• ベストアンサー

教えて下さい。

D_B_Aの回答

  • D_B_A
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

No.2を訂正orz i=0 i=1 (略) i=4 TEST です…(汗

max4919
質問者

お礼

早々のご教授、ありがとうございました。 解決致しました。 単純にひっかけ問題にひっかかりました。(涙) まだまだ修行が必要です。 今後も分からない事等が御座いましたら、ご教授下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。 今回は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Javaの初歩

    変数のスコープみたいなものが、いまだに良く分かって ないみたいなんです。このプログラムを実行すると、 15 0 20と表示されるのですが、最後がなぜ15ではなく て、20なのかがなかなか分かりません。どなたか教えて 頂けませんでしょうか。お願いします。 class Value { public int i = 15; } public class Test { public static void main(String argv[]) { Test t = new Test(); t.first(); } public void first() { int i = 5; Value v = new Value(); v.i = 25; second(v, i); System.out.println(v.i); } public void second(Value v, int i) { i = 0; v.i = 20; Value val = new Value(); v = val; System.out.println(v.i + " " + i); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラムの合体。

    jump7799_4836さん 2018/7/2103:34:44 public class Test2 { public static int メソッド () { System.out.println("メソッド()が呼ばれました"); return 0; } public static int メソッド (int i) { System.out.println("メソッド(int i)が呼ばれました"); return i; } public static int メソッド (int i, int j) { System.out.println("メソッド(int i, int j)が呼ばれました"); return i; } public static int メソッド (short s) { System.out.println("メソッド(short s)が呼ばれました"); return s; } public static int メソッド (double d) { System.out.println("メソッド(double d)が呼ばれました"); return (int) d; } } public メソッド class Test2 { public メソッド static void main(String[] args) { Test2.メソッド (); Test2.メソッド (1); Test2.メソッド (1,2); Test2.メソッド (1.1); Test2.メソッド ((short) 1); Test2.メソッド ((double)1); } } kouzou@GD348ZZD9:/WORK$ javac Test2.java Test2.java:29: エラー: class、interfaceまたはenumがありません public メソッド class Test2 { ^ Test2.java:30: エラー: <identifier>がありません public メソッド static void main(String[] args) { ^ エラー2個 2つのプログラムが合体することってあるのですか? いつもすみません。 解説のほど、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • java iを1づつ増やすプログラムと2づつ増やすプログラム

    次のようにすればiを1づつ増やして表示されます。 class Calc{   int i=1;   int add(){     return i++;   } } class Count{   public static void main(String[] args){     Calc calc = new Calc();     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());   } } 実行結果 i = 1 i = 2 i = 3 しかし次のように2づつ増やそうとすると、 class Calc{   int i=1;   int add(){     return i+2;   } } class Count{   public static void main(String[] args){     Calc calc = new Calc();     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());     System.out.println("i = " + calc.add());   } } 実行結果 i = 3 i = 3 i = 3 このようになってしまいます。どこがおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのローカル変数について

    基本的なことの質問ですがよろしくお願いいたします。 下記の様なソースコードでint y ;はローカル変数にあたると思いますが 確かローカル変数は初期化されないとコンパイルエラーになるはずなのですが どうもコンパイルも実行もできます。 どうしてでしょうか? よろしくお願いいたします。 class Test1{ static int x = 0; } public class Test extends Test1{ public static void main(String args[]){ Test i = new Test(); int y ; y = ++x; System.out.println( y ) ; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 昇進者です。 戻り値の学習をしていますが。

    *を10個表示するプログラムですが。 public class Graph1 { public static void main(String[] args) { printGraph(10); } public static void PrintGraph(int x) for(int i = 0; i < x; i++){ System.out.println("*"); } System.out.println(""); } } のprintGraph(10);は何のためにあるのですか? 10がxに代入されていますよね。戻り値はxですか。

  • javaの問題

    import java.util.Scanner; class test6{ static void printArray(int[] a) { for(int i=0;i<a.length;i++) System.out.print(String.format("%1$6s", (a[i]+" "))); System.out.println(); } static void printArray(int[][] a) { for(int[] i:a) { for(int j:i) System.out.print(String.format("%1$6s",(j+"\t"))); System.out.println(); } } public static void main(String[] args) { int[] a = {12,536,-8,7}; int[][] c = {{32,-1,32,45,67}, {535,99999,2}, {2,5,-123,9}}; printArray(a); printArray(c); } } このプログラムを表示するとこのようになるのですが、 12 536 -8 7 32 -1 32 45 67 535 99999 2 2 5 -123 9 これに一工夫加えて見やすくしたいです。 このような形にするのはどのようにすればよいのでしょうか + + | 32 -1 45 67 | | 535 99999 2 | | 2 5 -123 9 | + +

  • JAVAコンストラクタについて

    JAVA のコンストラクタ定義の際に、下記のようにコンストラクタにvoidを付けた時と付けない時の処理結果が変わるのはなぜでしょうか。 (1) class O { protected int d; O(){ System.out.println("O = " + d); } } class Study_6_3main_void { public static void main(String args[]) { int i = 1; O OO = new O(); System.out.println("O = "); } } (2) class O { protected int d; void O(){ System.out.println("O = " + d); } } class Study_6_3main_void { public static void main(String args[]) { int i = 1; O OO = new O(); System.out.println("O = "); } } 実行結果 (1) O = 0 O = (2) O = 以上です。回答の程よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • #の表記

    ########## ######### ######## ####### ###### ##### #### ### ## # を表記するプログラムを組みたいんですが public class Test { public static void main(String[] args) { int i; String x = ""; for( i=10; i>0; i--){ x=x+"#"; System.out.print(x); System.out.println(); } } } これだと上下がさかさまになってしまうんです。どこを直したらよいのでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 配列について

    class Sample1{ public static void main(String args[]){ int test[] = {89,56,56,77,54}; for(int i =0; i < test.length; i++){ System.out.println((i+1) + "番目の数は" + test[i] +"です。"); } } } >System.out.println((i+1) + "番目の数は" + test[i] +"です。"); の位置のtest[i]ってどこから来たんでしょうか? iには1番目とか2番目などといったものを出力するためにあるのであって、いつの間に89,56,56,77,54といった値が代入されのでしょうか?なんか漠然とした質問なんですがお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのプログラムについて

    java始めたばかりの者です。 class sample1 { public static void main(String[] args) { for(int i=1; i<=5; i++){ for(int j=0; j<i; j++){ System.out.println("*"); } System.out.println("\n"); } } } これを実行すると * * * * * * * * * * * * * * * こうなってしまい * ** *** **** ***** このようにするにはどうしたらいいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Java