• ベストアンサー

デュアルコアでSmartVisionをお使いの方おられませんか?

雑誌の記事に釣られてCPUの換装したらャプチャーカードが使えなくなりました。 使用カード:SmartVision HG2/R(型番:PK-VS/AG31/R) CPU:AthlonXP 2600+ → X2 4400+ チップセット:VIA KT600 → K8T800pro バルクメモリー:1GB → 3GB OSは共にWinXP-pro、その他環境も前後で同一。 症状:操作ソフトの"SmartVision 2.1 Ver.1.0"が起動せず異常終了する。 この現象に関し私はハードは正常、ソフト(アプリケーション)がデュアルコアに対応していない、と認識しています。 その根拠 1)デバイスマネージャーに感嘆符・疑問符の表示がなく、当該デバイスのプロパティを見ても正常表示。 2)PowerDVD5(DVDの添付ソフト)も確かマルチプロセッサー非対応だったと思うのですが、同じような挙動を示す。 さて、相談の趣旨ですが、「だから以上をもってSmartVisionはデュアルコアで使えません」という結論がどうも腑に落ちません。 理由) 1.当該製品が現役商品として大手PCショップで売られているのを目撃。 2.その棚の横にあったI社の製品には「デュアルコアでお使いの場合はWebからパッチを入手して適用下さい」との但し書きがあった。 とくに1.に関しては現在主流のCPUであればハイパースレッデングまたはデュアルコアに遭遇する確率の高さを考えると、本当に対応していないとしたらほとんど新品パーツとしては商品価値が無いように思え、有り得ないことだと思います。 しかし、"121ware.com"にはデュアルコア対応ということではパッチらしきものがありませんでした。 ひょっとしたら"SmartVision 2.1 Ver.1.0"以降のバージョンがHTやデュアルコアに対応していて現行販売品にはそれが添付されているのでは?と考えています。 ご存知のかた、よろしく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

個人的にX2 4200+のシステムでSmartVision HG2/Rを使っていますが少なくとも問題なく使えていますよ。 (但し、自作PCですが) デュアルコア用のCPUドライバーはインストールしていますか? これをインストールしていないとソフトによっては変な挙動をする物もあります。 もしかするとこれが原因かもしれませんね。 http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html 上記URLからDL出来ますので試してみてはいかがでしょうか?

hwakita
質問者

お礼

ありがとうございます、おかげさまで完動しました。 ただし、ご教示いただたのとはやや違う過程をたどりましたが。 完動への道程を以下、報告します。 1)チップセットドライバー、ビデオカードドライバーを最新のものに更新の上、CPUドライバーをUSページから本年5月のものに更新(それまでは日本ページからリンクの去年のもの)しかし、ダメでした。 2)三つのレジスリー編集を1つめと2つめの間に”デュアルコアパッチ”なるもののインストールを挟み込んで敢行、全く改善されませんでした。 3)OSをWin2000に変更してクリーンインストール、するとSmartVision HG2/RどころかPowerDVD5(ドライブの添付ソフトでした)も完動。 感想を一言でいえば「NECさん、サイバリンクさん、ついでにAMDさん、ゴメンナサイ! 犯人はビル・ゲイツ君だった」 換装の前後でチップセットもVIA、CPUもアスロン、ネイティブな違いはデュアルコアで、動かなくなったのは映像再生系のアプリケーションだけであったことから全く見当外れの思い込みをしました。 結果的に241417さんからはアスロンX2でSmartVisionは普通に動く、という事実を提示されて、私思い込みが間違っていることを教えていただき、clejencoさんからは「犯人はべつにいてたぶん彼にまちがいないよ」とのサジェスチョンを頂戴したことになります。 さて、この後ですが241417さんのご教示からいくとWinXPproでもクリーンインストールしたら動く可能性を否定できないものの、使っていくうちに他のアプリケーション等をインストールしていくうち前回動かなかった構成に近づいていくのは間違い無いので、ある日突然同じ症状が再発すると予想されるため、このままWin2000で運用しようと思っています。 (ただしこれもclejencoさんから提示いただいた情報によって K8T800proは少なくともロードマップ上はアスロンX2をサポートしないことを知りましたので検証はしていませんが私はクリーンインストールしても動かない可能性のほうが高いと思っています)

その他の回答 (2)

