- ベストアンサー
旅行に行く?行かない?
みなさんだったら、このような場合、旅行に行きますか? 今日から、海外旅行に友人と二人で行きます。(費用は一人30万くらい) そのとき、祖母がなくなった。明日は通夜で。。。。と不幸の連絡。 この祖母は、遠方です。 葬儀などに参加するのは、娘、息子、孫など。 娘の婿や息子の嫁に当たる人は、全員参加するわけではない。(遠方などの理由で行かない人もいる) 日ごろから、祖母との付き合いはなく、いつあったか、忘れるくらい昔の話。また、可愛がられた記憶もない。 友人がこのような状況になったのですが、皆さんならどうされますか? 旅行に行かれますか?行かない場合は、ほぼ全額、返金はありません。また友人は一人になりますので、相棒は一人では行かないと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日ごろから付き合いの無い方であれば、私だったら友人に迷惑かけてまで葬儀には行きません。 質問者さんの祖母に対する気持ちで判断する事です。 あなたの親などが行かれるのであれば香典を託したり、弔電を打ったりして、別の機会(49日法要時等)にお線香を上げてあげればよいのではと思います。
その他の回答 (6)
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
>日ごろから、祖母との付き合いはなく、いつあったか、忘れるくらい昔の話。また、可愛がられた記憶もない。 私なら、旅行に行きます。 30万パァにしてなおかつ香典も出せません。無理。 冷酷なようですが、葬式って現実大部分「義理」です。 最近3月に1回の割合で葬式に出てるのでその辺がよく見えます。 昔、祖父の弟(大叔父)が亡くなったとき、丁度バイト先の飲み会が入ってて、一緒に住んでた祖母も別に行かなくてもいいと言ったので、飲み会にいって大騒ぎしました(汗)誠に不謹慎な話ですが、やはり生きてる以上、生きた付き合いの方がより重要ということで・・・。
お礼
ありがとうございました、 友人は旅行に行きました。 悩んでいましたけど、結局親と相談して、決めたようです。 電報は打ったようです。
私が同じ立場だったら、旅行に行きますね。 でも、自分とは付き合いが少ないと思っていても 小さい頃にお世話になったことがあると思いますし 旅行前にお花を贈ります。 親などが葬儀に参列する場合だったら、香典を託します。
お礼
ありがとうございました、 友人は旅行に行きました。 悩んでいましたけど、結局親と相談して、決めたようです。
- ika10
- ベストアンサー率7% (25/327)
#4 です。 一部訂正します。 <(_ _)> 誤: なぜなら、付き合いがほとんど無かったことを理由に、 正: なぜなら、回答者の意見を盾に、
- ika10
- ベストアンサー率7% (25/327)
> みなさんだったら、このような場合、旅行に行きますか? 家族や親戚との関係を良く考えた上で、自分で決断を下します。(友人との関係は、二の次です) > 友人がこのような状況になったのですが、皆さんならどうされますか? 私が友人の立場なら、相手の判断に任せて、たとえ自分の望まない結果となっても、相手を責めるようなことはしません。(旅費については悩みますけど… ^^;) ちなみに、私ならここで質問するようなことはしません。 なぜなら、付き合いがほとんど無かったことを理由に、葬儀に行かないことを正当化するようなことをしたくないからです。(これはあくまで、私なら… ということです)
お礼
ありがとうございます。 私は、今回の話には関係ない第三者です。 旅行に行く相棒でもありません。 私はどうしようと、聞かれた立場です。 >ちなみに、私ならここで質問するようなことはしません。 >葬儀に行かないことを正当化するようなことをしたくないからです。 貴重なご意見ありがとうございました。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 あまりつきあいがなかったなら、自分なら いかないとおもいます。 自分が、可愛がってもらった、 存在に感謝しているという祖母なら、 なにがなんでもいきますが。 死んでしまった事は、哀しいけれど 旅行の約束をした友人は、これからも 友人なので、やはり、死んだ人はもう死んだまま かえらないので、生きている人を優先すると思います。 とくに今回のような疎遠だった場合は。 旅行から帰ってきたら、お線香を あげにいくとはおもいますが。
お礼
ありがとうございます。 NO2さんと同様、帰ってきたら行く派ですね。
- ogojo3
- ベストアンサー率19% (183/927)
私なら、旅行には行かず葬儀に出ます。 確かに返金がないのは痛手ですが これは頑張ればいつでも行けると思います。 (友人には悪いですが、理由が理由なので わかってもらえると思うので(^^ゞ) 亡くなられた方はもう戻ってきませんので いくら付き合いがなかったとはいえ、身内ですし やはり最後は見送ってあげたい・・・と思うのが 心情ですね。
お礼
ありがとうございます。 葬儀に出席ですね。
補足
追記です。 友人の、親は、片親のみ参加。 片親は行きません。 別の(娘息子の妻に当たる人、夫に当たる人も全員参加ではありません)
お礼
ありがとうございます。 私は、今回の話には関係ない第三者です。 旅行に行く相棒でもありません。 弔電を打って・・。そうですね。そういう方法もありますね。