• ベストアンサー

男の子を産んでよかったと思ったエピソードは?(いろんな世代のお母さんに聞きたいです)

「息子がいてよかった」と思った時って、 どんなときですか? 私の兄は滅多に実家に帰らないし、旦那の兄弟も思春期は荒れていて、大変だったようです。 また、大きくなったら母親は疎まれる存在になりませんか? 娘は大きくなっても一緒に買い物に行ったり映画に行ったりできますけど、息子じゃそうはいかないですよね? それでも母親からみた「息子」ってかわいいと聞きます。大人になってからは、頼もしい存在になるのでしょうか? 道に痰を捨てたり、立ちションしたりしてるおじさんでも、息子ならかわいいと思うのでしょうか? 息子がアニメオタクになって家にとじこもったり、 エロビデオばかり集めていたりしても、 息子なら無条件でかわいいと思うのでしょうか? いろんな世代の「お母さん」に聞きたいです。 よろしくお願いします。

noname#20599
noname#20599
  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macoro
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.11

NO1の者です。そうゆう事だったんですね。でもブルーになのは今だけですよ♪妊娠で気持ちが不安定なのもあるし、私だって「付いてる(男児のシンボル)っぽいなぁ・・・」と、医者に言われた時ショックでした。旦那は猛烈に女の子を欲しがってたのでその事を話すと酷く落ち込んで。そんな旦那の態度に私まで更にショックでした。 で、次の検診では「9割女だね!前回は臍帯だったのかも。」と言われ又期待。結局最後まで超音波ではシンボルが確認出来ず、結果男の子☆ 産まれた時は性別どっちなんてもう関係ないです!健康な元気な子ってだけで良かったーーー!!!!と大泣きです。そしてその瞬間から息子にメロメロな自分が居ました。旦那もそうです。 産まれてしまえばなんでこんなに可愛いのに男の子は嫌だなんて思ったんだろう・・・と思いますよ♪ 元気な子が生まれると良いですね!良いお産をしてください♪

noname#20599
質問者

お礼

>健康な元気な子ってだけで良かったーーー!!!!と大泣きです。 できる前は「できれば男でも女でもどっちでもいい!産み分けなんて贅沢な願いだな~」って思っていたのに、実際できたらそんなこと気にして、 「五体満足で産まれますように」とか 「やさしくておもいやりがあって…」ってキリがなく願って、私ってほんと、煩悩の塊だわ~と思います…。 原点に還らなくては。 夫は喜んでいて、私が落ち込んでいる様子を見せると すごく怒ります。 でもそうですよね。私も反対だったら 「せっかく来てくれた子なんだからどちらだって いいじゃないか!」って言ったと思います。 良いお産、頑張ります! ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • happy53
  • ベストアンサー率12% (6/50)
回答No.2

小学生と幼稚園の息子がいます。家の中で怒らない日はありません。朝から晩まで大忙しで賑やかです。兄弟喧嘩だって口だけでは済むはずもなく、雨の日は体力余りまくりで大変です。女の子がいないので想像つかないところですが、質問者様が抱いている女の子の将来像が、男の子のそれと比べてどう優れているのか、疑問です。 育て方、環境、そういったものがそれぞれの家庭で違うのだから、一概に思春期の通過点や趣味のついて悩んでもしかたないのでは? 女の子でも(むしろ女の子のほうが、と私個人は思うのですが)いい子ばかりではないでしょう?思春期を迎えるころには精神的に自立している子もいれば、うざいうざいと吐き捨て家出を繰り返す子もいるわけで、○○してもかわいいですか?という質問よりも、どう自分が育ててきたかでおのずと答えは決まってくるものだと思うんです。 男の子のずべてが道にタンを吐くわけじゃないし、性的なものに興味を持たないほうがむしろ人としてどこか欠けているかもしれないし、そういった親だからって管理しきれない部分が男の子にはあるわけで、男友達や男親との関わりでいろんな経験を経て頼もしさもでてくるだろうとも思います。 よく耳にするのは、男の子はお嫁さん次第、ということです。 年配の方が教えてくれたことですが、男の子はお母さんの要素、女の子はお父さんの要素に似たところをもつ異性に惹かれるとのことです。なぜなら、一番一緒に生活してきた時間の長い異性の影響を良くも悪くも受けるからなんだそうです。 質問者様のお兄さんが滅多に実家に帰らなかったそうですが、それも精神的に自立し。居場所を他にも見出したからこそでは? 息子がいてよかった、とはいつも思います。一日の喧騒を経て、すやすや眠る寝顔を見ていつも思います。息子にママと呼ばれ、必要とされている今、そしてこれからも疎まれることを恐れずに関わっていくつもりです。

