• ベストアンサー

もうすぐキャンプ!?

もうすぐキャンプなんですが、家庭訪問で先生にキャンプ実行委員をやったら?といわれました。 なぜかと言うと、ボ-イスカ○トをやっているし、○○リーダーとか、○○長とかにあまりなっていないからです。それを聞いて、母もやったら?といわれました、というか、やれ!といわれました。 わたしはなんでやりたくないかは、ボ-イスカ○トをやっていても、キャンプは嫌いなんです。キャンプ以外ので、好きなのがあったら、絶対やります。 みなさんは、私みたいなことがあったら、どうしますか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>キャンプが嫌いな人がキャンプ実行委員になって、みんなが喜んでキャンプができるかっていうところです。 それは違います。 本当にキャンプが好きな人に、他の人の、たとえばキャンプが嫌いな人の 気持ちを理解できるか、ということです。 みんなが楽しめる、楽しむために、ということなら むしろ『キャンプのいやなところはどういうことか』を知っている あなたのほうが適任ではないかと思います。 たとえば、カレーライスが嫌いな人がいるとします。 好きな人はみんな言います。「なぜ嫌いなの?」と。 なぜ嫌いなのか、というのは逆に、『味をこう変えれば嫌いではなくなる』 ということにも繋がる事です。 それは嫌いな人にしかわかりません。好きな人は 何もしなくても楽しめます。 集団活動で一番大事なことは、好きな人が主導して 動くことではなく、嫌いな人が、ダメなところを補って 動くことが必要です。 キャンプが嫌いな理由はわかりませんが、 もしも理由があるのなら、その嫌いな理由を生かして 欠点を補うこともできるんじゃないでしょうか。 私は、嫌いな人の意見こそみんなにとって大切なんだと思います。

その他の回答 (3)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/991)
回答No.4

キャンプ以外で好きなことがあったら「絶対」やりたいそうですね。それはいいことです。 でも好きなことはそんなにないかも知れません。 先生やお母さんには、嫌いではない行事の時に必ず立候補すると言いましょう。 人のために役に立つのはうれしいことだし、自分の役にも立ちますしね。

  • periodayo
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.2

こんにちは。 キャンプのどこが嫌いかわからないのですが。 好きなことは誰でもやることができます。 嫌いなこと、苦手なことをやることも、ひとつの勉強です。 ですので私はおすすめします。 しかし、ものすごく嫌いな場合はやめたほうがいいかも

回答No.1

大変なことが多いけど、大変なことをたくさんやってる人が 立派な大人になっています。 失敗することがよくないと思わずに、 思い切ってチャレンジしてみることをおすすめします。 ちなみに昔ボーイスカウトを体験したことがありましたが、 28歳になった今でも覚えています。 失敗したこともうまくいったことも、いい経験になって きっと役に立つはずですよ。

kinakottidesu
質問者

補足

ありがとうございました。 でも、失敗がいやでやりたくないのではなくて、キャンプが嫌いな人がキャンプ実行委員になって、みんなが喜んでキャンプができるかっていうところです。

関連するQ&A

  • キャンプの出し物

    小学生のキャンプの実行委員になっています。 子供たちではなかなか決まらないというので、 キャンプの夜の出し物をある程度提案しないといけないらしく 歌以外に思いつかずに困っています。 時間は10分以内で、道具を使わないで出来ること、 少し練習して当日に出来るような出し物は どのようなことがありますか? 宜しくお願いします!

