最近、動画のエンコードをよくするので、なんとなくグラフィックカードに興味を持ち始めました。 今主流なのは、ATI社のチップとnVIDIA社のチップだと思いますが、お互いにどのように違うのでしょうか? 仮に、今の自分のPCに増設して、MPEG1とMPEG4のエンコードを行った場合、どのくらい違いがあるのでしょうか? PCのスペックは、 CPU: Celeron 2.80GHz ("D" じゃないです) チップセット: Intel 845GV M/B: D845GVSR (AGPがないです) メモリ: 512MB 唯一PCIでも使えるGPUといえば、ATI RADEON 9200シリーズか、nVIDIA GeForce FX 5200シリーズだと思いますが(他にあることは知っています)、この2つで比べるとどのくらい違いがありますか? #もしかしたら、製品の選択に間違いがあると思いますので、 #両方とも、スペック的には同等のもの同士で比べてほしいです。...
たまにゲームをやるのですがゲームをやっている際に文字が化けてしまったり快適に出来なかったりしてしまうので チップセットやビデオカードの交換を考えています。しかし自分は恥ずかしいことにパソコンのこをはあまり詳しくないので どのビデオカードやチップセットが自分のパソコンにあっているかがわかりません。 ちなみにそのゲームが良好に動くビデオカードは ・nVIDIA GeForce シリーズ ・ATI RADEON シリーズ 等 だそうです。 チップセットは Intel GMA3100普通に動く Intel GMA950普通に動く Intel 915G(GMA900)普通に動く Intel 945G(GNA950)普通に動く Via PM800/PM880/K8M800/CM400普通に動く Via PM890/K8M890普通に動く SiS 760/SiS 761普通に動く ATi RS400/RS480(Xpress200G)普通に動く nVIDIA GeForce6100/6150普通に動く ATi RADEON IGP微妙 ATi RADEON 9100 IGP普通に動く nVidia nForce・nForce2微妙 だそうです。 自分の使っているパソコンは FUJITSUのFMV-DESKPOWER CE8/110LTです よろしくお願いします。...
DELLのXPS1210のノートパソコンを買おうと思ってるんですがメモリとCPUで悩んでいます。どういう組合わせで買えばいいのか?あとOSはVistaではなくXPにします。あとグラフィックはNVIDIA GeForce Go 7400 256MB DDR TurboCache(最大192MBをメインメモリより使用)です。 CPU Core2DuoT7200(4MB L2キャッシュ 2GHz)、Core2DuoT5500(2MB L2キャッシュ 1.66GHz)、CoreDuoT2300E(2MB L2キャッシュ 1.66GHz) メモリ 1GB、2GBで悩んでいます。 パソコンですることはインターネット、Office(Excel、Wordなど)、音楽管理(iTunes)、MicrosoftExpression(ちょっと興味があるので使ってみたい)くらいです。動画などをDVDにやいたり、見たりする気はありません。ゲームもしないです。 僕が考えてる構成はXPのCoreDuoと1GBです(安くすむので)。学校のパソコンで1GB、Pen4ですごい快適だったのを覚えてたのでこれでいいかなと。でも今はCore2Duoの時代なのでそっちのほうがいいでしょうか? CPUは買ってから交換が素人には難しく、メモリなら簡単なのでこういう構成も考えています。 Core2DuoT5500と1GB(将来的に2GBにしたい余計お金かかりますが、今お金ないので)。 みなさんはどういう構成がいいと思いますか?教えてくださいm(__)m...
初めて質問させていただきます 先日グラボの増設をしようとGeforceの8600GTを購入してきたのですがデスクトップに最初から入っているATIのグラボとそのまま交換してしまいました ATI→nVIDIAではグラフィックのドライバを削除してから出なくてはいけないと後で知りました 最初に8600GTを最初から入ってるボードと差し替え電源を入れてみたところ VGA BIOS(グラフィックのプロフィールみたいなメッセージ)の画面が出て進まず 電源を強制的に落として 元のボードに差し替えてみても同じ画面で止まりました 両方のグラボを抜いてマザーボードのVGA端子に接続してみましたがやはりグラフィックのプロフィールみたいな画面で止まってしまいBIOSの画面まで進むことが出来なくなりました ちなみにパソコンはDELLのOptiplex 280です OSやドライバの再インストールをしようにもBIOSの画面さえいけないので困っています せめてどうにか初期の状態にしたいのですが対処法がわかりません どなたか解決策やチェックするべき項目等ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします...
昨年購入したPCでは、なめらかにゲームができないので、たぶんビデオボードだと思い増設を考えています。 SOTEC PC STATION DS3020 チップセット ATI Radeon Xpress 200 (ATI RC410L+SB450) 拡張スロット LowProfile/PCI Express x16 スロット 1スロット LowProfile PCI スロット 3スロット ゲームの推奨スペックは、 グラフィックカード nVidia GeforceFX5600/Geforce6600 以上または ATI Radeon 9600/X600 以上 となっています。 自分で考えたものは、RADEONX1050 128MB PCI-E 11102-02-20RSapphire SA-RAX1050-128MB がよいかと思うのですが、不安です。 よろしくお願いいたします。...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。