noname#20599
質問者

お礼

母になるというものにどんどん自信がもてなくて、 もともと少し男性不信な部分があったため、 自分に「男」が育てられるのか、とか、 ニュースでは毎日嫌なニュースが流れ、 その中でも男の人がおこす犯罪とかも多いし、 なんか気だけが先にまいっちゃって…。 こんなこと思ってお腹の赤ちゃんにすごく悪いし、 罪悪感だし…。 だから、よかったエピソードをたくさん聞きたいなって思ったのです。 ありがとうございました。

  • macoro
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

去年、男児を出産した者です。 産むまでは女の子が欲しかったのですが、生まれてみるとこれが可愛くてしかたないです!私は兄が4人居ますが皆、母思いの良い兄ばかりですよ☆反抗期の頃私が一番母に対して暴言を吐いてましたし、モノを投げたりもしました。(反省してます) 高校卒業してからは仲良くなって妊娠してからは更に母と仲良くなりました。週に二回は実家に行きます。でも、兄達はそれぞれ別に住んでるけど実家にお金を入れてるし、ボーナスが出ると母にお小遣いをあげてますよ!母が具合が悪いと様子を見に来るし、大きめの地震が有ると兄弟全員が実家に「大丈夫?」と電話してきます。もちろん私もです。 ガンダム好きな兄が一人居ますが一番心優しい兄です。母はきっと全員産んで良かったと思っているはずです。 結論としては育て方次第ではないでしょうか? だって、egonoki-loveさんだって好きになった男性居るでしょ?その方が自分の息子だったらどうですか?たまらなく愛しいでしょ?

noname#20599
質問者

お礼

確かに女の子だからとか関係なく、 素行の悪さは人それぞれですよね。 ただ、男の子は力があるぶん、 恐いな…なんて…。 実家の壁は兄がむかついたときに 殴って穴がぼこぼこ開いてるんです(;;) >育て方次第 これにつきますね。でも、自信がないです。 不安ばかりが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男の子の反抗期

    夏休みで、親戚や兄弟と会う機会が多く、 それぞれの子供たちも成長して、子供の話題も多かったのですが、 小学校高学年~高校生にかけて、 反抗期に入っている子供も多くなりました。 特に、小さいころはママ大好きっこだった息子が お母さんと口きかないというパターンが多く、 「娘はそんなことないんだけどね」 と言っていました。 私も先輩ママで、娘も息子もいる場合、 息子が口きかないと言うお母さんが多く、 お父さんにはそんなでもないのに、 お母さんにのみ態度が違うといいます。 うちは息子しかいないのですが、 息子しかいないと、口きかないまではいかないです。 娘と言う比較対象がいないから? そんなもんだと思うのでしょうか? でも、息子しかいないと、大きくなってもお母さんには 優しい子が多いみたいです。 娘、息子がいると、お母さんはやはり同性の娘に頼ったり 話したりするので、息子がクールに見えるのかもしれません。 学校のママ友も、娘がいて、息子もいる場合、 息子が参観日を異様に嫌がるらしいです。 みんな、娘はそんなことなかったのにといいます。 でも、お姉ちゃんがいて、年がかなりはなれて息子がいると、 一人息子のようになって、大きくなっても素直みたいです。 息子と娘どっちもいる方。 思春期は息子の態度悪かったりしましたか? (いずれ落ち着くと思いますが) 私自身は兄がいましたが、思春期の時期、家族から浮いていて、 私も大嫌いな時期がありましたが、 大人になってみると、なんでだったかな?と思います。 そして、その兄の子も、娘と息子がいますが、 高校生の息子が、母親に反抗期で、 お金が欲しいときしか話しかけてこないそうで、 でも、小さい時ママっこだったのになぁと思います。 息子がお母さんから自立する儀式?みたいなものですか? これがないと、マザコンになるのでしょうか?

