• ベストアンサー

この映画のタイトルはわかりますか?

はるか昔、高校時代に美術の先生が授業で見せてくれた映画です。真面目に見なかったもので、あまり記憶がないのですが、今更に気になりました。 (1)洋画で白黒である (2)吹き替えではなく字幕で見たのだが、確か英語だったような記憶がある(定かではないが) (3)ある人物(確か男性)が床屋の椅子みたいなところに座って、いきなり剃刀で自分の目のあたりをザクッと切ってしまう(うっかりではなく決意を持ってやった行動のように見えた。真っ黒な血(白黒だから黒いのは当たり前だが)が流れるが、その後急にアリだかウジだか判らない変な虫が湧いてるような場面になる。 (4)その当時、正直いって映画に興味なかったのでほとんど見ていなかったのだが、突然そんな衝撃的な場面が展開されたものだから、慌ててまじめに鑑賞しはじめた。しかしその流血の場面の直後、いきなり「7年後」というテロップが出て突然時間が経過する。字幕を読んでも意味が通じず、結局理解することを諦めてしまった。 (5)さらにしばらくすると、「20年前」というテロップが出て今度は時間が遡った。周りの生徒たちも展開についていけないらしく、にわかにざわめきだした。 (6)結局、最初から真面目に鑑賞していた友人たちも、その映画はさっぱり理解できなかったと言っていた。美術の先生が見せてくれた訳だから、おそらくアーティスティックで理解しにくい映画なのだろう。 以上の情報からタイトルがわかる方、いらっしゃいましたら情報をお願いします。

  • dollar
  • お礼率32% (189/575)
  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21537
noname#21537
回答No.1

「アンダルシアの犬」じゃないかと思います。 1928年のフランス映画です。

dollar
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • reiko_aki
  • ベストアンサー率16% (21/131)
回答No.3

もう回答いただいていますが 「アンダルシアの犬」だと私も思います。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1638 私は上映会で見たように記憶しています。 もう忘れちゃいましたが・・・

dollar
質問者

お礼

ありがとうございます。早速見てみます。

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.2

すでに回答されていますが「アンダルシアの犬」で間違えないと思います。 美術の先生が見せてくれたのは監督のひとりが、画家でシュールレアリスムで知られるサルバトールダリだったからだと思います。 もう一人の監督はルイスブニュエルというスペインの巨匠、こちらも当時映画においてシュールレアリスムを追求していました。 下記DVDの情報ですが、ジャケットが『目をカミソリで切る』ところのカットです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006GJI7/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6537875-8753111

dollar
質問者

お礼

間違いなさそうですね。ありがとうございます。 性別とか言語とか、こちらが提示した情報がいくつか間違ってたようです。さすがに皆さん詳しいですね。

関連するQ&A

  • 映画のタイトルが分らなくて困っています。

    モノクロの映画で一部場面しか覚えていません。俳優は吉永小百合だったと思うのですが、学生の役どころで映画の後半の場面でステージでグランドピアノを弾き、曲は「チャイコフスキーピアノ協奏曲変ロ短調作品23番」と字幕に出ていたのが記憶に残っています。頭について離れません、困っています。誰か教えてください。

  • 映画のタイトルを教えてください

    中学生の時にテレビで放映されていたホラー?映画です。 ストーリーは全く覚えておりませんが、ある描写が当時 強烈に印象に残っております。確か当時、弟と昼間観たのですが、 怖かった記憶があります。以下、記憶に残る部分です。 ・今から20~25年位前の洋画(邦画ではなかったです) ・映画の冒頭、海洋を大きな帆船(海賊船?)が航行しています。 ・すると天気が曇ってきて、雲の合間から悪魔が数体、船の甲板に降り立ちます。 ・その悪魔?の容姿が、光り輝いているか燃え盛っているような、姿で船上の ・人間を襲い始めます。人間と悪魔の格闘が続きます・・・ 思えているのは、冒頭のこのシーンだけです。 白黒の映像だったかもしれません。 もしこの映画のタイトルをご存知の方がおりましたら是非とも 教えていただきたく存じます。 さらに可能なら、この映画のその後の展開などもお願いします。 20年以上、探しております。タイトルに「悪魔」が付いていたような 気もしなくはないです・・・宜しくお願い致します。

