• ベストアンサー

outpost firwall を使用するとネットが重くなってしまう。

こんにちは。 セキュリティ対策としてavast、ZoneAlarm、Ad-wire、spybotを導入しているのですが、outpost firwall を最後にインストールすると、エクスプローラーを起動すると、とても重くて快適に使えない状態になってしまいます。(というか途中で止まった状態になってしまいます。) outpostfirewallはそもそも導入する必要はないでしょうか。それとも何かほかに普通に使えるような方法はありますでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

ZoneAlarmとoutpost firwallは同じ性格のソフトだと思うんですが、同じ性格の常駐ソフトを複数入れても良くありません。 かえって干渉してシステムに悪影響を及ぼすと思うんですが。 どちらか一方のソフトだけでfirwallは実現できると思うんですが、2つ入れる理由って何でしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/268)
回答No.2

そもそも、どの様な理由でoutpost firwall をインストールしようとしているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outpost ウィルスソフトを入れたのに・・・

    Outpost Security Suite FREEを導入したにもかかわらず、「セキュリティーセンター」の「ウィルス対策」が「無効」のままです。 なぜでしょうか?

  • インストールすべきものは

    雑誌や過去のを見てると セキュリティに関して ウィルス対策にavastかAntivirのいずれかとBitDefender スパイウェア対策にはSpyBot、SpywareBlaster、AD-awareSEとWindows Defender あとZone Alarm、McAfee SiteAdvisor というこの辺がいいみたいですが 今でもこれを優先的にチョイスするのがいいでしょうか?(1) おススメ、さらに追加したら良いもの、重複などやめたほうがいいものが あれば教えてください(2) あと phishwallクライアントはMcAfee SiteAdvisorと同じようなものなのでしょうか どっちか一つでいいのでしょうか?(3) avast と Antivir Zone Alarm と Outpost Firewall FREE どちらを利用したらよいのか、違いは何なのか?(4) peerGuardian 2 と a-squared free は必要ですか?(5) さらにセキュリティやその他で 安心、快適さが保てるものがあれば教えてください(6)

  • 私のセキュリティー環境、これで鉄壁の守りか?

    前回、みなさんからセキュリティーに関してさまざまな教えを頂、セキュリティー環境を再構築しました。 これで鉄壁の守りかと思うのですが、どこか抜け穴があるでしょうか? ルーター  「BBR-4HG」 ファイアーウォール  「ZoneAlarm」 アンチスパイウェア対策  「AD-AWARE」「Spybot」「SpywareBlaster」「SpywareGuard」 ウィルスソフト  「ewido」「a-Squared」「Bitdefender」「Avast」 ブラウザをFirefoxに変更しようと思ったのですが、 ファイアーウォールのZoneAlarmに合わないらしく、 IEのまま使用する代わりに「IE-SPYAD」を導入しました。 どうぞご指摘よろしくお願い致します。

  • 対策ソフトについて

    現在、マカフィーのセキュリティセンターとwindows defenderを対策ソフトとして入れています。 ですが、spybotやad-awareなど導入した方がいいのでしょうか? また、セキュリティソフト付属・windows付属のファイアーウォールよりもzonealarmなどを入れたほうが性能はいいのでしょうか? 実際に使われている方・詳しい方お願いします。ご教授くださいませ。

  • SP2 と Outpost Firewall について教えてください

    初心者ですが、 以前SP2にしようと試みたのですが、上手くいかず、 詳細は忘れましたが、正常に起動できず、 結局アンインストールしました。 SP1の更新もしてません。 マイクロソフトに電話して聞きましたが、メーカーさんに聞いてくださいということでよく分からないままです。 ファイヤーウォールでもと思い、outpostをインストールしましたが、忘れましたが、インターネットに接続できなかったような、遅かったような気がします。これもアンインストールしました。 以来怖くて、そのままです。 アドバイス願います。 windows XP SP1 ハンドメイドパソコンショップ パソコン工房で2004年に購入 scenage S2000PDVR CPU celeron2.0gw/fan-478 ウィルスソフトは、フリーのavast!とspybotを使用してます。 他に必要な情報があるのであれば、追加報告します。 SP2 outpost 以外にもウィルスソフト導入も悩んでいます。現在は何とかウィルスも削除出来てると思いますが、かなり微妙だと思います。

