- ベストアンサー
- 困ってます
非開催日の京都競馬場・阪神競馬場
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

こんにちは。 #1の方の言われてる通り京都競馬場のターフィーショップは 以前から開催日・場外発売日共に営業しています。 阪神競馬場では以前は開催日のみの営業でしたが 4月22日から屋内の店舗のみ場外発売日も営業するようになりました。 http://72.14.203.104/search?q=cache:F07t1R0vxZEJ:shop.prc.jp/+%22%E9%98%AA%E7%A5%9E%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4%22+%22%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%22&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1 http://shop.prc.jp/shop_info/map/shop_sub22.html http://shop.prc.jp/shop_info/map/shop_sub15.html
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- muyugusanjin
- ベストアンサー率15% (91/584)
私は阪神には此処何十年来行ってませんので分りませんが淀では今日の様に他場でG1開催日はいろんな店 が営業していますよ。
質問者からのお礼
どうもありがとうございました。
関連するQ&A
- 競馬のファンファーレ
馬場改修工事などで他の競馬場で代替開催を行う場合 一般的には発走時のファンファーレは代替開催を行う競馬場の曲をそのまま使用すると思います。 小倉の代替開催を京都・阪神で行った時はファンファーレは京都・阪神の曲を使用していましたし、中山の代替開催を新潟で行った時のファンファーレは新潟・福島の曲でした。 ところが昔のレースのビデオで、阪神の代替開催を中京で行った時(阪神大震災の代替の時は中京・小倉のファンファーレで、それよりもっと昔の代替開催で)ファンファーレが中京・小倉で使用される曲ではなく京都・阪神の曲が中京競馬場で流れているものを見つけました。 このように中京競馬場で京都・阪神のファンファーレが使用されたのには何か理由があったのでしょうか。
- ベストアンサー
- 競馬
- 明日阪神競馬場へ行くのですが
明日阪神競馬場へ宝塚記念を見に行きます。 阪急電車で梅田から乗るのですが、阪神競馬場でG1が開催される時は梅田から西宮北口で乗換えずに仁川まで直通で行く電車があると聞いたのですが、梅田駅の発車時刻をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。阪急電車のサイトを見ても載っていなかったので。 何度か阪神競馬場へは行ったことがあり、帰りはG1開催日でなくても競馬場から梅田までの直通があるのは知ってますがG1開催日に阪神競馬場へ行くのは初めてなもので。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 小倉競馬場・函館競馬場・新潟競馬場のカラー表紙のレープロを大阪で入手する方法
京都競馬や阪神競馬の開催中は中に競馬場の施設の案内の入ったカラー表紙のレーシングプログラムが大阪市内のウインズでも手に入りますが、小倉競馬開催中は大阪市内のウインズではカラー表紙の無いレーシングプログラムしか置いていません。 小倉競馬場・新潟競馬場・函館競馬場などではそれぞれの競馬場の施設案内の入ったカラー表紙のレーシングプログラムが配布されていると思うのですが、そのようなレーシングプログラムを大阪で入手する方法は無いものでしょうか。
- 締切済み
- 競馬
- 4大馬場(中山・東京・阪神・京都)と他の6ローカル馬場
4歳・5歳の未勝利馬と6歳以上で400万以下の賞金の馬は 中山・東京・阪神・京都の首都圏・関西圏の競馬場には出走出来ずに 札幌・函館・新潟・福島・中京・小倉のローカルの競馬場しか出走出来ないそうですが 今年の秋競馬の3回中京競馬で、阪神競馬の代替開催として行われる場合は 開催される中京競馬場の基準に基づく(上記に該当する馬も出走可能)のか 通年なら行われてるはずの阪神競馬場の基準に基づく(上記に該当する馬は出走不可)のかどちらになるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 競馬
- 競馬の関東、関西の分かれ目はどこ?
競馬の関東、関西の分かれ目はどこですか? JRAの競馬場は北から 札幌、函館、新潟、福島、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉 と10か所ありますが、 関東=札幌、函館、新潟、福島、中山、東京 関西=京都、阪神、小倉 ってことでいいでしょうか? そうなると中京は関東ですか、関西ですか? 中京は関ヶ原より東だから関東、と考えたいところですが、そうなると関東競馬場が7か所、関西競馬場が3か所となってしまいますね。じゃ、中京は関西ですか? 競馬新聞の販売状況はどうなっているでしょう?それぞれの競馬場で売られている競馬専門紙はどちらの開催をメインに扱っていますか? 詳しい方、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 開催してない競馬場は?
今の時期など阪神競馬場や京都競馬場など開催されてないですけど、開催されてない競馬場でももちろん馬券は買えるのは知ってますが、その開催されてない競馬場ってのは、どんな感じなんでしょう? 競馬場のすべての部分に入れるんですか? ターフビジョンとかは?レースは何処で見る? 人多いですか? そんなこと教えて下さい。
- ベストアンサー
- 競馬
- 中山競馬場と東京競馬場?阪神競馬場と京都競馬場?
今年から、馬券を購入するようになって、疑問が生じたのですが? 中山競馬場と東京競馬場では、中山競馬の方が東京競馬より配当金が荒れていたように思えます。(特に12月開催中山) 1回の開催では何ともいえないと思うので、皆さんの意見を教えて頂きたいのですが。 同様に阪神競馬と京都競馬の傾向なんかも教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- 競馬
質問者からのお礼
どうもありがとうございました。