  • clejenco
  • ベストアンサー率45% (40/88)
回答No.2

X2特有の不具合では? どこかでそんな話があったなと思い、検索してみたら某掲示板のまとめサイトがありました。 http://teamcroud.fc2web.com/athlon64x2f.html 後、こちらも参考になれば http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4511342 私はX2ユーザーではないので詳しくは分かりませんが、改善されたりされなかったりと色々な様です。 これで解決するか分かりませんが、参考にでもなれば幸いです。

hwakita
質問者

お礼

ありがとうございます、おかげさまで完動しました。 ただし、ご教示いただたのとはやや違う過程をたどりましたが。 完動への道程を以下、報告します。 1)チップセットドライバー、ビデオカードドライバーを最新のものに更新の上、CPUドライバーをUSページから本年5月のものに更新(それまでは日本ページからリンクの去年のもの)しかし、ダメでした。 2)三つのレジスリー編集を1つめと2つめの間に”デュアルコアパッチ”なるもののインストールを挟み込んで敢行、全く改善されませんでした。 3)OSをWin2000に変更してクリーンインストール、するとSmartVision HG2/RどころかPowerDVD5(ドライブの添付ソフトでした)も完動。 感想を一言でいえば「NECさん、サイバリンクさん、ついでにAMDさん、ゴメンナサイ! 犯人はビル・ゲイツ君だった」 換装の前後でチップセットもVIA、CPUもアスロン、ネイティブな違いはデュアルコアで、動かなくなったのは映像再生系のアプリケーションだけであったことから全く見当外れの思い込みをしました。 結果的に241417さんからはアスロンX2でSmartVisionは普通に動く、という事実を提示されて、私思い込みが間違っていることを教えていただき、clejencoさんからは「犯人はべつにいてたぶん彼にまちがいないよ」とのサジェスチョンを頂戴したことになります。 さて、この後ですが241417さんのご教示からいくとWinXPproでもクリーンインストールしたら動く可能性を否定できないものの、使っていくうちに他のアプリケーション等をインストールしていくうち前回動かなかった構成に近づいていくのは間違い無いので、ある日突然同じ症状が再発すると予想されるため、このままWin2000で運用しようと思っています。 (ただしこれもclejencoさんから提示いただいた情報によって K8T800proは少なくともロードマップ上はアスロンX2をサポートしないことを知りましたので検証はしていませんが私はクリーンインストールしても動かない可能性のほうが高いと思っています)

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

SmartVision HG/V Ver2.0をPentium4 3.06GHz(HT)で使用しています。 Pen4(HT)のマシンに取り付けドライバー等をCD-ROMでインストールしただけではSmartVision起動時にフリーズして使えませんでした。 121wareで対応パッチを入手・適用したら問題なく使用できています。

hwakita
質問者

補足

ご親切に早速の回答ありがとうございます。 ところが、私も121wareよりアップデートモジュールを入手してみたのですが。 型番: PK-VS/AG31/R で検索 ↓ モジュール番号:"3229" と "3441"が該当、すでに適用済ですが、あまりこの問題には関係無いようです。 =SmartVision起動時にフリーズして使えないままです。

関連するQ&A

  • デュアルコアの使われ方

    デュアルコアCPUで マルチスレッド対応のソフトなら 2つのコアを使うと思うのですが、 非対応のソフトでのソフトで 2つのCPUにまたがって 処理することはあるんですか? もし、またがってしまうことがあるなら マルチスレッド対応ソフトと 変わらないような気がするのですが。

  • GA-K8VT890-9でデュアルコアは使えますか?

    ギガバイトのマザーボード GA-K8VT890-9を使っています。 最近、AM2が出てAMDのCPUが安くなったので、グレードアップを考え3000+からX2の3800+に差し替えてみました。立ち上がってくるのですが、コアが一つしか認識されていないようで、CPU-zなどを使ってもCPU1しか出てきません。 一応購入前にギガバイトのHPにて、このマザーボードはBIOSバージョンF3からなら対応しているとのことを確認したので購入しました。CPUドライバとAMDのデュアルコアのソフトを入れて電源関係のパッチを掛けたのですが、それでも2つ目のコアは出てきませんでした。何か他にやることがあるのでしょうか?教えて下さい。

  • デュアルコアCPUについて

    デュアルコアCPUでデュアルコア非対応のソフトを動かすと、 動作が不安定になってしまいます。 そこでcpudahで片方に割り当て、割り当てを記憶させたのですが もういちどソフトを起動させるとデュアルコア起動します。 それも特定のソフトで起こるわけでなく、どんなソフトでも デュアルコア起動します。 おそらくcpudahがちゃんと監視していないのだと思うのですが なぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • デュアルコアCPUへの交換について

    今回、自作PCのCPUをデュアルコアにしようと思い関連する項目を調べていたのですが、2つ疑問に思う箇所があった為、質問させていただきます。 1.OSの再インストールは絶対に必要なのか? 2.コンピュータがACPIマルチプロセッサとなっている場合(HT状態)、普通に交換しても大丈夫なのか? この2つです。何卒、よろしくお願いします。 またコンピュータの構成は マザーボード:GA-8I945P PRO(GIGABYTE社) CPU:Pentium4 3.20GHz OS:WindowsXP professional SP3

  • デュアルコアCPUの期待度は?

