• ベストアンサー

野良(ネコ・イヌ)に餌を与えることについて

g354654の回答

  • g354654
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

野良に餌を与える行為は、次のようにたとえられます。 ネット掲示板なので、あおりやあらしやネチケット違反する人がいたとします。それが野良です。 そのあおりなどにあおられたり、妙にリアクションする人がいます。それがえさやる人。 あおりなどには、スルーなど無視する人がいます。 それがえさやりしない人。 えさやる人は、たんに純真な行為かもしれませんが、 単細胞で、自分の行為が別の人の迷惑になっていることに考えが及ばないかもしれません。 一般統計では、中学生とか、女性におおくいらっしゃるよう。

noname#25216
質問者

お礼

g354654さんは回答内容から推測すると反対のお考えのようですね。 一つ付け加えさせてもらいますと、これはとても難しい問題だとは思いますが、皆様の率直なご意見を聞かせて欲しいと考えています。 g354654さんのご意見、参考になります。 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 野良の子猫について

    昨日の私の家の路地に子猫が一匹迷い込んでいました 母猫は見当たりませんでした 住宅街で車も頻繁に通るため危ないと思い旦那に相談して子猫を公園に連れて行きました(子猫を捕まえるとき威嚇もしなくて 逆に近寄ってきました) 今朝9時頃からまた子猫の鳴き声が聞こえたので窓を開けて見ると昨日の子猫がいました この時期寒いですしまだ子猫なので心配です 飼おうとも思ったのですが既に犬を飼っているため諦めました どうすれば良いのでしょうか?

    • 締切済み
  • イヌがエサを食べない

    5ヶ月になるチワワ(メス)の食欲がなく困っています。 ドライフードを1日2回与えているのですが、 以前はペロリと平らげていたのに、 最近では少し匂いを嗅いだだけで、ぷいっと顔をそむけてしまいます。 そのまましばらく様子を見ていると、 一口分だけくわえてダイニングテーブルの下に運び、 (お気に入りの遊び場所です) 吐き出してから一粒ずつ食べています。 全部食べなくても30分くらいしたら 食器を下げるようにしているのですが、 トータルで1日量の半分ほどしか食べてない状態です。 そんな様子が4日間ほど続いています。 それ以外は、ウンチも出るし元気もあり普通の状態です。 原因は心当たりがあるのですが、 特別なごほうび用にと購入したイヌ用ビスケットを 主人が間違えて、一度に3、4枚食べさせてしまったようです。 何とか、食べてもらう方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 野良にエサ

    皆さんの意見を聞かせてください。 野良の犬や猫に飼う気も無いくせに かわいい、かわいそうだからという理由で エサを与えている人をどう思いますか? 私の知人でよく行くコンビニに野良の子猫がいて うちでは飼えないけどかわいいから猫缶をコンビニで 買ってあげている、ちょっとでも長生きしてくれるといいなと言っている人がいます。 私はこれを聞いてなんて無責任な人だろうと思いました。 そのコンビニにも迷惑(野良猫がよりつく、猫缶などのゴミ)がかかると思うし、なによりその子猫のためにならないと思うんです。 皆さんはどう思われますか?

  • 野良仔猫が落ちてる!

    昼過ぎから仔猫の鳴き声がしていて、仔猫も親猫も見付けたのは良いのですが、場所が屋根下にある古い木箱で産んだらしく、一度仔猫を戻したのですが親が落としたのか入れた場所が悪かったのかまた落ちてきました。 もう一度いれたくても高い場所にあるのでまた落ちて怪我をさせるんじゃないかと怖くてできません… 何か良いアドバイスがあればお願いします!