  • 男の子ってかわいい

    子供は男の子2人ですが、 小さい時は体力勝負で大変で、2歳違いなので兄弟喧嘩も大変で、 大人しい女の子がうらやましかったのですが、 今は中学生と高学年になりましたが、 かわいいです。 思春期の反抗期もありますが、 次の日には反省してくるので、まだ素直。 友達も男の子が遊びに来て、 遊びはまだ騒がしいけど、 中学生でもまだ素直で、 一緒にトランプとかしよ~って言って来て こっちも負けずと遊ぶと、すぐムキになってくるし、 単純で面白い。 あと、犬を飼っていますが、お母さんが大好きで、 とにかくお母さん命。 こちらは反抗期もないので、忠実。 単純でわかりやすい男の子。 中学になるとしゃべらなくなるかと思ったけど、 それほど無口にもならず、友達もやんちゃだけど 素直な子が多いし、 男の子って結構面白いって思います。 いずれね、彼女とか優先になるかもしれないけど、 それもそれで楽しみ。 というか、彼女とかできてほしい。 恋バナとか面白そう。 息子の幼馴染の友達が遊びに来ると、 夜遅くまで遊んでいるけど、 たまに親も一緒にお酒飲んだり、 子供だけの時も子供たちリビングで遊ぶから 私はお酒飲んだりしながらそばに居るけど、 この子たち大きくなってもうち来て一緒に飲むのかも と、思うとそれも楽しそう。 むしろ、女の子より、男の子の方が お母さんに優しいし、お母さんいるのに気にならないみたい。 私のキャラがさっぱり系だからか、 友達感覚で、しゃべったりしていて、 男の子育てるの結構楽しいと思うのですけど~ 適度な距離感でいるからか、 お母さんがいるのが安心するみたいで、 うざくないみたいです。 私は娘だったので、よく母親と衝突していたし、 女同士の色々が大変だったけど、 男の子って、母親にライバル心ないし、 むしろ優しいし、 男の子育てるの面白いのですけど、 男の子ってかわいいですよね?

  • お母さんの変わった考え方。

    実の母親の話です。 わたしの母はわたしが実家にあまり頻繁に帰らないのは旦那が帰るなと言ってると思ってるみたいなんですよね。 実際はたまには帰ってあげないとお母さん寂しがってるよと言ってるんですが週末は自分の家にいるのが 落ち着くしでなかなか帰らないでいます。 実家まではそんなに遠くはないですけど。 そういったお母さんの考えにはある理由があって わたしの父は母が実家に帰るのを嫌がってたみたいなんですよね。 両親の故郷が同じ県で両方の家に寄ればいいのに 父は実家にいくなと言ってました。 実際子供の頃母に連れられ父の実家の人には ちょっと買い物と言い母の実家や兄弟の家に 言ってたものです。 そして2人でこのことは内緒ねと言い合ってました。 子供の頃からなんだか変だななんでお母さんの じいちゃんのとこには行ったらいけないんだ?と 思ったものです。 なので、母はわたしが実家にあまり帰らないのは 旦那が嫌がってるからと思ってるみたいです。 みなさんに聞きたいのですがなぜうちの父親は 母が実家に帰ったり兄弟にあったりするのを 許さなかったのでしょうか? 疑問です。 教えてください。 今では母もほっとんど父の実家には寄り付かず 兄弟の所へは自由に行ってますが。。。

  • お母さんが嫌い・・・?

    3歳の息子、最近お父さんお父さんで「お母さん嫌い」といわれてしまいます。 旦那は仕事で家を空けることが多く、私も仕事はしているのですが子供ほったらかしなんてことはしていません。 祖父や祖母が遊びに来ると私の存在を忘れているかのようで、とても悲しくなります。 理由が分からないので、ショックです。 わざと言っているだけならいいのですが、お出かけのときなどは「お母さんはお留守番」なんてことも・・・。 母親である自信を失いそうです・・・。

  • 成人男性の方!お母さんてどんな存在ですか?

