• 締切済み

ひとり◯◯ (飲食店など)

私(18歳・男)はひとりでラーメン屋さんに行くことがあるのですが、 さずがにひとりファミレスやひとりカラオケなどは恥ずかしいです。 …ひとりお好み焼き(道とん堀で)などしてみたいんですけど、どうですかね? 皆さんはどんなひとり◯◯をしたことがありますか?

みんなの回答

回答No.1

ひとりボウリング 近くボウリング大会をやることになったので、 練習がてら一人で行ってきました。 周りはカップルや友達同士でわいわいやってる連中ばっかりで凄く淋しかった・・・(TT)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性はなぜ、ひとりで飲食店に入れないんでしょう。

    ラーメン屋、ファーストフード、ファミレス、牛丼屋――1人で入るのは、男はなんとも思いませんが、女性はけっこう二の足を踏む人、多いですよね。どういう理由から、一人での外食を敬遠するのか、女性の方の率直なご意見を聞かせてください。

  • 大阪一人旅

    今年の年末に一人で大阪にライブに行きます。 そこで一人でも入れるような雰囲気の美味しい飲食店を探しています。 串カツやお好み焼きもいいのですが、一人では入りにくいです。 ファミレスやラーメン店などは一人でも大丈夫なのですが・・・。 ライブは千日前、ホテルは大手前です。この二か所どちらかの近辺で、夜遅くまで開いているお店を探しています。 好き嫌いは特にないです。お酒は飲もうとは思っていません。 どなたかご回答お願いします。

  • 飲食店、絶対に1人じゃ行けないところは??

    こんにちは。 皆様、仕事や家事頑張っていますか~ 食事時に、ちょっと話題になったので、その延長でここにも掲載いたします。 さて、タイトル通りなんですが、1人じゃ絶対に行けない!!ってお店は何になりますか? 僕は、焼肉とファミレスです。 ファミレスは、真ん中の席に1人ポツンといた人を見て以来、1人じゃ行けない~みたいな感じになりました。 皆様の回答、お待ちしております。

  • 一人で飲食店

    みなさんは入れますか? 私の場合 入れる→牛丼屋・ラーメン屋・カレー屋(ココイチのみ)くらい 入れない→上記以外のほとんど 私は回転寿司が大好きなんですが、妻はあまり好きではありませんのでめったに行けません。 たまたま今週末は妻が友人の結婚式に子供を連れて参列するので一人での食事になるんですが、今まで回転寿司に一人で入ったことがありません。(なんとなく恥ずかしくて) なぜか牛丼やラーメンは入れるんですが^^; 私のように入れたり入れなかったりという方もいるのかなぁ?

  • “お一人様”行動について

    次にあげる場所には、みなさんは一人でいけますか? 1・居酒屋 2・ボーリング 3・カラオケ 4・ファミレス 5・ラーメン屋 6・コンサート 7・喫茶店 8・ファーストフードのお店 9・ラブホテル 10・パチンコ店 11・回転すし 12・JRや飛行機などの乗り物 13・遊園地 回答 よろしくおねがいします できれば 行ける 行けないに分けてもらえたら 助かります 又は 行ける場所だけでの回答でも結構です その他 一人では 絶対 行けないという場所があれば 付け加えて お願いします

  • 女性が一人で飲食店に入りにくいのはなぜか

    「東京で女性一人でも入りやすいお店を教えてください」 のような質問を見かけますが、男である私から見ると不思議です。 ラーメン店だろうが牛丼店だろうが、女性が一人で利用しても私から見れば何もおかしくないし、実際、女性の一人客を見かけるからです。 一人で入ることに対して具体的に何を心配しているのでしょうか。(ちょっと考えにくいのですが、)他の客や店員から笑われたり絡まれたり? ためらってしまう理由を教えてください。

  • このお店一人で行けますか? どの順番で抵抗ないですか?

    お店には色々な店はありますがこういうようなところは一人で皆さん行く事ができますか? また抵抗の無い順番を教えてください。 またここは一人では行くべきではないだろうと言うのがあったらそれも教えてください。 出来れば性別もお願いします。 1 焼肉屋 2 お好み焼き屋 3 食べ放題のバイキング 4 カラオケ 5 映画館

  • 一人で飲食店…。

    うーむ、私は男性です。 一人でお店に入れません。お店と言いましてもタイトルの通り飲食関係です。 たとえば、「ラーメン店」・「そば屋」・「カフェ(喫茶店)」・「バー」・「ランチを出しているようなお店」・「ファーストフード」など。 もちろん、ほかのお店は入れます。映画館も一人で見に行くなんてのもあります。 しかし、上記のような飲食関係のお店には入れません。旅先などでどうしても仕方ない時は入りますが、普段は間が持てないとゆうか恥ずかしいというか。 どうして今回の質問にいたったかといいますと知人女性にどこへでも、なんでも一人で行ったり、やったりする人がいます。だいぶ年下なんですがすげーなと。 私はちょっと変わってるんですかね? それでみなさまは普段はどのようにされていますか? 性別、年齢は問いません。 よろしくお願いします。

  • ひとりでお好み焼き

    先日、月島へ所用で行きました。 商店街を歩いてるといいにおいが・・・。 昼時だったんですっごくお好み焼き食べたかったんですが、一人でお好み焼きはつらい(^_^;)ものがありますね。 広島なんかだとカウンター席が多いみたいでいいですね。 1.ひとりでお好み焼きを食べることはどう思いますか? 2.カウンター席があればひとりでも恥ずかしくないですかね?ちなみに男です。 3.月島でひとりでいけるお好み焼き屋ってあったんでしょうか?(雰囲気的に・・・)

  • 一人旅には向き不向きがるのでしょうか?

    僕は一人でラーメン屋さんに入ったり、ファミレスに入ったりすることが出来ません。 そんな僕からしてみると一人旅など罰ゲームにしか思えません。 一人旅には向き不向きがあるのでしょうか????

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンから印刷をしているが、印刷ができない状況です。オフライン状態から解除したが、エラーが発生しています。
  • Windows10を使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線はひかり回線です。ブラザー製品に関するお困りごとです。
回答を見る