  • 半蔵門線・東西線・大江戸線沿線 の住みやすい街

    タイトル通りですが住みやすいお勧めの街はどこでしょうか? できれば、大きい公園などがあるところがいいのですが、 なくても構いません。 また公園がなくても、他の面で例えば商店街が栄えて いるとか食事処が多いなど住みやすいところであれば、 教えて下さい。

  • 野良の仔猫

    最近学校に住んでいる猫が仔猫を6匹生みました 生後3週間程で既に3匹死んでしまっています。 親がお乳を与えず、また排泄の面倒も見ないようです。 連れて出たりはするようなのですが、その場に置いて自分はフラフラ・・・ 今日仔猫を見たら3匹とも目が潰れている(開かない)状態で酷いありさまです。 管理人さん(学校ですが、管理人さんが居ます)は可愛がるけど、甲斐甲斐しく面倒を見る気は無いようで「死んでたのよ、かわいそう」くらいで終わってしまいます。 成長すればそこに居る事は構わないようで、前回生まれた仔猫は1匹大人になりました。むしろ可愛がって毎日エサも与えていますし、名前もつけていますがあくまで「野良猫」の認識のようです。 学生の身分で動物病院に連れて行けるお金はないのですが、死ぬのを黙ってみているのも可哀想でなりません。 せめてノミ・ダニ(酷いです)の駆除と、メヤニで固まった目を綺麗にしてあげたいのですが素人でも出来る対処法はあるでしょうか? 今日は親猫の傍に連れて行ってお乳を飲ませました また、排泄などについても教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 野良の子猫を飼いたいんですが

    最近になって猫が保健所に入れられると言う話をよく耳にします。 少しでも助けられるように新しい命の子猫くらいは助けてやりたいものです 野良の子猫を飼うにはどのような方法がありますか・・・? それと野良の子猫がよくいそうな場所はありますかね? 強引な方法はしたくないです、自然に捕まえられるような感じで飼いたいです。 まことに勝手な質問ですが回答まってます。

    • ベストアンサー
  • 野良のママ猫を捕まえたい

    近所に野良猫がいまして、子猫が増えます。昨年から6匹保護しましたが、ママ猫(この近所でメスの野良は彼女だけ)が子離れしたら間髪入れずにすぐ妊娠するので、捕まえて避妊手術をさせてやりたいと思っています。このママ猫は片目の眼球がなくなっていて夏場は膿がたれているのでそれもなんとかしたいのです。 仲良くなってから保護しようと思って3月からうちの掃き出し窓の下でえさをやっていますが、とても警戒心がつよくてまだなでさせてもくれません。とりあえず私の手の届くくらいの距離で食べてはいますが、私がすこしでも身動きすると警戒します。どのようにして捕獲したらいいでしょう。 捕獲ケージはぜったい警戒して入らないと思います。頭のいい子なのです。えさ台は犬走りみたいな場所なので捕獲ケージを置く場所もありませんし。ママ猫は生後1ヶ月になる子猫1匹をつれていますがその子は保護する予定です。まだ授乳期間中なのに今日の朝、またママ猫が発情期の声で鳴き始めていて、これははやいとこなんとかしないといけないと思っております。

    • ベストアンサー
  • イヌとネコどちらが好きですか?

    単純な質問ですけど、 イヌとネコどちらの方が好きですか? 私は猫が好きです。 愛嬌のある顔は好きですね。 昔、面倒をみていましたが、 今は、逢っていません。 ある事情で別れてしまいました。 今、思えば懐かしいですが。 イヌも飼っていましたが、 あまり、印象には残りませんでしたね。 彼らは私を嫌っていたものでしてね。

  • 野良子猫 いついてしまったようで・・・

    生後半年くらいの子猫に子供が一度か二度 餌をあげたらいついてしまって・・・・朝から晩まで泣いて入れてくれ~餌くれ~状態になってしまっています とても反省しています。飼えないのならほっておくべきでした。保護してあげたいのですが、うちに室内飼いの犬に鳥もいて 飼うのは場所がなく無理な状態です あれから一度も餌はあげていませんが 欲しがる姿 声を聞くと とても忍びなくかわいそうです こんなことならごはんをあげないければよかったのですが・・・・ 絶対に餌をあげないようにして あとはどうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み