  • キャンプの準備

    いつもお世話になっています。 大学の夏休みの間にクラス皆でキャンプに行く事になりました。 1泊のキャンプなのですが、私にとっては初めてのキャンプです。 小中高の時の移動教室の時みたいにしおりもないので、準備する物に 過不足がないか心配です。 インターネットで調べた所、http://www7.plala.or.jp/ukku/goods/chklist01.htmlの 持ち物サイトを見付けて参考にしながら準備したいと思うのですが、 「ここに載っている物以外で持って行った方が良い」、「ここに載って いるけど持って行く必要はない」という経験をされた方は教えて 頂きたいです。因みに、キャンプの準備はクラスの実行委員が行って くれるので、サイトの「鞄の中に入れる物」と「家の中から持って 行く物」の部分を見ています。 実行委員は宿泊施設の準備を既に行っていてくれて、私が見たそこの 施設のインターネットの情報によると、「キッチン・トイレ・ シャワー・エアコン」が完備されている様です。 出来れば、過も不もない状態で楽しみたいと思います。宜しくお願い 致します。

  • 家庭訪問について教えてください

    家庭訪問について教えてください 初めての子供の家庭訪問が来月ありますが、その際に先生にお金や商品券を渡したほうが良いのでしょうか?夫の母は、用意しておいたほうが良いのではというもので・・・・

  • 担任の先生がうちの母に惚れています。

    担任の先生がうちの母に惚れています。 現在小5です。母が先生と初対面の時、母を見た先生は赤面して顔がニヤけて取り乱していました。 先生は母に一目惚れしたのだと思います。 母と会う時、先生は嬉しそうです。 僕と話している時、母のことを話題に出したがります。 母の体調を気遣ったり、「お母さんに心配をかけるな」と言います。 歯医者に行くために午後の授業を一時間休むときも母が迎えにくるけど昼休みだったので自分で校門まで行こうと思っていたら、「お母さんに教室まで迎えに来てもらいなさい」と言ってきました。たぶん母の顔を見たかったのだと思います。あとは母の顔を見たかった。とにかく母に会いたかったのだと思います。 家庭訪問や期末面談も他の人より時間が長かったそうです。家庭訪問にも予定外の時間にも道に迷ったと次に行く人の家を教えてもらうと口実して何度か訪れたそうです。絶対母に会いたかっただけです。 子どもの僕が言うのも変ですがうちが母は美人です。今まであまり気づかなかったのですが先生の態度で気づきました。最近では特に女友達からうちの母が綺麗で羨ましいと言われます。 だから余計に心配です。先生が母のことを思っているというだけで嫌な気分になります。 家で母のことを思い出してニヤけていると思うと最悪です。具体的な行動はしていないと言ってもイヤです。来年度も担任という決まったと発表されました。来年度は母もクラスの保護者会の役員をすることになっているので不安で仕方ないです。 こんなに母のことを心配している僕はマザコンですよね? でも心配なんです。先生が母を思ってニヤけているのもイヤです。どうすれば良いでしょうか?

  • 弘兼憲史氏のこのマンガのタイトルが分かりません。

    インターネット上に画像ファイルで流れていたのですが、続きがとても気になっています。 ストーリーは、 母、姉、弟の母子三人暮らしの割れた窓に「つぎ」の当たる貧乏家庭が舞台で、ここに小学校の教師が全児童の家庭への家庭訪問をする事になった。 その家庭に訪問した当日、その家庭の母親は先生におはぎを出したが、先生はそれに手を着けず、帰り際に食べなかったおはぎを先生が包んで帰ります、と貰って帰っていったが、姉はそれが河原に打ち捨てられているのを見て、「母が悪いのではない、先生が悪いのでもない、貧乏が悪いのだ」と結論する。 画像ファイルにあったコマはここまでです。 弘兼憲史氏のマンガは中年マンガの代表、というような画風であり、読むのは極力避けていたのですが、このストーリーだけ気になっています。結末はどうなるのかと。 原本が読みたいので、タイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 先生へのアンケートって、だめでしょうか?

