd + 1     ' 現在時刻が既に終了時刻を過ぎている場合     If datEnd < Now() Then       MsgBox "終了時刻を過ぎているため予約できません。", vbCritical, "終了"       Exit Sub     End If     ' 現在時刻が開始時刻を過ぎていれば補正     If datBigin < Now() Then       ' 開始時刻を datInterval で指定された値で丸めるか       If blnJustTime Then         datBigin = Application.Floor(Now() + datInterval, datInterval)       Else         datBigin = Now() + datInterval       End If     End If     ' 初期化     Set mcolTask = New Collection     ' メイン部分     For i = datBigin To datEnd Step datInterval       ' 後から取り消せるようにコレクションに退避       mcolTask.Add CStr(i) & "," & strProcName       ' Application.Ontime で実行予約を行う       Application.OnTime EarliestTime:=i, _                 Procedure:=strProcName, _                 LatestTime:=i + datTimeout, _                 Schedule:=True     Next i   Else     MsgBox "既に実行中です", vbInformation   End If End Sub Sub 未実行予約強制解除()     Dim i  As Long   Dim vntS As Variant     On Error Resume Next   Application.StatusBar = "タスク破棄中... "   For i = 1 To mcolTask.Count     vntS = Split(mcolTask.Item(i), ",")     Application.OnTime CDate(vntS(0)), CStr(vntS(1)), Schedule:=False   Next i   Application.StatusBar = ""   Set mcolTask = Nothing End Sub ' タスク管理用 Private Sub RemoveTask()      On Error Resume Next   mcolTask.Remove (1)   Application.StatusBar = "待機中のタスク... " & mcolTask.Count   DoEvents   Beep   If mcolTask.Count = 0 Then     Application.StatusBar = ""     Set mcolTask = Nothing   End If End Sub Sub Auto_Close()   Dim intRes As Integer   If Not mcolTask Is Nothing Then     intRes = MsgBox( _         Prompt:="待機中のタスクが " & mcolTask.Count & " 件あります。" & vbLf _            & "破棄して終了しますか?", _         Buttons:=vbOKCancel + vbDefaultButton2 + vbExclamation, _         Title:="問い合わせ")     If intRes = vbOK Then       Call 未実行予約強制解除     Else       ' ブッククローズをキャンセル       Application.ExecuteExcel4Macro ("Halt(True)")     End If   End If End Sub ' 呼び出すマクロ--> Application.Ontime のマクロ名と一致させて下さい Sub MACRO1()   Dim lngRow As Long   With ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")     lngRow = .Range("V65536").End(xlUp).Offset(1).Row     .Cells(lngRow, "V").Resize(1, 3).Value = .Range("Q12:S12").Value     .Cells(lngRow, "Y").Value = Now()   End With   ' ご自分のマクロの最後に次の一行を追加しておいて下さい   Call RemoveTask End Sub

hinakanapp
質問者

お礼

ありがとうございました。 頂いた記述を少々加工して月曜の値動きに使ってみましたら、ばっちり動いて非常に満足な結果です。 これとっても良さそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.7

あ、、、すみません。 Setting 欄、コメントと全然違いますね。 30秒間を10秒間隔でテストしたときのものです。 直すの忘れました。 適切に書き直して下さい。

  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.6

Application.OnTime は手軽な反面、結構扱いが難しいかもしれません。実行 予約のキャンセルとか、2重予約のトラップとか。 その辺も含めてコーディングしてありますが、ザッと作ったので穴があるかも しれません。 実行予約の Setting という場所を変更してみて下さい。 あとは、OnTime だと待機中は普通に Excel が使えてしまうので、不意にブック が閉じられてしまうのをトラップする必要があるかもしれません。 ご参考までに。では。 Option Explicit Dim mcolTask As Collection Sub 実行予約()   Dim i      As Date   Dim strProcName As String   Dim datBigin  As Date   Dim datEnd   As Date   Dim datInterval As Date   ' Setting-------------------------------------------------------   ' 開始時刻: 例えばマクロが実行された時刻   datBigin = Now()   ' 終了時刻: 例えば当日午後6時まで   datEnd = Now() + TimeValue("00:00:30")   ' 実行間隔: 例えば5秒間隔   datInterval = TimeValue("00:00:10")   ' 実行するマクロ名   strProcName = "MACRO1"   '---------------------------------------------------------------   ' 既に実行予約されているか確認   If mcolTask Is Nothing Then          ' 初期化     Set mcolTask = New Collection     ' 開始時刻が現在時刻より早い場合は補正     If datBigin < Now() Then datBigin = datBigin + datInterval          ' 実行予約メイン部分     For i = datBigin To datEnd Step datInterval       ' 後から取り消せるように退避しておきます       mcolTask.Add CStr(i) & "," & strProcName       ' Application.Ontime で実行予約します       Application.OnTime i, strProcName, Schedule:=True     Next i      Else     MsgBox "既に実行予約されています", vbInformation   End If End Sub Sub 未実行予約強制解除()      Dim i  As Long   Dim vntS As Variant      On Error Resume Next   For i = 1 To mcolTask.Count     vntS = Split(mcolTask.Item(i), ",")     Application.OnTime CDate(vntS(0)), CStr(vntS(1)), Schedule:=False   Next i   Set mcolTask = Nothing End Sub ' タスク管理用 Private Sub RemoveTask()      mcolTask.Remove (1)   If mcolTask.Count = 0 Then     Set mcolTask = Nothing   End If End Sub ' 呼び出すマクロ--> Application.Ontime のマクロ名と一致させて下さい Sub MACRO1()   'シート名は明示的に指定した方が良いですよ   With ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")     .Activate     .Range("Q12:S12").Copy     .Range("V65536").End(xlUp).Offset(1).Select     Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues   End With      ' ご自分のマクロの最後に次の一行を追加しておいて下さい   Call RemoveTask End Sub