  • 「面白かった」「さすがだと思った」「これは変!」映画字幕で教えて下さい

    「君の瞳に乾杯 !!」。。。。名画「カサブランカ」でハンフリー・ボガード扮する「リック」の日本字幕史上に燦然と輝く名せりふですね。 小生の考える理想の字幕とは、至極当たり前ですが、 「観客が字幕を意識しないで、映画を楽しめること」 に尽きるのではないでしょうか? 具体的には: ☆ 1秒間に字幕を追えるのは日本語で4文字 ☆ 無理なく画面展開を追える ☆ 字幕が画面の邪魔をしない ☆ キメのせりふが決まってる これらの基本原則に乗っ取れば、「鬼に金棒」「後の祭り」その他日本独特の言い回し、諺、その他日本社会(=生活)に根ざしたなんかも全てOKだと思うのですが。 確かに、トム・クルーズが「鬼に金棒!」と言ったら、おかしい場面もあるかもしれませんが、字数制限と画面展開の狭間で、最上のせりふを選ばれた字幕翻訳者の方々のお仕事ぶりにいつも感心しております。 それに、ニュースやインタビューの翻訳テロップとは違う要素が有りますので、映画字幕ではかなり遊んでしまうこともある程度許されるのでは。。。 時々香港、台湾や中国で、中国語映画の「英語字幕付き」や欧米映画の「中国語字幕」を観る機会がありますが、せりふの面白さやギャグは(それに読みとり速度も)、字幕では全くと言っていいほど、考慮されて無くて、極論すれば「単なる翻訳」となってるみたいです。 その意味では、日本での字幕翻訳の「簡潔さ」&「完璧さ」の【同時成立】に感嘆しております。 そこで、質問です、 (1) この映画のこのせりふ(字幕)が心に残る。 (2) 英語ではよく聞き取れなかったけど、かなり意訳してるのに「字幕のせりふ」の方が断然よかった。 (3) この字幕はおかしいやろう、とんでもない誤訳だ! 自分なら、こんな字幕にする。 皆様方のご存じの「名字幕」「迷字幕」その他諸々をお知らせ下さい。

  • 映画のタイトルを教えてください。たしかロシア・ソ連映画だったと思います。

     10年程前、テレビで深夜に放送されていた映画が気になります。この映画のタイトルを教えて下さい。確かロシア・ソ連映画だったと思います。白黒映画で、主人公は老人で知能障害があったと思います。登場人物はそれほど多くなく、子供が出てきたことは覚えています。映画全体の雰囲気は無音が続く独特な感じでした。話の終盤には主人公の脳ミソが出てきたり、広い林に風が吹いている場面がありました。(ホラー映画では無いです)映画のストーリーさえ憶えていませんが、印象が強かったため気になっています。あいまいな記憶で恐縮ですが、皆さんの力を貸して下さい。

  • 思い出せない・・マイナー映画のタイトル

    かれこれ10何年前にテレビで再放送された映画なのですが、 ビデオに録画して何回も視聴した記憶が、いまさら蘇ってきました。 (現在公開中の「ゲットスマート」の予告編を見て思い出しました。 実際の映画は見ていませんが、展開・内容のコンセプトが近い映画です。) 記憶があいまいですが、内容はおおよそ下記の通りです。 (ストーリー)  ・悪役(組織)が全世界に人類が裸になってしまう爆弾を投下させる  ・それを阻止するスパイの活躍(完全コメディー映画)  ・最後は、爆弾の爆発を阻止したと思いきや、結局主人公やその周りの人達も丸裸になってしまうオチ  ※主人公は、007よりも優秀なスパイという設定 (タイトル)  上記の※が設定なので、タイトルの語尾が ’0077’or’0078’(?)だった様な気がします。 映画内のあらゆる事象がベタな展開(内容)ですが、それゆえに非常に面白かった記憶が強いので、 また見てみたい衝動に駆られています。 米国の映画だと思うのですが、再放送が10何年前なので、公開はもっと古いかもしれません。 こんなあいまいな記憶ですが、もしどなたか覚えていらっしゃったら教えてください!! 気長にお待ちしています。

  • 昔見た映画のタイトル

    もう20年くらい前に見た映画でどうしてももう一度見たいのですが、 タイトルがいまいちはっきりしません。 舞台はベトナムかタイのアジアの国で、ある村に住む少年の物語です。いたずら好きの少年で、勉強もあまりできないのですが、絵の才能がありましたが、描く絵があまりにも独創的すぎるので、絵画コンクールなどではいつもの写実的な絵を描く村の有力者の子供が入選していました。そこに美術の若い先生が赴任してきて、その少年の絵の才能を見出し、次のコンクールではその少年の絵を出展しようとしましがた、他の先生や村の大人たちが、やはり有力者の子供の絵を出展させようとします。これに怒った美術教師は、大人を張り倒しくびになります。別れ際に美術教師は少年から芋虫か何かを描いた絵をもらい旅立ちます。数年後、その美術教師が少年の絵をコンクールに出展し、見事に入選しましましたが、その少年は既に死んでいたという話です。 たしか、ルーなんとかという古い映画だったと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか。子供ながらにボロ泣きした記憶があり、どうしてももう一度見たいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルが思い出せないんですけど。

    船が沈没する映画です。 大型客船だったと思います。 タイタニック号の可能性が大きいように思います。 監督も俳優も分かりません。 カラーではなく、白黒だったように記憶しています。 船が沈没すると分かりパニック状態になり、乗客は次から次へとボートに乗り移ります。 ある夫婦がいて、逃げ遅れそうになっています。 奥さんの何らかのトラブルによって、逃げ遅れていたのだと記憶しています。 客室にまで海水は押し寄せてきています。 そのとき、ある黒人(比較的若い)が、その奥さんを助けようとします。 ご主人は、「妻には構わず、貴方は早く逃げてくれ」と言いますが、その黒人は「いや、私は奥さんを助けるまではここを動かない」と言います。 結局、その黒人の奮闘により奥さんもご主人も助かります。 最後、ボートにそのご夫婦が乗っています。 そこへ、その黒人が泳ぎ着いてボートに乗ろうとします。 誰かが手を差し伸べようとしますが、そのご主人が「いや、この人だけは私が・・・」と言って、黒人をボートに引き上げます。 このシーンが印象に残っています。 是非、もう一度見たいのですが、タイトルを忘れてしまいました。 ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 先生が見ていたビデオ(映画)のタイトルが知りたいです。

    先生が見ていたビデオ(映画)のタイトルが知りたいです。 今から15年ぐらい前、私が小学生3年の時の話です。 私に改まって見せてくれたわけではなく、 先生の家に行ったら先生がたまたまその映画を見ていて、 (普段はロッキーチャックとかのアニメを見せてくれるので) 見終わるのを待とうと、隣で一緒に見たものです。 でも先生の見ていた映画は、声は英語だし、字幕は読めない 漢字ばかりで内容が分からないし、映像がグロぽかったので、 ちょっとだけ見て別の部屋へ行きました。 なので映画のほんの一部分しか見ていません。 ですが、大人になってもこの映像は忘れられず、全体的に どんな話だったのか知りたくなってきました。 覚えているのは、下記4点です。 (1)外国の実写の映画です。白黒の映像でした。 (2)白人の女の子が登場します。 (3)バスケットコートのような場所で、(2)の女の子がフェンスに 前向きに寄りかかったところ、フェンスの向こうで爆発が 起 きます。 (当時の私は、少しだけ原爆のことを知っていたので、こ  の映像を見て核爆発したんだと思いました) (4)すごい爆風で女の子はフェンスに手を掛けたまま燃えてしま い、ボロボロの骨だけになっていました。 (骨になってもフェンスは掴んだまま、でも爆風で生きて  るみたいに動いていた気がします。頭が) 先生は引っ越してしまって、年賀状を送るぐらいの付き合いに なってしまったので気軽に聞けないし、当時先生はひと部屋 まるまるビデオ保管用の部屋にしてるぐらいビデオを たくさん持っていたので、どれのことかはきっと覚えていないと思います。 あの時、先生と私しかいなかったので、他に手がかりはありません。 部屋にあるビデオのほとんどがダビングテープだった気がするので、 もしかしたら映画ではなくドラマかもしれません…。 覚えているポイントが少ないですが、何かわかる事がありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 古い映画です、タイトルを教えてください

    とても昔見た映画をもう一度見たくて探しています。 すごく曖昧なヒントを羅列しますので、タイトル等お心当たりが 有りましたら教えてください。 ・勘違いしていたタイトルが「カッコウの巣の上で」だったので  年代的にはそのくらい古い映画?! ・物語の始めで、政府の(?)情報を管理しているような日の当らない  部門の事務所が皆殺しされる ・その朝出勤したにもかかわらず、裏口からバーガーかピザを買いに  出かけていた若い社員が、一人助かる ・殺害した組織で、死者のカウントをした結果、一人漏れていた事が分り  追われることとなる ・逃げている間に、偶然押し入った女性に理解され協力を得るようになる ・追われた人は、なぜ?と考えてえいるうちにとある政府要人の  スキャンダル(?)ではないかと思い当たり、その秘密をマスコミに  流す事で助かると・・・行動する ・最後はTVでそのニュースを報道している場面と、助かった主人公  追い詰めた追っ手・・・ どこの映画だったか、主演は誰だったかも記憶していません。 TVで放映されたのかもしれませんが、ドラマでは有りませんでした。

  • 映画観ててストーリー理解できない人、なんで???

    映画観に行って、ストーリー分からない人と言う人の気持ちが全く分からないのです。 シリーズ物とかでその映画しか見てないとか、すごく理解が難しく作ってる作品とかなら言いたいことも分かるのですが。 誘われてついてっただけだからと言う人もいますが、見てれば分かるじゃんて思います。 「あれこいつどうなった?」とか「なんでこうなったの?」とか、「最後結局どうなった?」とか聞いてくる人も本当に意味が分かりません… 今セリフで言ってたじゃん、今それをやってたじゃん、等の分かりやすいものです。 一人だけならこいつはそういうやつ、であまり気にしなかったのですが、何人かそういう人に出会って、なんで!?て思ってしまいました…。 そういう人達が口を揃えて言うのが、事前情報ないと分からない、ということです。私は事前情報なしに(事前情報はCMや宣伝くらい)フラッと映画観に行って「こういう話だったんだ!まさかそういう展開くると思わなかった面白かった!」と思う人間なので、むしろ事前情報なんかあったらつまらなく感じてしまいます。 もちろん、ここに力入れてるので観てください!みたいなのもありますし、そういうのならいいと思いますが、事前情報ないとストーリー分からないて何観てんの?と思ってしまいます… それと同じ感覚で、字幕観れない人も意味分かりません。 子供なら仕方ないとして、大人で字幕読めない、追いつけない、理解できないってなぜですか…… ずっと疑問に思ってたので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。