    成人男性の方に伺いたいのですが、 母親ってどんな存在ですか? 私には2歳の息子がいるのですが、 今息子は、はっきり言って「ママ命」です。 (2歳の坊やはみんなそうだと思いますが) ここまで全面的に必要としてくれ、 愛情表現してくれる息子を見ると嬉しくて、 「あー私も、この世に生まれてきた甲斐があったなぁ・・」なんて思ってしまいます(^^;)。 でも、こんなに「ママ、ママ」言ってくれるのも 小さいうちだけなんだろうな~、 思春期になったら「うっとおしい」とか思われちゃうのかなぁ。。 とかふと考えていたら、 思春期の先、大人になってからはどうなんだろう???という疑問が沸いてきました。 人それぞれ違うとは思いますが、 自分の場合、こんなふうに思ってるよ~というのを 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 と

  • 成人男性の方!お母さんてどんな存在ですか?

    成人男性の方に伺いたいのですが、 母親ってどんな存在ですか? 私には2歳の息子がいるのですが、 今息子は、はっきり言って「ママ命」です。 (2歳の坊やはみんなそうだと思いますが) ここまで全面的に必要としてくれ、 愛情表現してくれる息子を見ると嬉しくて、 「あー私も、この世に生まれてきた甲斐があったなぁ・・」なんて思ってしまいます(^^;)。 でも、こんなに「ママ、ママ」言ってくれるのも 小さいうちだけなんだろうな~、 思春期になったら「うっとおしい」とか思われちゃうのかなぁ。。 とかふと考えていたら、 思春期の先、大人になってからはどうなんだろう???という疑問が沸いてきました。 人それぞれ違うとは思いますが、 自分の場合、こんなふうに思ってるよ~というのを 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 手が出る男の子とお母さんへの対応

    年少の娘がいます。 同じ場所から幼稚園バスに乗る年少の子が4人いますが そのうちの一人の男の子(A君)とその母親の対応が最近気になっています。 4日前に降園後公園で遊んでいた時にブランコを貸して欲しい娘が ブランコに乗ってるA君に足でお腹を蹴られました。 娘は衝動で倒れて頭も打ったので大泣き。幸い何ともなかったのですが A君のお母さんはA君に怒らずに言い諭してA君も大泣き。 A君のお母さんは娘に「ごめんね。大丈夫?」と何度か聞いてきましが 結局A君は誤りませんでした。 娘はA君と仲直りの握手まで求めたのに それも拒否されるといった事がありました。 翌日A君の母親は何事もなかったかのように笑って他の人と話していました。「昨日はごめんさいね。」とか「お腹大丈夫だったかしら」と 聞かれればここまで腹が立たなかったと思います。 お腹を蹴られて頭を打っているのだから痛みや吐き気など症状が出る 危険性だってあったと思います。 4月入園してから娘がA君に挨拶しても無視。 ブランコも他の子には譲るのに娘にはいつも無視。 他の子には名前呼んでいるのに娘だけ「この人」でした。 軽く手で娘を押した事もあります。 娘はあまり気にしている様子がなかったので私は嫌な気分になりながら も子供の世界の事だからと様子を見ていました。 A君は上に小学生5年と3年のお兄さんがいる3兄弟の末っ子なので 男兄弟で蹴ったり叩いたりは日常茶飯事だからこの親も気にしないのか と考えたりします。 A君のお母さんもその時に言い聞かせしているし、親が誤っているので 普通は娘が泣き止んで何事もないとわかれば息子が誤らなくても それで解決したと思うべきなのでしょうか。 A君のお母さんの対応が正しいのか間違ってるのか、 私が今でも怒っているのはこだわりすぎなのか考えてしまいます。 それと今後のこの親子への対応の仕方にも悩んでいます。 一度娘が蹴られる所を見てしまうと、腹が立ちこの親子が嫌でたまりません。どのようなご意見でも頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 子供の友達の男の子

