• 締切済み

携帯電話の今月の通話料が三万円を超えていました!

takahashi2006の回答

回答No.4

お答えします。今回の場合、月中での料金過誤のご申告ですのでイレギュラー(特殊)対応になります。auショップに設置されている端末では、ほとんどお客様情報を見ることは出来ません。すべて電話にてauに対応方法を確認しておこなっています。まずは、auお客様センターにお電話をしていただくことが必要です。まずは、9時から20時の間(オペレーター受付時間)にcraftcraft様の携帯電話から157もしくは一般のお電話から0077-7-111にお電話いただきます。下記に参照URLに操作番号明記させていただきましたのでご活用ください。電話をおかけになってガイダンスをお聞きになり初めに0番を押していただきます。その後「料金担当」の番号を押していただきます。接続に少々時間がかかりますのでそのままお待ちください。料金担当が出ましたら「通話料が使ってもいないのに3万円にもなっている使った覚えがないのできちんといつ何処にかけたのか明細が欲しい」と伝えてください。その後お手続き等のご案内を差し上げるかたちになります。 ご注意いただきたい点ですが、EZweb、MyKDDI、auオンラインカスタマーサービス、自動音声応答にてご確認いただける当月通話料・当月通信料は、あくまで「概算金額」です。無料通話・家族割指定割引等は一切適用されていません。適用されることで金額が大幅に減額されることもあります。また現在お問い合わせいただきましても当月の家族割指定割引及び無料適用後の金額はわかりません。ご利用料金は、月末で締めた上で、家族割指定割引及び無料適用を行いますので確実に金額が確定するのは、翌月の10日以降になります。

参考URL:
http://www.kddi.com/customer/service/au/otoiawase/index.html
craftcraft
質問者

補足

ありがとうございます。 ということは、代金は払わなくていいのでしょうか… 学生なのでこの料金はかなり厳しいのですが…

関連するQ&A

  • 携帯電話の通話代が高くて困っています。

    携帯電話の通話代が高くて困っています。 携帯代(パケット代込み)は普段の月は6000円くらいですが、今月は15000円くらいの請求が届きました。 パケット代はダブル定額にしていますので、通話代が跳ね上がったことが考えられます。 携帯は私用と業務を併用していますが、10分以内の通話がかなり多いのが実状です。 willcomとの2台持ちも検討していますが、他によい方法はございますでしょうか。 当方、スマートフォンではなく普通の携帯(au)です。 また私用、業務含めて通話先として連絡する頻度の高い番号は4つほどありますが、それ以外は不特定多数です。 利用時間帯としては夜がほとんどです。 携帯に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の通話料について知りたいです

    各種携帯の通話料について詳しく知りたいです。 auのiPhone5を使っているのですが、 通話が終わった後に「通話料:○○円」というような表示が出てこないので、 いくら使ったのかわかりません。 通話料は何秒ごとに何円かかるのが基本なのでしょうか? ソフトバンク、au、docomoによってそれは違うのでしょうか? 同じキャリアの携帯同士だと安くて、他キャリアの携帯にかける場合は高い、なんてことはあるでしょうか? 固定電話にかける場合の通話料はどうなるでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯電話から固定電話への通話料

    個人が使う携帯電話で携帯電話から固定電話に電話することが最近多くなってきたのですが、どの携帯会社が固定電話への通話料が一番安いでしょうか?現在auで2000円の無料通話のプランです。大体、毎月、200円ぐらいオーバーするかどうかという感じす。ややこしいですが、2200円ぐらい通話して1800円(基本料1600円+オーバーした分200円)を支払っている状態です。その2200円の約90%ぐらいを固定電話宛が占めています。なんとかもう少し安く抑えたいと思うのですが、何か良い方法や、この携帯会社のこのプラン安いですよみたいなアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • auの指定通話定額についてです。今月から大分通話料が増えてきててて、6

    auの指定通話定額についてです。今月から大分通話料が増えてきててて、6月6日頃に指定通話定額に携帯から申し込んだので来月から使えるみたいですが、今月から使える方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • シンプルな携帯電話はありませんか?

    ワタシのオカン(58歳)が携帯電話を持ちたいと言っています 電話機能とメール機能だけのシンプルな携帯電話でいいと言っています オカンは携帯電話の無い時代を生きてきた昭和の人なので余計な機能の無いシンプルな物でいいそうです こんなのはauショップで聞けばいいのですが店員が変な物を売り付けてきたりスマホとかを勧誘してくると思うのである程度皆さんの回答を参考にして心構えを付けてからオカンの同伴でauショップに行こうと思います ここで質問です 今どき電話機能とメール機能だけのシンプルな携帯電話はauショップで扱っているでしょうか? オカンによると機種代0円、月々の基本料金&通話料が3000円程度の携帯電話は無いのか?と言っています 果たしてそんな携帯電話はあるのでしょうか? ワタシも今の携帯電話と通話プランを4年続けているので最近の他機種の料金事情を全く知らないのでどうか教えて下さい

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯に通話中に電話しても

    たまたまかけた携帯が通話中でした。通話中でも次にかかってきた電話番号 は着信はつきますか?!(auからソフトバンクにかけた場合。)

  • 携帯電話 通話料無料

    同じ電話会社の携帯電話どうしの通話料が 無料になる方法が有るらしいと 友人から聞いたのですが 例えば「Docomo携帯電話どうし」又は「AU携帯電話どうし」の場合 通話料が無料になるシステムに詳しい方 是非教えて下さい 1:どんな場合に無料になるのか? 2:手続きはどうすれば良いのか? 宜しくお願い致します

  • 携帯から固定電話への通話料

    初歩的な質問ですが、ドコモやauは携帯から固定電話にかける場合の通話代と、それぞれ同じ会社の携帯同士で通話する料金と同じのようですが、これは例えば、お互い都内にいるau→auと、都内のau→北海道の固定電話の場合でも同じ通話料金だということになるのでしょうか?

  • 携帯電話と固定電話ではどっちが通話安くすむのでしょうか?

    祖母が使う電話を探しています。 今度祖母が家に引っ越してくることになり、2世帯住宅みたいな形でお互いあまりかかわらない形に区切って、一緒にすむことになりました。 そこで固定電話を設置すべきか、それとも携帯電話にすべきか迷っているので教えてください。 ・通話のみ、それ以外の機能は使わない  一日に何度もたくさん電話する ・使い方は簡単なほうがよい ・料金が安く済むほうがいい ・固定電話なら・・・電話番号を買い取る!?という形の申し込みを           するとしたらどうしたらいいのでしょうか? ・携帯電話なら・・・電話し放題のプランなどあるのでしょうか?           安く済む方法があるのでしょうか? どちらが安くすませることができるのでしょうか? 通話料を安くすませたいんです。 ちなみに固定電話ならたとえばNTT、携帯電話ならauなどがいいです。ちなみに家族全員auです。(静岡県在住) 教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の通話料について

    ドコモに他の携帯会社から電話を掛けると通話料がいりますが、同じ会社どうしなら通話料はいらないのですね。→最近知りました。 いまお付き合いしている彼女さんがソフトバンクで自分がドコモなので毎月通話料がかなり発生しています。通話料を安くするには、どちらかの携帯電話会社にあわすか、もう一台どちらかが買うしか方法はないのでしょうか。 何卒よろしくお願いします