    ペンティアムDやアスロンのデュアルコアCPUが新しく出てきましましたが、現在、デュアルコアの効果がある対応ソフトはどの程度あるんでしょうか?今後は対応ソフトが増えていくのでしょうか。 またペンティアムDのデュアルコアとXEONのデュアルCPU仕様ではエンコードや編集等での用途ではどちらが快適でしょうか。

  • OS再インストールしてもデュアルコアが認識しない

    PentiumDual Coreを使っております。前までシングルコアCPUを使っていたのでOSを再インストールさせました。 しかし、たまにタスクマネージャを開くとCPUグラフがひとつの時があります。 デバイスマネージャを確認してもACPI マルチプロセッサ と認識しています。 なぜでしょうか? OS WinXP home CPU PenDC e2140 RAM 1GB HDD HGST 160GB M/B MSI P4m890(BIOSは最新)

  • デュアルコアCPUを活かすOSは?

    デュアルコアのPCに買い換えようとしているのですが動かないソフトがあると困るのでOSはとりあえずVistaではなくXpで行こうと思っています 会社でその話をするとHome Editionだとデュアルコア認識しないからProかMedia Center Editionの方がいいですよ見たいな事を言われました 実際そうなのですか?色々調べてみて出来ることの違いはわかったのですがCPUのシングル、デュアルコアの事まではわかりませんでした よろしくお願いします

  • デュアルコアについて

    マルチスレッド対応ソフトでない場合、 負荷(100)は両方のコアに均等に分散するのですが、 これで正常ですか? CPU0:50 CPU1:50といった感じです。 よく雑誌で一つのコアに負荷が集中しておりますが。 CPU0:100 CPU1:0 設定、ソフトによって変わってくるのでしょうか?

  • ACPIマルチプロセッサとMPSマルチプロセッサ

    http://oshiete1.goo.ne.jp:80/qa4331467.html 上記の関連なのですが、CPUをシングルコア(Pen4)からデュアルコア(PenD)に換装しました。 OSはWinXP-SP3です。OSのクリーニンストールは行わずに済みました。 CPU換装後に起動し、デバイスマネージャーで「コンピュータ」の項で「ユニプロセッサ」から「マルチプロセッサ」へ変更しようとしました。 ところが、自動的に「ACPIマルチプロセッサPC」に替わっておりました。 よく調べると、「ACPIマルチプロセッサPC」の他に「MPSマルチプロセッサPC」があります。この違いがわかる方是非ご教示下さい。 現在「ACPIマルチプロセッサPC」で使用中で支障は特にありませんが、より好適な設定に致したいので、宜しくお願い致します。 蛇足ですが、デバイスマネージャー「プロセッサ」の項は、CPUが2個表示されデュアルコアである表示になっています。 タスクマネージャー、パフォーマンス「CPU使用率」も2個あります。

  • Pentium4のデュアルコア

    5年ほど前からCeleron 2.0GHzのデスクトップパソコンを、メモリーを追加したり、HDDを大容量のものと交換したり、DVDの書き込みの出来るドライブと交換したりしながら使ってきましたが、最近デジカメでたくさん写真を撮るために扱うデータ量が増えて、動きがずいぶんのろくなりましたので、最近「Pentium4 3GHz」と称する中古PCを購入しました。 HDDはそのまま移設したのでOS(XP Pro. SP2)は以前のままですが、動きはずいぶん良くなり期待以上の効果があった、と満足しています。 念のためにデバイスマネジャーをチェックしてみたら、プロセッサーのところにPentium4 3.0GHz CPUが二個表示されるので、あれっと思って、CrystalCPUIDでCPUを調べてみたら、こちらでもCPUが二個あるように表示されます。 表示の概要を書きますと、 CPU NAME Intel Pentium 4 HT 90nm Code Name Prescott Platform Socket478 Name String Intel(R) Penrium 4 CPU 3.00GHz Internal clock 3000.00GHz 一部省略 Memory 1023MB L1 T-Cache 12 KuOPS L1 D-Cache 16 KB L2 Cache 1024 KB Full 3000.17MHz L3 Cache - KB MMX SSE SSE2 SSE3    HTT  と言った感じです。 そこで質問なのですが、 (1) インテルのデュアルコアのCPUはPentium D という名前で販売されていると思っていたので、このCPUがデュアルコアとは考えていなかったのですが、このCPUもPentium D として販売されたものでしょうか? (2) 今までデュアルコアのCPUを使った事は無いのですが、デュアルコアのパソコンを使うときには、PCの使い方(普通のユーザーとして)、BIOSの設定、などにおいて、従来の(シングルCPUの)PCを使うのと何か違う点(気をつけなければいけないことなど)がありますか? (3) 初期のインテルのデュアルコアのCPUは発熱が酷いとかで余り良い評判ではなかったように記憶していますが、このCPUがそれなのでしょうか。そうであれば何か使用上気をつけたほうが良いことがありますでしょうか。ちなみにこのPCにはかなりしっかりしたダクトつきの冷却ファンがついています。