• ベストアンサー

野球ファンは本当に野球中継延長を望んでいますか?

Tsanの回答

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.6

関西ローカルだと甲子園のタイガース戦をプレイボールからゲームセットまでやってくれたりするんですがこれが本来のあるべき姿だと思っています。 2005年実績の1ゲーム平均時間が3時間ちょっとなのでで18:00にプレーボールで22:00まで枠を取っておけばできるでしょと思うのですが。

yozakura13
質問者

お礼

回答有難う御座います

関連するQ&A

  • テレビ局の苦情や要望を問い合わせを見る事ができますか?

    私は野球が大嫌いです!理由は録画予約が面倒くさいです!(*VHS)野球中継は何故延長なのか?テレビ局に何十回も問い合わせているのですがファンの要望でファンの要望でと言い訳を言っていますがではファンの要望を本当なのか?証拠を見せてください!といっているのですが個人情報を見せちゃいけないらしいです。本当にファンの要望なのですか?それともテレビ局の上の偉い人の独りよがりの勝手な妄想なのでしょうか?何とかテレビ局の嘘を点いている証拠を目にしたいです!何か良い方法はありませんか?

  • 野球中継延長問題について

    インターネットの書込みで、テレビの野球中継の延長に 悩まされる人をよくみかけます。 2006年には地上波デジタル放送が全国規模で始まり、 1つの放送局が複数のCHで放送が可能になることで、 一方のCH野球中継の延長し、もう一方のCHは時間通り 終了して次の番組を始める事も可能になると聞いた ことがあります。 野球ファンとしても、どうせ試合途中で終わる延長なら、 最初からしなくても良い考えなので、 実現するかどうか今から気になるところです。 現状のところどうなんでしょうか?

  • 野球中継の延長について。

    野球中継が延長すると、それ以降の番組も遅れて放送されますよね? 録画予約していると非常に困ります。 そこで野球中継延長終了後に何分延長されたか知る方法はないものでしょうか? 既存のテロップで知る方法以外での方法をご存知の方お願いします。

  • プロ野球中継の放送延長

    今年もペナントレース開幕って、 野球に興味もなければ、どうでもいい一個人です。 毎年毎年、プロ野球のテレビ中継が邪魔でウザいです!! 延長されると後続番組が繰り下げられるので 見たいと思った番組が他局の見たい番組と重なったり、 ビデオ録画が失敗したりして テレビライフが楽しめない腹ただしさのため 何度か番組編成について問い合わせたり、 陳情してみたのですが、のれんに腕押し?状態・・・ 「延長放送」は、’本当’に必要とされているのでしょうか? テレビ局に延長を止めるというか、番組をきっちり時間通りに放送してもらうためには、 どんなことをしたらよいのでしょうか?

  • 野球の延長について

    野球にまったく興味が無いため野球中継の延長が苦痛でしょうがないです。 http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm 野球の視聴率を見てみると年々減っており、ここ数年は15%を切ることも多いみたいです。 去年、一昨年は10%切る月もあるようですし。 しかし、相変わらず野球中継の延長があるせいで他の番組にしわ寄せが・・・・ おかげでビデオは毎回無駄に30分余計に録画。 深夜番組だったりすると、野球あることに気づかずにまったく録画できないことも多々ありました・・・ どう考えても野球の十数%のために延長する意味が分からないです。視聴率が20%をコンスタントに超えているならまだ分かる気もするのですが。(全体で見ても20%前後ですしね) また、どうしても延長になってしまうのなら生放送する意味が分からないです。編集して2時間で収めろ!!と思ってしまいます。もしくは最初から2:30分の番組枠取っておけ!と。 番組表通りに放送されないと言うのはとても気持ち悪いです。 テレビ局としても野球のためにしょっちゅうイレギュラーな対応をすると言う面倒さ、ドラマをとり損ねたと言う苦情の電話等あると思うのですが。 何故いまだに野球中継は延長するのでしょうか?

