• ベストアンサー

スニーカー、何履いてる?

chashimaの回答

  • chashima
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.11

こんばんは。 社会人になりほとんどスニーカーを履く事も少なくなってきたのですが、コンバースの靴は合わせやすいので2種類持っています。 デニムスカートとかにも合わせやすいので気に入っています。あと安いですからね。。

robotan8
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにコンバースの靴は、合わせられる服の範囲は広いですよね。価格も魅力的! だけど、長い距離を歩くとあの薄くて硬い靴底のおかげで疲れてしまいます。わかっているのに何故か履いてしまう不思議な靴です。。 皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのスニーカーは??

    普段あまり長時間靴を履いていることがありません。 去年たまたま旅行に行ったときに、 シャネルのスニーカーを一日中履いていたら、 足が痛くて我慢できなくなってしまいました。 今年はナイキのスニーカーを履いて旅行に行ったのですが、また同じように、耐えられないくらいの痛みが。。 ちなみにそのナイキのスニーカーはもう履き古しているので、まさかこんなに足が痛くなるとは思いませんでした。。。 2、3時間程度の外出だったら何の問題もありません。。 (もう数年履いているのですが、今まで一度も痛くなったことはありませんでした。。) 長時間履いていると、足の親指の側面がものすごく痛くなってきます。 (特に爪の両側面) 私は普通の人より、足の幅が広いのでしょうか? 足が痛くならない、オススメのスニーカーってありますか?? ちなみにミュール、ブーツ、パンプスなども長時間は履いていられません。 でも、普段は長時間靴を履きっぱなしという状況がないので、特別不便を感じません。 困るのは旅行の時くらいなので、とりあえず足の痛くならないスニーカーがあったらいいな。。 と思っています。 よろしくお願いします。

  • スニーカー?を探しています

    20歳女性です。 スニーカーからパンプス、ブーツなど 色々靴を持っていますが その中で足に合っていると言えるのは運動靴の1足だけです。 10分しか履けない靴も数足持っています。 で、ファッション的にはパンプスで足に合うものを一番見つけたいなとは思っているのですが 会社員とかではないので、それ以上にスニーカーで足に合うものを見つけたいです。 以前大手デパートの靴売り場でALLSTARの靴を購入しましたが 結局1年ほどで捨ててしまいました。 理由は足に合わなかったからなのですが、今考えれば合っているほうではありました。 (歩き続けて1時間30分は持ったのですが、かなり良いものではありましたが、買う前から分かっていた事ではありましたが、全体的に薄く、地面の上を素足で歩いている感覚だったので、スニーカーとしてはあまり履き心地がよくありませんでした) この靴は自分の中では高いほう(普段は3000円以上出さないので)だったので 次こそは失敗したくないと思っています(結局のところ、お金出すのは親なのですが) 今持っているのは3000円以下で購入し、ハイキングもできるくらい、かなりフィットしています。 ただ、紐靴ではない運動靴のため、Tシャツにジーンズとか以外には履きたくない感じです。 で、イトー○ーカドーの靴売り場ではもう良いものが見つかりません。 というか、ナイキ、アディダス、コンバース、オールスターは嫌いです。 (オールスターは上記のように一度失敗しているというのもありましたが、購入した際も、オールスター好きじゃ無いけど…それなりに足にフィットするし…という感じで購入しました) 嫌いな理由としては、見た目でどの靴か分かるようなのは個人的に大の苦手なもので。 ただ、上記4ブランドがダメとなると選択肢がほぼありません…。 チェーン店等で品数豊富なところがあったら教えてください。 ABCMART以外で。 今度は値段が張っても良い靴を買おうとは思っています(それでも7~8000円が限度ですが) シューフィッターがいるお店もいってみようとは思いますが、 身近では個人商店が多いので、あまり期待はしていません。 後、これは別質問にすればいいのですが 3Eの靴を買うと絶対に失敗がありません。 通販なんかでは特に、2Eだと狭いし、4Eだとブカブカです。 子どもの頃から3Eのものを履く事が多く、それを以前こちらの質問分に書いたら 平均的では無い、ばんびろです。などと言われたのですが ネットでサイズを調べて自分で測ってみると 3Eとはほど遠いEという結果が出ます。 自分で測っているので誤差があるにしても、3Eの数値とはほど遠いです。 これはなんでなのでしょうか?(笑) ばんびろで、平均的では無いと言われたのがショックである反面、 サイズをはかると3Eではないし……

  • 細身のファッションに合うスニーカーでオススメは?

