• ベストアンサー

プレイエル(?)のピアノ

ピアノフェアで、プレイエル(だったと思います)というフランスのメーカーのピアノを見ました。スタンウェイやドイツ系のピアノの音を聞いてみましたが、私はここの音が気に入りました。実際に使っておられる方、情報をお持ちの方、長所、短所を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelo
  • ベストアンサー率49% (182/365)
回答No.1

こんにちわ。いいですね~、プレイエルといえばショパン!ray2さんがショパンが好きなら、プレイエルにひかれたお気持ちよ~くわかります。 私がいま実際にプレイエルを所有しているというわけではないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・ 数年前にピアノを購入する際に、私もプレイエルは最後まで候補に残していました。誰が聞いても感じるだろう音色の繊細さ、明るさが気に入ったのと、タッチが軽いことも理由でした。同様にザウターというピアノにも興味を持っていたので、結果的にはそちらを購入しましたが、プレイエルもやはり好きなので、輸入ピアノの店などで見かけるとつい弾いてみたくなります。 メンテナンスなどについては特に問題はないと思いますよ。どのピアノも湿気や温度に気を配って、定期的に調律をすることをオススメします(特に購入して最初のうちは年に2~3回ぐらいが目安)。 ただ、似たタイプのザウターを使っていて思うことは、もしもピアノを弾く方(ray2さんご本人?)が将来かなり本格的にピアニストとして道を究めるのでしたら、それなりにタッチが重く、ダイナミクスのあるもののほうがいいかもしれません。スタインウェイなどは高価ですが、やはりホールやスタジオ、音楽学校などで普及しているものです。プレイエルで軽快に連打できても、他のピアノでも同じようにはいかないかもしれません。軽いタッチのピアノに慣れてしまうと、スタインウェイやベーゼン、ベヒシュタインなどを弾いたときに多少なりとも苦になります。 でも、やっぱりご自分が気に入った音色のほうが弾くことを楽しめます。私個人的にはプレイエルもすごくいいピアノだと思いますよ。価格も手ごろですしね。 それと余談ですが、スタインウェイはほとんどが中古なので(それだけ長く使えるいいピアノという意味です)1台1台の音色も違います。製造年などでも違いが感じられます。微妙な違いが自分の好みにぴったり合うということもありますので、メーカー名の先入観を持たずにできるだけたくさんのピアノをお試しになってみて下さい。 運命の1台に巡り会えるといいですね!

ray2
質問者

お礼

ありがとうございます!そうなんです。ショパンの愛したピアノ、というフレーズにすごく惹かれました。あの音で、ショパンを弾いたら素敵でしょうね! 確かに、ベーゼン、べヒシュタイン等は、体力の無い私にはきついような気がしました。 用途としては、これからはじめる2歳の娘と私の趣味ということになりますが、もし、娘がピアノの道に歩むことになったときのことを考えると、多少重めの方がいいかもしれませんね。  今すぐ、というわけではないので、もう少しベーゼンやべヒシュタイン等のいいところも見てみようと思います。  (あこがれはスタンウェイですが、高価なので・・・)  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう