• ベストアンサー

FINALE2005で

楽譜を作成しているのですが、どうしても分からないところが2点あります。 1点目 :フレットボードを横置きにしたいのですがこれは不可能ですか? 2点目 :コードをタブ譜に書いたとき、市販のスコア等を見てみるとフレット番号がずれています(左右左右・・・とギザギザに配置されている)。さらに2分音符や全音符は○で囲ってありますがFINALEでそれらをすることはできますか? 1点目は無理っぽいかなーとは思っているのですが、2点目に関してはタブ譜の数字同士が重なってしまって見づらいので是非改善したいと思ってます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wasabon
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.2

>選択した音符のサイズに合わせて円を自動調節してくれるようなことはできないでしょうか? 音符に○をつけるときに、マクロで割り付けると個々に調整が可能になります。 (1)マクロの登録 仮に、Aというキーに割り付けます。 「発想記号ツール」選択→[Shift + A]を押す→「発想記号の選択」ダイアログボックスが開く→作成した○を選択。 見た目では何も起こりませんが、これで登録できます。 (発想記号の選択ダイアログボックスを出してみてみると、登録した図形の右上に(A)とちゃんと表示されています) (2)マクロで音符に割り付ける ○をつける音符を、Aを押しながらクリック。 (3)個々にサイズ調整する マクロ割付した○をダブルクリックすると、■が表示されます。これをドラッグすると調節できます。 解決!^^ >左右左右・・・ に関して 現物を見たことはないのですが、想像はできました。 効果的な方法はちょっと思い当たりません。。 道具箱の符頭微調整ツールで動かして、どれだけ動かしたのか、左下に出てくる数値を見て、他の音符についても同じようにひとつずつ動かす・・というのがとりあえずの見た目を揃える手段でしょうか。 かなり原始的ですが。 数値ですが、もちろん計測単位はセンチではなくEVPUにしておいた方がよいです。 (オプションメニュー内。)

singleracer
質問者

お礼

wasabonさんありがとうございます!! バッチリできました!! カプセル型にする方法はまだナゾですが、とりあえずこれでやってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • wasabon
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.3

よかったです^^ カプセル型、 楕円みたいなのですか? うーん、○を作ったときと同じように「作成」までいき、そこでツールの一番右にどうやらグラフィックファイルを挿入できるボタンがあるので、他のアプリケーションで作って貼り付けるとかどうでしょう? 使ったことないのでやってみないとわかりませんが。 私事ですが、これを機会に市販のタブ譜を色々見てみようと思いました。私も勉強になりました。

singleracer
質問者

お礼

ありがとうございます!! グラフィックツールでやってみましたが、他のアプリケーションで作って貼り付けると円の中が白色と解釈され、中の数字と五線が消えてしまうんです。 なかなか難しいですね・・・(^_^;) 自分なりに研究してみようと思いますがなにか分かる事があれば書き込んでいただきたいのでもう少しだけ締め切らずにいようと思います。 ちなみにフィンガーボードを横にするプラグインとかなにかあるんですかね? FINALE上で全てやってしまいたいんですが・・・。

  • wasabon
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.1

こんにちは。 タブ譜自体に詳しくはないのですが・・・。 2部音符等の○は、図形発想記号で作成してつけます。 発想記号ツールでダブルクリック→ダイアログボックス右下の「図形」を選択→作成→選択→作成 で円ツールを使って描きます。 「小節の幅に合わせて伸縮」はチェックをはずしておいた方がよいです。 >左右左右・・・とギザギザに配置 う~ん、ちょっとよくわかりません。 フレット番号のフォントが大きくて重なってしまうのでしょうか?

singleracer
質問者

補足

wasabonさんこんにちは!! さっそくのご回答ありがとうございます。 >左右左右・・・ すいませんちょっと説明不足ですね。 市販のスコアのコードのタブ譜を見ると1~6弦の数字が一直線ではなく見やすいように左右に割り振ってありますよね。 しかしFINALEでそのままタブ譜を作ると数字が縦一直線に配置されてしまいます。 私はなるべく見やすいタブ譜を作るためにフォントを大きめにしているので、お察しの通り数字同士が重なってしまいます・・・。 音符1個1個動かす場合は道具箱ツールでできるのですがそれでは各コードごとにずれる間隔がバラバラになってしまいます。 それはそれで仕方がないのかなーとは思うんですけどなんとか効率的にする方法はないかなーと思って質問させてもらいました。 ○はさっそくやってみてできました!ありがとうございます。 しかし今度は上手く円が描けなくて困ってます。 これは6弦全部弾くコードと4弦からしか弾かないコードでは円を別に書かなければならなくなってしまいますので選択した音符のサイズに合わせて円を自動調節してくれるようなことはできないでしょうか? あと楽譜によっては円が薬のカプセルのような形になっているものがありますが(かっこいい!!)このような円を描くことはできますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう