• ベストアンサー

メモリ どれを選べばよいですか?

1994bo1の回答

  • 1994bo1
  • ベストアンサー率26% (52/194)
回答No.1

対応表があるのは、PQI製のものですね。一応、もう一度パソコンの取扱説明書を読んで、メモリのタイプを確かめてから選んでください。 http://www.pqi.com.tw/jp/index.asp

chikara777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 対応表では私のPCが出てきました。 PQI製は無難そうですね。 しかしMicron製のも気になるんですよね。 自分でもいろいろ調べているんですがなかなか難しいものですね・・・

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    intel850のチップセットにペンティアム4、2.2GBのCPUとRDRRAM、PC800(NONECC)256MB×2=512MBのPCで256MBのメモリを2つ増設したいんですが増設するメモリがECC付きのものでも動作に問題はないもんでしょうか?教えて下さい。 必要があれば補足をします。

  • メモリの相性に関して

    はじめまして。 メモリの相性に関して質問させてください。 現在私のパソコンは、ずいぶん古いのですがPC133のMicron製メモリ(チップもmicron製)256MB+Kingston製メモリ(samusung製チップ)512MB=768MBで問題なく動作しております。 そこで、1GBに増設するためにKingston製のメモリを購入したところ、今度のチップはMicron製のものでした。 そして256MBのmicronメモリと交換したのですが、まともに動作しません。 チップのメーカー自体は、Micron+samusungで増設前と同じにも関わらずです。 このように、チップのメーカーは同じなのに、相性問題が生じるということはあるのでしょうか? 購入したkingstonのメモリがなんだがあやしく、新品だったにもかかわらずチップのMicronという文字が結構かすれていたりしていたので、粗悪品だったということでしょうか? なお、メーカーの公表最大メモリは512MBですが、バッファローやIO-DATAが1GBまで積めることを確認しているため、最大メモリを超えたということはないと思われます。 よろしくお願い致します。

  • ECC付きメモリを交換したいです

    こんにちは。現在IBM IntelliStation Mproというパソコンを使ってます。 メモリを増設しようと思ったのですが調べるとECC付きメモリでした。 DDR2 667 PC2 5300のnonECCメモリに交換したいのですが ECC付きメモリからnonECCメモリへ付け替えは出来るのでしょうか?教えて下さい。 スペック メーカー IBM IntelliStation Mpro 9229MQJ チップセット INTEL 975x CPU core2duo E6400 メモリ ECC PC2 5300(DDR2 667) またOSはvista home premiumSP2にアップグレードしております。 http://www-06.ibm.com/jp/products/workstations/intellistation/product/ismpr9229/

  • FMV-7000TXのメモリの型を教えてください

    http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0110/spec_tx.html 中古PC店にてFMV-7000TX(FMVTX1R10R)を購入しました。 メモリがSDRAMでPC133だったので手持ちのSDRAM-NonECC-PC133-256MBを指したのですが、マザーボードがメモリエラーを発し、起動しませんでした。 そこで、ECCがだめかと思い、次はSDRAM-ECC-PC133-512MBメモリを指したのですが、またメモリエラーでした。 元からささっていた256MBのメモリでは起動します。 あとはどこが異なっているのでしょうか。 互換品メモリの型番を押しえてください

  • メモリの種類

    メモリを増設しようと思ってるんですが DIMM 512MB (133) CL3 ECCと DIMM 512MB (133) CL3 ECC Registered は何処が違うのでしょうか DIMM 512MB (133) CL3 ECCが対応していれば DIMM 512MB (133) CL3 ECC Registeredでも大丈夫なのでしょうか あとメモリを買うなら何処の製品がいいんでしょうか?

  • サーバーメモリの440BX対応

    440BXに PC133 CL3 256MB Registered ECC のサーバー用というメモリを付けたのですが、128MBとして認識されます。 両面で18個のチップが付いているので128Mbitのようなのですが、半分しか認識されない原因は何があるでしょうか? MBは、Registered ECC に対応しています。 また、サーバー用というのは普通のものと何が違うのでしょうか?

  • メモリについて

    DELL DIMENSION8200を使っています。もう相当古いパソコンです。 仕様は Pentium(R)4 プロセッサ 1.7GHz。 インテル(R) 850 チップセット AD 1885。 256MB(4×64MB) N-ECC PC800 400MHzRDRAMメモリ<128MB無料>。 と、なっています。 メモリを増設または交換したいのですが何を買っていいか分かりません。 自分で調べたところ、PC800-40とPC800-45と言うどちらかが付きそうなのですが。 また、PC800-40nsとPC800-45nsと言うのも見つけました。 さらに教えてほしいのはECCの事です。 ECCの記載があるのは装着できますか? そして、どのメモリを選べばいいのでしょうか? 古いPCで難しいのかもしれませんが、詳しい方よろしくお願いします。

  • メモリの型番?教えて下さい。

    宜しくお願い致します。 今パソコンに着いているのが 2100 DDR266 128mb だという事は解るのですが、 オークションで256mbを1枚~2枚でも欲しいと思ってみているのですが、 ・ ノートではない ・ 見た目は200PINではない ・ メーカーだと思うのですがK DATAとシールが貼ってあります のですが、 オークションをpc2100 ddr 266 2.5で検索して見ていると、 DDR-266 PC2100 256M CL2.5   や 256MB DDR 266MHz CL2.5 PC2100   や PC2100(DDR266MHZ)ーCL2.5 512MB+256MB 2枚セット   や 256MB×2枚 PC2100/DDR/266/CL2.5/ECC     や PC2100(DDR266MHZ)ーCL2.5 512MB+256MB 2枚セット   や 256MB DIMM DDR PC2100 CL2.5 ECC 266MHz 184pin    など あるのですが、 当方の写真で見るように、同じように記載がありません どのメモリ 今付いてるメモリはどのメモリと一緒の物か教えて頂けますか? この写真ではわかりませんでしょうか? すべての画像も必要ですか? 宜しくお願い致します

  • メモリについて知りたいことがあるのですが、、、

    みなさん、お世話になります、 先日、PCを開けましてメモリに付いているラベルを調べました。 その内容なのですが、、、 SAMSUNG 512MB 2RX8 PC2-4200E-444-10-B1 KR M391T6453FZ0-CD5 0524 とありました。そして教えていただきたい事なのですが、 このメモリがECCアンバッファードのメモリかどうかという事です お手数おかけしますがご教授よろしくおねがいいたします

  • Express5800のメモリ増設について

    「NEC Express5800 110/Ee」のメモリを512MBに増設しようと思っています。 この機種のメモリは「PC100・CL2・ECC」です。 これを前提に質問します。 増設メモリの選択肢として、 1.NECの純正メモリ 2.メルコなどの機種対応メモリ 3.メルコなどのPC100・CL2・ECCメモリ(機種対応ではない) 4.メルコなどのPC133・CL3・ECCメモリ(機種対応ではない) 5.バルク品のPC100・CL2・非ECCメモリ 6.バルク品のPC133・CL3・非ECCメモリ などがあると思われます(間違っているかもしれませんが)。 当然上記の1か2を選択するべきなのは分かっています。しかし値段が高すぎるのです。PC100のメモリは店頭ではめっきり見なくなったし、できれば上記4か6でできないものでしょうか? どなたか似たような環境で試された方はいないでしょうか? 私はハードウェアの知識があまりないので、アドバイスを宜しくお願いします。