    明日、小学2年の息子の家庭訪問なのですが、いつも思うことなのです。 先生へのアンケートって、だめなのでしょうか。 先生側がこちら側を見る、どういう家庭環境にあるかというのが「家庭訪問の目的」とは思いますが、あちらからの質問が多かったり、聞きにくいことといいますか、基本的なこと、先生の年齢、お子さんはいらっしゃるのか、などなど、そういうことを聞いてみたいのです。 くだらない質問かもしれませんが、自己紹介してくださる先生っていらっしゃらないのですよね。 お名前はわかるのですが、それ以外が謎で。 アンケート作ってみたいのですが、失礼でしょうか? また、アンケートに書いてみたら?という質問があったら、教えてください。 特に、先生の性格がわかるようなアンケートがいいんですが。。 無茶言ってますか?私? よろしくお願いします。

  • 先生に「お前は委員長に向いてないんだよ」と言われた

     わたしは今年中三です。放送委員の委員長になりました。小学校から四年間放送委員を続けており、中学の放送をもっと楽しくしたい!と思い、立候補しました。  しかし、委員長になって初めての放送で、ちゃんと教えてあげられなかったり、教えてあげるべきとこを自分でやろうとしてしまったりしてうまくいきませんでした。その時先生がそれを見ていて、 「一人でやるんなら普通の委員でもできるんだよ!だからお前は向いてないんだよ!」と叱られましました。  確かに正論です。ですが、それを後輩や同級生のいる前で言われたことが一番辛かったです。あの後に後輩の一人から「先輩大丈夫?」と言われました。泣きそうな気持ちを抑えながら「大丈夫よ」と返しました。  それ以来何をやるにしても、その言葉がまとわりついて離れません。  そして、放送委員会全体の集まりの後にも、「やっぱりお前は向いてないんだよ。裏方とか、そっちの方が向いてると思うよ。」と言われました。ぐうの音も出ませんでした。  わたしの向き不向きをわかってくれて、良い先生だとは思いますが、最初の時以来その先生の前だと萎縮してしまうようになりました。  みんなを引っ張って教え導くのがリーダーです。わたしは特別リーダーシップがあると言うわけでもなく、学級委員などもしたことがありません。なので確かにわたしはどちらかというと向いてない人かもしれません。でも、全く努力していないというわけではないのです。放送をするごとに反省を書いたり、他の子の放送を聞いて注意点を紙に書いたりして、放送室のわかりやすいところに置いたりしました。  このことを涙ながらに母に相談したところ、「それって社会じゃもうパワハラよ。今度の三者面談でちょっと相談してみようか?」と言ってくれました。親身になって聞いてくれて、ちゃんと良し悪しを教えてくれたのは嬉しいのですが…  これって学校の先生に相談すべき内容なのでしょうか?私はもっと私が頑張ればいいからと母をいさめましたが母は言ったほうが良いとのことで…みなさんから見てどうなのでしょうか?稚拙な文章ですみません。

  • ほぼ毎週顔を合わせる先生のことが大嫌いです

    高校生女です。 ほぼ毎週顔を合わせなければならない先生のことが嫌いで嫌いでたまりません。 理由は、いつも怒鳴り散らすからです。 誰に何を言われても二言目には怒鳴っています。 私は委員会の都合で毎週その先生にプリントやらを持っていって、報告をしなくてはなりません。 今まではなんとかスルー出来ましたが、最近いろんなことが重なって私自身に気持ちの余裕がなくなってきて、どうしようもないほどその先生が嫌いです。 その先生はいつもイライラしていて、笑った顔なんか見たこともないし、無口で挨拶すらしません。 自分が悪くても絶対に謝らないし、いつも誰かに怒鳴っています。 あのピリピリとしたオーラを醸し出しながら近づいてくるだけで、一気に頭に血が上ります。 それくらい嫌いです。 ですが、殆ど毎週二日はその先生のところへ行ってやらなくてはならないことがあります。 どうしたら気にせずすむでしょうか?もう限界が近いです。 嫌いな人と上手く付き合う方法を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 準要保護者認定について

     母子家庭の母です。 子供が小学校にあがり準要保護者認定の申請をしたいと思ったのですが、学校側から民生委員の方を訪問し、家庭内の状況を説明して証明をもらうように言われました。 私としては、見ず知らずの民生委員に家庭内の状況を話すのにとても抵抗があり、幼稚園の時にも補助を受けていましたが、そのような手続きは必要なかったのでとまどっています。 児童扶養手当の受給者証や、国民年金を免除されている証明書、源泉徴収票の添付といった、各種の書類では不充分なのでしょうか? 見ず知らずの人に証明してもらう意味が分からないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 親との生活がしんどいです。