hinakanapp
質問者

お礼

ありがとうございます。 これはそのまま貼り付けて使えるものなのでしょうか? これが理解できたら本当に面白そうです。 自宅に戻って試してみます ありがとうございました。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.5

#04です。#04ではループしちゃいますね。再掲します。Bookを開いた時から一定間隔でマクロを実行します。 Sub Auto_Open() TargetTime = Now + TimeValue("00:10:00") '現在時刻より10分後 WaitTime = TimeValue("00:02:00") 'TargetTimeに他処理実行中の時のWaitTime Application.OnTime TimeValue(TargetTime), "Macro1", TimeValue(WaitTime) End Sub Sub Macro1() Range("Q12:S12").Select Selection.Copy Range("V65536").End(xlUp).Offset(1).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False TargetTime = Now + TimeValue("00:10:00")   WaitTime = TimeValue("00:02:00")    Application.OnTime TimeValue(TargetTime), "Macro1", TimeValue(WaitTime) End Sub ただし質問者さまのマクロは別のシートを開いているときなどにエラーになる可能性があります。 Worksheets("シート名").Range("Q12:S12").Copy のようにワークシートを明示した方がよいです

hinakanapp
質問者

お礼

ばっちり上手く行きそうです。 現在仕事中なので終わってからみっちりと検証しようと思いますが、今の所想像通りの動きをしています。 本当にありがとうございました。

hinakanapp
質問者

補足

ありがとうございます。 早速試してみます。 後ほど結果をご報告いたします。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.4

指定時刻に指定するマクロを実行させる命令はあります。詳しくは下記URLを参照して下さい。(著作権があるので引用はしません) 質問者さまが作成したマクロを Macro1 として Auto_Open()  DO    指定時刻 = 現在時刻 + n分    指定時刻に Macro1を実行  LOOP End sub とすれば良いと思います

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ZN3Y-NGI/YNxv214.html
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.3

Application.OnTime じゃダメ? OnTime メソッド 指定された時刻 (特定の日時、または特定の期間の経過後) にプロシージャを実行します。

hinakanapp
質問者

補足

早速ありがとうございます。 ON TIME メソッドと云う言葉は 他の質問者様への回答で目にした事はありますが、それが私のパターンで有効なのか、又どのように活用していいのかもまったく分かりません。  しかし「特定の期間の経過後にプロシージャを実行する」と云うのは凄く良さそうに思えます。 ON TIME メソッド のやり方はどのようにするのでしょうか? 現在のマクロの書き込み     Range("Q12:S12").Select Selection.Copy Range("V65536").End(xlUp).Offset(1).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues,   Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False こんな感じですが、これに on time メソッドをどう加えたら宜しいのでしょうか?

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

現在の状態では、 その外部のデータを取り込む方法は、 エクセルを開くと、「自動的に、外部のデータを取り込む」ようになってるのでしょうか?

  • ao777
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.1

たぶんエクセルVBAにはタイマーコントロールが無かったと思います。 がんばれば作れそうな気もしますが・・ 下記のフリーソフトを使うほうが早いです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se286953.html
hinakanapp
質問者

お礼

ありがとうございました。 僕の質問の件は#4 #5サンの回答で解決いたしました。 しかし フリーソフトを使ってどんどん進化させそうなきもいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう