• ベストアンサー

【ローグギャラクシー】について

EnstenCoulの回答

回答No.3

レビューサイトでは、まわりの意見に流されて自分もそこしか評価しない人が多いです。 なので、あまり鵜呑みにしないほうが良いと思います。 そういう人はそのゲームのいいところに気づかないのが多いです。 「良い所」にてあげられた部分の数や内容をメインにチェックすべきかなと思います。 ちなみに私は発売当日に購入した方です。。 ラジアータが好きであればローグギャラクシーもそこそこ楽しめると思いますよ。 声についてですが、気にしなくても気になるレベルだと思います。 明らかに感情がこもっていなく、棒読み状態なので。 ただ、声優初挑戦の超ド素人レベルではないので、変に意識しなければどうってことないと思います。 個人的に、ラジアータの満足度を100とするなら、ローグギャラクシーは80位でした。 ラジアータのような、ほのぼの感や、ストーリーを無視して没頭できるようなシステムがローグギャラクシーには少ないため(あるにはあるのですが)、そこらへんは質問者さんの好みには合わないかもしれません。 1980円なら買っても損は無いと思いますよ。

paisa
質問者

お礼

>声についてですが、気にしなくても気になるレベルだと思います。 >明らかに感情がこもっていなく、棒読み状態なので。 ・・・もしかして、「ロマンシング・サガ -ミンストレルソング-」に出てた どこかの王子様(?)みたいな感じなんでしょうか? >1980円なら買っても損は無いと思いますよ。 そうですね。今回質問させていただいた結果 皆さんが 1980円なら・・・という事ですので明日買いに行かせていただきます!

paisa
質問者

補足

回答を締め切って、回答者さまにポイントを付けようと思ったのですが。。。 今回は、どうすれば良いのか解らないです。。。 皆さん、1980円なら・・・という一番大事な部分に対して御回答していただけましたし、 しかも、皆さん同じく薦めていただきましたし。。。 ・・・と言う事で、御回答をいただいた順番によって振り分けさせていただきます。 折角、アドバイスしていただいたのに本当に申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 「ローグギャラクシー」ってどんな感じですか?

    最近はゲームで遊ぶこともかなり少なくなっているのですが ドラクエシリーズだけは欠かさずに遊んでいます。去年発売されたドラクエ8もしました。 年末年始の休みの間に久しぶりにRPGをしようと思って探していると ドラクエ8を製作した会社が作った「ローグギャラクシー」というゲームがある事を知りました。 でもこのゲームの評価とかを見ると、「面白い」という人と「駄作だ」という人が半々くらいで 購入に踏み切る事ができません。 実際に遊んだ人に聞きたいのですが ドラクエしか遊んだ事がない人間が遊んでも面白いゲームなのでしょうか?

  • ローグギャラクシーでワットクロスが出てきません

    第8章の惑星ゼラードにいるのですが、レポニョンマンモスの骨を入手できません。 「レポニョンマンモス(賞金首双頭のプレデター)を倒していること」という条件はクリアーし、  手順1 ゼラート・連絡橋にいるワットクロスと会話する  手順2 グラディウスタワールートにいるリンダと会話する  手順3 プリズンのゴミ廃棄場でサラマンダーの頭部を調べると入手。 とあるのですが、何度連絡橋に行ってもワットクロスがどうしても出てきません。 ですからプリズンで死体を調べてみても何も起こりません。 ネットで調べてもワットクロス自体がほとんどヒットしないので、みなさん悩まずにすっと通り抜けたところだと思います。 実はこのゲームをしているのは70歳を過ぎた母なのですが、私はローグギャラクシーをやったことがないので、調べてはみたのですが、どうしてもわかりませんので、みなさんお力を貸してください。 何かヒントをご存じの方、考えられることなどありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • ハマるRPGなど

    RPGでなくてもまぁよいですが、 はまるゲームをさがしています。 できれば仲間が多くいるものがよいですね。 幻想水滸伝・ラジアータストーリーズ・ アークザラッド・ローグギャラクシーみたいな? あとは逆転裁判みたいに、 色んなキャラがでてきたり。。。 FFやDQみたいに、有名なものでなく、 知る人ぞ知るみたいなのがあれば教えてください。 奇抜なシステムなゲームなども。。。

  • おすすめゲームを教えてください。

    箱庭系の面白いゲームを探し中です。 なかなか面白いゲームに出会えなくて、 ここで質問してみる事にしました。 好きなゲームは ・絶対絶命都市 ・バンピートロット ・ダーククロニクル ・ラジアータ ・ローグギャラクシー 等です。 GTAとかリアル系よりはファンタジー系のがいいです。 箱庭系以外でも、ギャグ色の強めなのとかもあったら嬉しいです。

  • アンリミテッド:サガ攻略ページの「無期限停止」について

    アンリミテッド:サガをやろうかやるまいか、迷って色々な攻略サイト、レビューサイトを見てみました。 かなり酷評されていますね(^^; 所で、色々なところで本ゲームの攻略を ・諸事情により停止 ・無期限停止 等見かけました。 何が問題でこんな事になっているのでしょうか?

  • そんなにつまらないですか?

    先日、中古ゲーム屋に寄ったら、『アンリミテッド・サガ』が、980円で売られていました。 PS2のゲームソフトはたいてい中古でも2000円以上はするものだと思っていましたが、980円という値段を見て驚きました。 特に、スクウェアが作っている「サガシリーズ」の最新作があまりに安かったので、ひとつ疑問が出てきました。 僕はこの値段を見て、この作品は「よほど、駄作なのだろうか」と思いました。 皆さんの感想を聞かせてください。

  • スクウェアエニックス系RPG

    スクウェアのゲームが昔から好きなのですが、今やってるゲームが終わったので次のを何にしようか悩んでます。アドバイス頂けると嬉しいです! 好きなゲームはドラクエよりFFシリーズ(VII、VIIIが特に)が好きです。ドラクエならV好き。 ドラッグオンドラグーン(2が世界一好き!!)とマザー2(任天堂;)も好きです。 今のところ、スクウェアでラジアータストーリーとドラクエVIIIで悩んでます。 聞きたいのは ・どちらがオススメか? ・ラジアータストーリーとは恋愛要素とか入ってるのでしょうか?ストーリーはおもしろいか? です。 スクウェアエニックスでなくても、画面にきちんと綺麗なキャラのムービーが出てくる、ストーリーが面白い、キャラが綺麗、独特などのゲームなら教えてください! 操作は難易度が高くても問題ないです。 テイルズシリーズはファンタジア、デスティニー、エターニアはやったのですが、なんとなく子供っぽさとストーリーの単調さ、キャラのいい子感が苦手でした。。

  • ラジアータストーリーズに似てるゲーム

    こんにちは、初めて質問します。 私は、PS2専用ソフトのラジアータストーリーズというゲームが大好きなのですが、このゲームに似た雰囲気のゲームがあれば購入して遊びたいと思っています。 ラジアータストーリーズをプレイした方、もしくはご存知の方で「これは似てたな、おもしろかったな」というソフトがあればお教えください。 ラジアータストーリーズ http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata/

  • 数年前にコマーシャルしていたあるゲームを探しています

    探しているゲームがあります。タイトルや内容を忘れてしまったため、手がかりは、当時見たそのゲームのCMの印象しかありません。  その記憶も正確かどうか怪しく、詳しいCMの時期もわからないのですが、もし下記のような情報でお判りになる方がおられましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。 ●そのゲームのCMは、ゲームの発売より相当前(半年前くらい)から流れていた。 ●そのゲームは、CMを見るかぎり、かなり色鮮やかでリアルなグラフィックだった。 ●そのCMが流れなくなった頃、入れ替わるように「ラジアータストーリーズ」のCMが流れ始めた。 ●「ラジアータストーリーズ」とそのゲームは、『巨大な建造物』(?)が出てくる、という印象が共通していた……気がする。 ●そのゲームのCMは、とにかく一目見て『スケールでかくてかっこいい!』と思えるCMだった。  …感覚的ですみません、印象しか記憶にないんです(汗)。  「ローグギャラクシー」というゲームが見たところ探しているものに似ている気がするのですが、確信が持てていません。  お心当たりの方がおられましたら、どうかお知恵を拝借させてください!  よろしくお願いします。

  • 皆さんはどう思いますか?

    最近RPGゲームでボイスに声優じゃなく役者を使う事が多くなってますよね。 別に役者でも上手ならかまわないんですが、下手じゃないですか?カオスレギオン、グランディア3、ドラッグオンドラグーン2…よくこんなのでOKでたなってくらい酷いのもあります。スクエニのローグギャラクシーも上戸彩、玉木宏…デモ見たけどやっぱりいまいちなような…;;。 ボイスの良し悪しはゲームの評価でもなかなかのウエイトを占めると思うんですよね。宣伝効果の事を考えたら、そりゃ有名役者の方がいいんでしょうが…。ユーザーの多くはプロの声優を使って欲しいと願っているのでは? そこで皆さんの考えを聞かせて頂きたく投稿してみました。 気軽に意見お願いします! まさかFF12も…いやいやそんなことは…。