    中学3年生です。親との生活がしんどくて、辛いです。 お父さん、お母さん、姉、姉、私、弟の6人家族です。小学5年生の後期ぐらいに学校でいろいろ問題を起こしてしまいました。正直に言えば私が問題を起こしたのではなく、私の友達が問題を起こしたのです。その友達が、嘘をついて私のせいにしてきて母が学校に呼び出しされたりして私が怒られました。後日学校で嘘がバレて私じゃないってことは分かって、先生が母に連絡して解決かと思いきや、母は許してくれませんでした。家に帰ってお母さんに普通にいつもどおり話しかけたら無視されるのです。最初はただ、不機嫌なだけかなっと思っているとお母さんから「うるさい。喋りかけないでもらえる?お前なんかと話したくないわ」と言われました。なので、学校の件は友達がついた嘘だ。先生から連絡きたでしょ。って言ったら「あんたのせいで学校に呼び出しまでされて本当に迷惑なんだけど。そもそも嘘つかれる方が悪いんじゃないの?それだけ嫌われてたってことでしょ」と言われました。それからずっと話しかけても絶対に無視されてなにも話してくれません。それから少し経って学校で私の友達(前の友達ではないです)がある男の子の愚痴を紙に書いてそれを私に渡してきたのです。それをそのままポケットに入れたまま洗濯に出してしまいそれをみたお母さんが、「あんたいい加減しなよ。なんでそんな簡単に人の悪口言えるの?最低。あんたなんか死ねばいいのに」と言ってきました。その後ちゃんと「これは友達が書いたものだ」と言ったのですが何を言っても聞く耳を持ってくれませんでした。 なので現在に至るまでお母さんとは3年間ぐらい一言も話していません。お父さんは無視されてることを知っているのに、いつもお母さんの方に味方するので「お前が悪いんだろ。ママに謝りなさい」と言われます。 自分が悪くなくてもちゃんとお母さんに謝ったのに母は絶対許してくれません。姉は2人いるけど、2人とも家を離れて寮生活しているし学校も忙しいので相談もできません。弟も小学2年生で内容とかもあまり理解できなくて相談できません。友達にも相談しようかと思いましたがする勇気がないというか逆に嫌われそうでできません。親は一応洗濯もしてくれるしご飯も作ってくれます。(弟か姉が家にいるときしか私の分のご飯は作ってくれません)なので早く仲直りしなきゃと思っていても前に言われた「お前なんか死ねばいいのに」という言葉がずっと頭にあって、一歩を踏み出せません。それに弟や姉と話しているだけで私にだけいつも舌打ちされます。弟と喧嘩をしたときに私に向かって「うるせぇんだよ。お前まじでこの家から出てけ」と言われます。なのでご飯のとき以外はずっと自分の部屋に居てお母さんとできるだけ一緒の空間にいないようにしています。実の母からひどい言葉を言われたのがずっと心に刺さっていて辛いです。家庭訪問のときなど学校の用事があるときは全部お父さんがやってくれます。前に家庭訪問があったのですが事前にお母さんに聞こえるように家庭訪問があることを大きな声で言ったり、プリントをお母さんの机に置いたりしたのですが、母はわざと家庭訪問の日程に合わせて自分の髪切りに言ったのです。「髪切りは来週行くわ」と家族に話していたのに私が家庭訪問があると言ったらその日に合わせてきたのです。なので結局父が仕事忙しいのにわざわざ帰ってきてくれたのです。今までは我慢してきましたがもう精神的に辛いです。耐えきれません。どうしたらいいですか?質問というかすべて思っていることを吐き出したみたいな感じになってしまってすみません。とても長くなってしまいましたが少しでも気持ちが軽くなるようなお言葉をいただけたら嬉しいです。