  • 野球中継の規則性

    私は野球にあまり興味がなく見ていません。その延長による後の番組のずれ込みによって、録画したい番組の予約が複雑になるので非常に腹が立っています。 毎回同じ局でやればいいのにコロコロ変わるからなおさら悪い!! そこで質問なんですが野球中継をするTV局の規則性なんてあるんですか?それから野球中継の延長って最大何分でしたっけ?

  • テレビの野球中継がほとんどなくなったけど

    今夜、WBCの壮行試合がテレビで放送されますが、 そういやテレビで野球中継はほとんどなくなりましたよね。 あれは試合延長するとドラマの録画が失敗してたりと 苦い思い出ばかりでしたが、野球中継がなくなってみたら 各局お笑い2時間番組ばかりで見るものがなくて、 やっぱり1局くらいは平日夜にスポーツがあったほうがいいなと感じるんですが みなさんどう思いますか?

  • 大反対!!野球中継の放送延長(長文)

    皆さんは、テレビの野球中継の放送時間が延長されることについて、どう思いますか? 私は、プロ野球であれ五輪であれWBCであれ、野球中継の延長には断固大反対です。 12月2日の夜、野球中継が2時間以上も延長したせいで、毎週楽しみに見ていた日曜洋画劇場が見られなくなってしまいました。今までも、放送延長のせいで楽しみにしていた番組が見られなくなり、大変悔しい思いをしたことが何度もありました。ですから、子供の頃は心底から野球を憎んだものです。私の野球嫌いのルーツはここにある、と言っても過言ではないでしょう。 世の中には、野球中継を望まない人、野球中継の後の番組を楽しみにしている人もたくさんいます(私もその一人)。このような我々にとって、野球中継の延長は大迷惑以外のなにものでもありません。 本来なら、「野球中継自体なくして欲しい」と言いたいところですが、それでは野球ファン達が暴動を起こすでしょう。ですから、放送するなとは言わないので、せめて放送時間の延長だけでもやめて欲しいのです。たとえ試合の途中であろうと、放送終了の時間がきたら、放送をやめて次の番組に移って欲しいのです。 野球中継は大体19:00~21:00に放送されます。120分も放送枠があるわけです。野球ファンが120分TVを楽むのなら、私たち野球を望まない人々も同じ120分くらい、見たい番組を見てTVを楽しめなければ不公平というものです。21:00からは野球を望まない人々がTVを楽しむ時間なのです。 試合展開によって放送時間を延長する現状では、今のTV放送は「野球ファンに優しい放送」になっています。そうではなく、我々も含めた「全ての人々に優しい放送」こそが、本来のTV放送のあり方というものではないでしょうか?特にTV局にお勤めの方、一度よくお考え直し頂きたいと思います。

  • なぜ野球中継は延長するのか??

    大して面白くも無いのに なぜ延長するんでしょうか? TV局側とすれば(今はどうか知りませんが^^;) 楽に視聴率が取れるからなのでしょうか? それともスポンサーの関係? 野球に興味が無く、中継延長のおかげで みたかった番組がちゃんとビデオに取れてなくて何度怒りを覚えたか!(笑 巨人戦の視聴率も落ちてきた今、中継延長などしなくても そのあとのスポーツ番組で結果だけ報告してくれればいいのに・・・ 皆さんは、どう思いますか?

  • 昨日、一昨日の日本シリーズ野球中継の延長

    昨日、一昨日の日本シリーズ野球中継の延長 (1)感想 (2)野球は好きか嫌いか。ほかのスポーツで特によく見るスポーツだったり好きなスポーツはあるか。 (3)民放(特に全国放送)の野球中継が極端に減った昨今、未だにあーだこーだいう人をどう思いますか? (4)スポーツ中継への不平不満、希望等テレビ局に出したことはありますか? それはどんなものですか?書ける範囲で結構です。 (5)リアルタイムで見られなかったという不平不満ではなく、自身でできる最善の努力もせず 野球ファンやそのほかの中継を見ている方々を侮辱するような発言をどう思いますか? (野球中継やスポーツ中継は、事故。ドラマやバラエティはOKみたいな感じ。録画機能を最大限使わない。)