  • avast Outpost Firewall pro 相性

    友人から購入したパソコンにファイヤーウォールソフトの Outpost Firewall pro v2.7が導入されていたのですが、ウィスル対策ソフトの方が更新期限が切れていたので、無料で有名な avast を使おうと考えていますが、この組み合わせは相性的ににはどのようなものなのでしょうか? どなたかこのような組み合わせで使用されていらっしゃいます方はいますでしょうか?使用具合はどのような感じでしょうか?

  • PCがおかしくなりました・・・

    原因かどうかはわかりませんが、先日ノートンの期限が切れたので重いノートンはやめて他のセキュリティーにするためとりあえずノートンを削除ツールで削除しAvast,AD-Aware,spybot,spywareblaster,zonealarmを入れました。最初にAD-Aware、spybotでスキャンしたのですが1個トロイが検出され入ってる箇所(詳しくは忘れました)も重要そうではなかったので削除しました。なんの異常もなく次の日もPCは動きました。その次の日にavastでスキャンしたら2個トロイが検出されました。その2個はSYSTEMとボリュームなる場所だったので削除はまずいと思いとりあえず隔離しました。その後普通にネットできていたのですが翌日PCを立ち上げたらavast,AD-Aware,spybotがエラーでした。開くこともできません。ヤフーもログアウトになっておりログインしようとしたらクッキーがどうのとログインできず、zonealarmを遮断したらログインできました。blasterとzonealarmは正常に動いてますが他のものはエラーのままです。システムの復元で戻ろうかと思いましたが復元のところのカレンダーが出なくできません。C、Dドライブもチェックディスクしようとしましたがwindowsが~と出てチェックできません。何をすれば戻るでしょうか?HDDがおかしくなったのでしょうか?詳しい方教えてください。XPsp2です。

  • おすすめのセキュリティソフトを教えてください

    現在、セキュリティのソフトとして、 AVGとZoneAlarmとSpybotを使用しています。 さっき、雑誌を見て他にも色々と無償のソフトが あることを知りました。 avast!とかKerioとかAd-awareとかが書いてあったのですが、 実際に自分が今使用しているソフトと比較して 使い勝手はどんなものなのでしょうか?(システムへの影響、軽い重い等) 前にavast!とZoneAlarmとを一緒に使おうとしたのですが、 メールの送受信ができない等の相性の悪さがあったので、 AVGにした経緯があります。 そのような相性の情報もお願いします。 どうそ、よろしくお願いします。

  • セキュリティ対策について

    [avast!4Home Edition][BitDefender8 Free Edition][ZoneAlarm][Spybot][Ad-Aware]を導入しています。 常に最新の状態で、週1の割合でシステムフルスキャンを行っています。WindowsUpdateも自動更新にて最新にしています。 海外サイト閲覧やフリーソフトなどをよくDLしているのですが、対策として上記の他に何か行ったほうが良いものはあるでしょうか?たまにソフトDL後などにウィルスが検出されます。検出されているので大丈夫だとは思うのですが、心配性な為安心できません^^; オンラインのセキュリティチェックなどを行っても異常がない場合、問題なしと考えても良いのでしょうか?(ウィルスに感染していないか不安です 苦笑)もし他に対策があれば教えて頂けると幸いです。

  • パソコンのセキュリティ対策

    家のパソコンには無料のソフトしか入っていません こんな状態でインタネーットをやっていて大丈夫なんでしょうか? ウィルス対策 avast! 4 Home Edition スパイウェア対策 Spybot S&D ファイアウォール Outpost Firewall OS Windows Me

【MFC-J4440N】FAXの電話帳登録件数
このQ&Aのポイント
  • 新規購入予定の【MFC-J4440N】で、FAXの電話帳登録件数を知りたいです。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法はどうされていますか?関連するソフトやアプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?
  • ブラザー製品についての質問です。新規購入予定の【MFC-J4440N】で、FAXの電話帳登録件数を教えてください。お使いの環境や接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る