    子供の友達の中1の男の子が可愛いです。 4歳ごろにお母さんが出て行ってしまって、 お父さんと兄妹と暮らしていますが、 最近うちの子と仲が良くてよく遊びに来ます。 お父さんも一生懸命な良い方で、 お母さんはいませんが家族ぐるみで付き合っています。 仕事が忙しいお父さんは帰りが遅いので、 よく遊びに来るのですが、 やんちゃで大雑把で勉強は好きではなく けして良い子とは言えないかもですが、 私としてはその子供らしさが可愛いです。 中学になったらあまり遊びに来なくなるかなと 思っていましたが、最近メールもしだして、 うちの子はまだメールがないので、 遊びに来る前には私にメールが来ますが、 「今から行ってもいいですか?」と毎回聞いてから 遊びに来ます。 今まではいるかいないかわからないけど、 たずねて来ていたので、メールで確認できるようになって、 こちらも準備が出来るので助かります。 お父さんに怒られたことなどもメール来た時もありましたが、 私はメールを返す時はなるべく短く簡単にして、 書いた内容を掘り起こして聞かないようにしています。 そのせいか、私に対して信頼もあるようです。 息子のところに遊びに来てゲームしたりもありますが、 私に懐いているようです。 小さいころは、母親じゃないので距離感もとっていましたが、 お父さんに怒られると逃げ場がなくなってしまい、 閉じこもってしまう事もあるようで、 お父さんは兄弟の仲で今は一番悩みだと言っていました。 だからこそ、中学生になり難しい年頃に、 うちを癒しの場所と思って頻繁に遊びに来ることは 今は受け入れてあげようと思っています。 もしかしたら、来年には思春期で来なくなってしまうかも しれないし、 そろそろ口も利かなくなってしまうかもしれないけど、 今は素直に色々話してくる様子や、 やんちゃに甘えてくる様子など、 まだ「この子にはお母さんが必要なんだな」 我慢しているんだなと感じます。 女の子にもモテる様子ですが、まだ奥手のようです。 甘えたい盛りにお母さんがいなくなってしまって、 小さいころは泣いて泣いて大変だったようです。 小さいころはお母さんの話をよくしていましたが、 今は全く言わなくなりました。 お父さんも子供の事を思うと再婚も悩んでしまうようです。 でも、感受性の強い子なので、 新しいお母さんが来ると大変だろうなと思います。 私はお母さんではないけど、 時々遊びに来るその子の拠り所の家でもいいかなと思います。 実際にお母さんが居なくなった男の子の気持ちって どういうものなのでしょうか? いつかは拠り所は彼女に変わるのでしょうが、 それまでは「気の許せる友達のお母さん」でもいいのかなと 思うのですが、どうなのでしょうか。

  • 一人暮らしと「お母さんをよろしく」で

    あと1年9ヶ月は学生です。今月前半まで6ヶ月くらい親せき(母親の兄)の仕事を何回も手伝ったから「区切りのお礼メール」を出しました。 「今月はありがとうございました。~~。またお願いします」の返信で「~~。お母さんも60歳を過ぎて気力体力ともに衰えているでしょう。お母さんをよろしくお願いします」ときました。 なんで質問したかというと10数年前に父親が病死していて、兄貴は独身だけど家を持ち、3年前の夏に大阪の親せき夫婦(同じく親の姉)の家に行ったら、帰りの空港で親がお土産を買いに行ってるあたりに「~君、お母さんをよろしくね」と親の姉に言われたからです。 学校を卒業して正社員になったら100万位貯金がたまればもう一人暮らしするつもりだから、親の兄弟たちは世話を放り投げないでねと言いたいのかな、と思ってるけど形だけでも独立したいから考えとか聞きます。

  • 再婚する相手に中学3年の男の子が

    私は29歳で6歳の男の子を持つシングルマザーです。 この度、36歳の方と再婚することになりました。彼には中学3年生の息子がいます。家族円満に生活をしていくポイントみたいなものがありましたら教えてください。 私の考えとしましては、彼の息子から無理に母親だと理解しようとされるよりは、仲のいい兄弟感覚で何でも話が出来る関係が理想です。現実、私の事を『○○ちゃん』と呼んでいます。私の息子とも仲良くしています。ですが、やはり思春期という事もあり、どこまで仲良く?というのが私の友人などは心配しています。家事(選択等)にしてもどこまで・・・?とか。 私自身、母子家庭で育っており、思春期の男の子と接する事もありませんでしたのでわからない事ばかりです。彼とは毎日お互いの子供の話(今までの事など)をしています。彼の息子のイメージは、すごくお父さん想いの子!!です。 思春期の男の子と接する際の注意事項等や、さりげない気遣い等ありましたら回答お願い。

専門家に質問してみよう