• ベストアンサー

女性のミュール(サンダル)の音について

yumgyumgの回答

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.16

たまに履きます。やはり、自分でもうるさいと思うので、 カツーンにはすごく気を遣います。特に、階段を降りる時は、一段と気を配りますね。 カツーンという時は、足元をまったく気にせず、少々乱暴に歩いている時なので、 きっと歩いている姿も美しくないだろうな、と思います。 音を鳴らさないように足元に力を入れると、おのずと背筋もシャンとするし、 足さばきも丁寧になります。 たまたまかも知れませんが、「カツーン」と言わせて平然としている人のほとんどは、 十代~二十代前半、服装も清潔感がなく、足の手入れも出来ていず、 むしろ、誇らしげに「カツーン」と言わせているような、そんな手合いのような気がします。 大阪弁でいうところの「イキッてる」感じです。 蛇足ですが、「バックストラップのストラップが外れて、ミュール状態」について、 私はかかとの骨があまり出ていないようで、ストラップをかけていても、 いつも片足だけ、歩いているうちに外れてしまいます。 すべりどめテープなどを貼ってもダメ。 歩行中、かけなおしますが、数歩進むとまた外れるので、 電車を降りる時や信号待ちの時に治す以外は、放ったらかしです。 私の友人にも何人か、そういう人がいます。 なので、私も彼女達もあまりミュールもバックストラップものは履きませんが、 ま、そういう身体的特徴でやむを得ず、という人もいますので・・・。

関連するQ&A

  • ミュールの音について

    こんばんわ。。 最近電車通勤が多くなってから気になっているのですが、ミュールを履いた女性が階段を下りるとき、とてつもなく大きな音がします。 初めは大きなカスタネットでも付けているのか、と思って足元を見ちゃいました。 あの音って女性の方は気にならないのですか? それとも大きな音が何かのステータスなんでしょうか。 僕にはトイレサンダルの高いかかと付き、くらいの認識なんですが。。^^;

  • ミュールのパタパタ・・皆さんどうされてますか?

    春になり、やっとサンダルやミュールが履ける!と喜んでいるのですが、毎年悩むのが階段を降りるときなどに響く「カンカン」という甲高い音です。私は甲が高く、甲の部分にバンドがついているデザインのものは食い込んで痛いために、つま先部分だけがあるものしか選べません。しかし、つま先だけのものを履くと、カンカンっと音が・・。マンションの階段などは特に音が響きますし、駅の階段ではお年寄りにビックリされてしまうこともしばしば。以前に、見た目は悪いのですがミュールを安定させるバンドが売られていると聞いたことがあるのですが、皆さんは「カンカン」対策をどのようにされていますか?足首に力を入れて階段を降りるとか、いろいろと試してはみてるんですけどね・・・(涙)

  • サンダル&ミュール

    最近、女性雑誌などで「サンダル」と「ミュール」という表現をよく目にしますが、どちらがどう違うのでしょうか? ご存知の方、是非教えてください。

  • ミュール、サンダル等で通勤される女性の方へ(質問)

    最近、素足でミュールやサンダルでおしゃれに闊歩されている女性を多く見かけます。階段を下りる音は何とかならないものかと愚痴るのはさておき、素足で通勤なさる方に質問です。職場でも素足のままですか? また、お食事のお誘いなどがあった場合、素足のままでお座敷に通されても抵抗ありませんか? 日常のお手入れはどのようになさっていますか? 年齢を問わず、お教え下されば嬉しいです。

  • サンダルやミュールに

    可愛いサンダルやミュールに取り外し可能なコサージュやリボンが付属されている物を見るのですが、それだけ別に販売しているお店などありますか? また、取り外し可能なサンダルやミュールのアクセサリーに固有名称はあるのでしょうか? (私が欲しいのは木の実の形をした物なのですが、名称が解らずに通販で探す事が出来ません) ファッションに詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ミュールで階段下りる時のヒール音を小さくしたい!

    ミュールを履いて駅などの階段を下りるとき、どうしてもヒールの音が「カンカンカン!」と大きく響いてしまいます。恥ずかしいので何とか音があまりしないような下り方をしたいのですが、皆さんはどのようにされていますか? かかとからそっと足を下ろすようにしているのですが、やはり音が響いてしまいます・・・。 よろしくお願いします。

  • 痛くならないミュールありませんか?

    ミュールって、裸足で履くので、すぐに靴擦れができてしまいますよね。 でも、街を歩いている女性のほとんどが、今の時期、ミュールかサンダルなのですが、皆さん、どうしているのかと?? 私は、痛くて、バンドエイドが手放せないのですが、もしかして、靴擦れにならないミュールやサンダルがあれば、教えてください

  • 朝、サンダルやミュールの踵を踏む人

    これからの時期、 サンダルやミュールを履く女の人が増えると思いますが、 最近私も、ミュールをまた履くようになり、 朝のとある出来事で、たまにとても不快に思うので、 皆さんにお聞きしたいと思います。 朝のラッシュ時、駅の構内やホームを歩いていると、 必ずといっていいほど、 サンダルやミュールの踵を踏まれます。 ひどいときには、私の靴が脱げてしまうんですよ。 「どこ見て歩いてんだよ!!」 と思わず怒りたくなるんですが(笑)、 これって、私の歩き方が悪いんでしょうか? それとも、前の人の足元も気にせず、 急いで歩く人が悪いんでしょうか? 毎朝、こんなことで不快になるのが嫌です。 自分が悪いのであれば、直したいと思うので、 ぜひ、踏んだ経験のある人、踏まれた経験のある人、 ご意見お聞かせください。

  • サンダルorミュールって・・・

    くだらない質問で申し訳ないのですが,サンダルrorミュールっていつくらいまで履きますか? 来週から9月ですよね。9月と言えどもまだまだ暑いので素足で履きたい気分なのですが,なんとなく秋の気配も感じるので私の場合,毎年9月になると普通のパンプスとかヒールに履き替えてます。 皆さんはだいたいいつくらいまでサンダルorミュール履いてますか? またどれくらいまでだったら履いていてもおかしくないものなんでしょうか?

  • サンダルとミュールの違いについて。

    サンダルとミュールって、何がどう違うのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。サンダルは夏に履くものというイメージがありますが、夏以外(例えば5月から梅雨の時期)でも大丈夫でしょうか?