• ベストアンサー

携帯とパソコンでメールを共有

hanngetsuの回答

  • ベストアンサー
  • hanngetsu
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

例えば、auだと、Eメールメニューで、 Eメール設定→その他の設定→自動転送先 ではできないでしょうか? au以外でも似たような設定はあると思いますが。

関連するQ&A

  • PCメールを携帯に自動転送したいのですが、方法を教えてください!

    PCメールを携帯に自動転送したいのですが、方法を教えてください! 現在、PCメールはEntourageを使用しております。 メールを常時携帯でも受信できるようにしたいです。 Entourageのルール設定でメール転送は可能なのですが、 PCがたちあがっていないと転送ができないようなのです。 また、リモートメールの利用も考えましたが、 自動転送というわけではなく、サーバーを確認…といったものの ようで、それでは今イチ使い勝手が悪いです。 PCがたちあがっていない状況でも、 自動的に携帯にPCメールを受信する方法はありますでしょうか?

  • 携帯に届いたメールをPCで見る。(携帯はディスプレイが壊れていて見れない)

    携帯に届いたメールをPCで見る。(携帯はディスプレイが壊れていて見れない) 携帯のディスプレイが壊れてしまい、中身は故障していないのですが、メールが届いても見ることが出来ません… PCで携帯に届いたメールを見る方法はあるのでしょうか? ちなみに携帯のディスプレイが見れないので携帯のEメール設定でPCへの自動転送機能をONにすることも不可能です… 設定はすべてPC上で済ませるしかないという状況です……

  • 携帯メールをPCメールに転送

    携帯に着信したメールを自動でPCのメール(ホットメール)に転送するように設定は可能でしょうか? 当方ボーダフォンです。 海外へ行く予定があり、自分の持っている携帯は海外での使用は不可能です。 ですから、携帯のスイッチを入れなくても自動でPCのメールアドレスへ転送できて、海外でPCからチェックできたらいいなと思っています。  どなたか教えてください。

  • パソコンのメールを携帯に転送したい

    auとdocomo(FOMA)を使っています。 会社のPCに届いたメールをケータイに転送するよう outlook expressで設定しました。 そこで質問なのですが、【転送するのは本文のみ】で添付ファイルは転送しないようにしたいのですが可能でしょうか。 (パケット料金が痛いので本文のみにしたいのです) 転送時に、容量重たいメールは自動的に「本文のみ」「添付ファイルは削除」となればいいのですが。 パソコンやケータイ等苦手なので是非とも教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • パソコンからメールを携帯に転送する方法

    携帯にメールを自動転送する設定の仕方を教えてほしいです。 メールソフトはoutlookを使っています。 ちなみにパソコンを立ち上げずに携帯にほうに転送する方法はないでしょうか?しばらく家を留守にするものですから、その間パソコンにきたメールを携帯のほうでチェックしたいんです。

  • 携帯(AU)とPC(OCN)でメールを共有したいのですが。

    PCに来たメールを携帯に転送して、さらに携帯に来たメールもPCに転送して保存できないでしょうか? 以前はPCから携帯に転送していました。先日、PCから携帯へ、携帯からPCへと転送する設定を行ったところ、半ば予想したどうりにPC、携帯双方に2重にメールが届いてしまいました。 この問題は解決可能でしょうか?お願いします。

  • メールをパソコンから携帯に自動的に転送したいです(至急)

    パソコンに届くメールを毎回携帯に自動でパソコンから転送できるように設定するにはどうすればいいでしょうか??ちなみにアウトルックを使っています。OSは2000です。 なお、パソコンに届く全てのメールを転送したいのではなく、ひとつのアドレスのメールのみを転送したいのでその方法をお願いします。

  • PCから携帯へのメール転送方法について

    外出時でもPCアドレスに届いたメールを確認できるようにしたいと思い、 Outlook Expressで、「メッセージルール」を使いメールの自動転送の設定をし、携帯へ転送する設定をしてみました。 ですが、これはOutlook Expressが起動させているときのみで、パソコンの電源が切れていたり、ソフトが起動していなかったりするとメールは自動転送されないということなんですね。 むしろ、外出時や休日の時に届いたメールを確認したいので、 電源が切れていたりソフトを起動していないときに自動転送させるという設定はできないのでしょうか? (確か、数年前に勤務していた会社でそのような設定にできたのですが・・・) 逆に、起動させているときは、PCで確認できるのでどちらかといえば転送させたくないです。 この選択ができないのは仕方ないとしても、PC立ち上げてないときにも転送させるようにしたいです。 方法をご存知の方、教えていただけると大変ありがたいです。 このような設定はできないのでしょうか?

  • PCメールを携帯に転送しているが、携帯から受信したメールだけ転送されない

    会社のPCメールを、出先からも確認出来るように携帯に転送設定しているのですが、 なぜか携帯からPCに受信したメールだけは転送されません。 サーバーの転送設定には携帯メールをはじくと言ったような、 細かい設定は見当たらないのですが、 どこで設定すればいいのでしょうか? PCのメール設定でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • Docomoの携帯メール転送について

    Docomoの携帯より送信したメールをPCへ自動転送することはできないという回答をWeb上で多く見かけます。 Docomoの携帯電話本体で何かしらの設定を1度、行なってしまえばPCへ自動転送することは可能なのでしょうか。DocomoのAという機種の携帯電話を持っていたのですが半年後にBという携帯へ機種変更を行なったとしてもPCへの自動転送は行なわれるのでしょうか。 携帯電話を常に持ち歩いているので他人に触れられることはないのにDocomoの携帯から送信したメールが盗み見されております。 過去に1度、機種変更をしたことがあるのですが機種変更をしたことすら漏れている状況です(メールを盗み見している他人には機種変更したことを話していない状況で漏れていました)。 ちなみにiモード.netの設定も行なっていませんしWebメールの設定も行なっておりません。