    細身のファッションに合うスニーカーを探しています. 今履いている靴がそろそろ限界なので,新しい靴の購入を考えています. 僕の体型は身長170cm,体重58kgとやや痩せ型の男です. シャツやジャケットはタイトなものが多く,パンツもストレートや細めのカーゴパンツやジーンズを履いています. 細身のファッションに合うようなスニーカーといえばオススメは何でしょうか? 一応,候補として考えているのもありますが,耐久性や履き心地,通気性など試着だけでは分からないこともあるので, そちらもお答えいただけるとありがたいです. 候補として考えているのは, ・モーブス(大学で履いている人が多いので迷っている,ソールの耐久性に不安,通気性は?) ・オニツカタイガー(やはり大学で履いている人が多くて迷っているのと,耐久性に不安) ・ドラゴンベアード(通気性が悪そう,ソールが薄くすぐ駄目になってしまいそう) 自分なりに疑問だと感じているところも列挙しました. 今まで履いた靴で,コンバースは1年も経たないうちに破れてしまったので,候補として考えていません.(履き方に問題があったかもしれませんが…) ナイキやNBも考えましたが,デザインとしては上に挙げたような細めなスニーカーを中心として考えているので省かせていただきました. ただ,僕の知らないデザインのものがあるかもしれないのでオススメがあれば,教えてください. 細身に合う靴といえど,これから夏になりますので革靴のような通気性の悪いものも考えていません. 注文が多くなってしまいましたが,宜しくお願いします!

  • 靴を洗いたいケド…

    お気に入りの靴が汚れてしまったので洗いたいのですが、どのように手入れしてよいかわかりません。 ナイキのスニーカーなんですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 足にフィットするスニーカー

    職場で履くスニーカーを検討中です。希望は白を基調とし、ヒモが無く(脱ぎ着しやすい)、足にフィットする、地下足袋の様な感覚ではけるもの、とでも言うのでしょうか(表現難しいです)。以前NIKEなんかであったような気もしますが・・・。ちなみに私は男性で靴のサイズは26cm程度です。どちらかというと甲高で幅広足です。宜しくお願いします。

  • 彼氏の誕生日プレゼントに悩んでいます。

    こんにちは(^ω^@) 去年に引き続き今年も彼氏の誕生日プレゼントに悩まされています。 スニーカーをプレゼントしようと考えていますが、メンズのスニーカーは量が多くて参っています…。 彼は日本では売っていない服や靴をよく知っていると言いますか、私から見るとオシャレ好きな人です。しかし、私はスニーカーに詳しくないのでブランドのコラボ商品で価値があるとか、そういうことは全く分からないのです。ビジュアルがかわいいとかそういうことでしか判断できません。 今のところPUMA、NIKE、asicsあたりで3万円ぐらいで買えればいいかなとは思っているのですが…。 asics / GEL LYTE3 nike / airmax90 nike / air command force puma / BLAZE OF GLORY X SWASH WTA このあたりをチェックしています。 彼はhiphopが好きで、黒人の方のファッションをよく見ているように感じます。ストリート系になるのかな?といった感じです。 涼しくなるとタイトなスウェットを着るので、できればスウェットに合うようなものがいいと思っています。(大体合うとは思いますが) 好みの話だとは思うんですが詳しい方がいらっしゃれば一言いただけると幸いです。

  • NIKEとadidas、どっちが好き?

    判断基準(デザイン、コスパ、着心地・履き心地等々)は回答者様の好きに決めて下さい。 スポーツ界の巨大ブランドであるNIKEとadidas、皆様はどっちが好きですか? ちなみに、私はadidasです。 adidasの靴が私の足にピッタリ合うからです。 あと、アウトレットに行ったらadidasは滅茶苦茶安い(笑)

  • ALKAの靴

    別なカテでも質問したのですが…ひどい魚の目で困っています。 営業職なのでスーツ着用。スニーカーで歩く訳にはいきません。 ALKAの靴ってどうですか? 値段とか履き心地とか…どんなコトでも結構ですので、実際に履いたコトのある方のご意見お願いします。 他にも、オススメの靴があったら宜しくお願いします。

  • 長時間歩いても疲れにくい定番スニーカーは?

    今年の秋にヨーロッパに1ヶ月程旅行に行きます。できるだけ荷物は少なくしたいので、靴は1足にしたいのですが、旅行中はそれなりに歩く日もあり、できるだけ疲れにくい物、足が痛くならない物を探しています。こればかりは靴屋で試し履きしても、実際に丸1日程度歩いてみないと、なかなかわかりませんし、こちらで質問させて頂きました。また、行き先がヨーロッパというコトもあり、それなりに見た目にも気を遣いたくもあります。ですので、あまり奇抜な物や露骨にウォーキングシューズ!と言う感じの物も避けたいです。 今の所、NIKEのAIR FORCE Iがソールも厚く良いのではないかな?と思っているのですが、実際に普段履かれている方の感想や、「他にもこんなスニーカーがオススメ」などのご意見を、主観で結構ですので教えて頂ければ、と思います。よろしくお願いします。

  • アルバイトでの靴

    現在バイトで、イオンのスーパーの青果で働いています。 この前、赤いコンバースオールスターHIのスニーカーを買い、紐を変えて、かなりお気に入りの靴があるのですが。。  アルバイトの時は、赤って不味いかな?と思い、白いオールスターやnikeの黒い靴を履いています。  そこで質問なのですが、みなさんがアルバイトしているとき、どのような色の靴を履いていますか??   赤い靴を履いて行っても大丈夫でしょうか??