• ベストアンサー

ケースの規格??

sound-wordの回答

回答No.2

カード類がロープロならば、ATXの載るスリムケースを見たことがあります 現実的には幅のせまめのミドルしかないでしょう

5S6
質問者

お礼

ロープロではないです。 マザーボードまで買えるなら、もう1台PC作った方が・・・

関連するQ&A

  • BTOのPCケースについて

    あるBTOショップからPCを買いましたが、PCケースを見ていて 疑問があるので質問します。 ミドルタワーなんですが、前面の下の方にHDDのベイがいくつかと 3.5と書かれたベイがあり、3.5の方は前面に窓みたいなものがありません。 この、3.5と書かれたベイは何に使うんでしょうかね? それと、カードの増設に関して何が使えるかとかを知る場合、 マザーボードが分かってれば、あとは分かるものですか? 後ろ側にもあきスロットがあって、何かを付けられるのですが、 説明書も皆無で全く分かりません。 P45というマザーなんですが、これについては、何を付けられるのでしょうか? 分かる方教えてください。

  • ★コンパクトなPCケース?

    デスクトップPCを自作したいです! 普通の一般的なMBや電源を入れたいんですが、 7~8ベイもあるようなのは大きすぎると思いました。 光学ドライブ1台、 HDDドライブ2台で十分です。 拡張カードも2枚くらいでいいと思います。 それくらいの構成に丁度いいコンパクトなPCケースについて教えて下さい(´・ω・`)

  • HDDをたくさん積めるケースを探しています

    HDDをできるだけたくさん(台数)積めるケースが欲しいのですが、 何台まで詰めるケースまであるんでしょうか? 普通の自作用のミドルタワーだと4台くらいまでですが。 サーバー用のケース辺りでしょうか?

  • リムーバブルケース取り付け?

    お世話になります。 デスクトップPCの調子が悪く変更したいのですが 最近のPCはスリム化が進んでいて5インチ空きベイが無いのですが 以前からPCの5インチ空きベイにHDDのリムーバブルケースを収納して HDDの脱着交換で使用していますが最近のPCでは取り付けが出来ませんが なにかよい方法ないですか? 現在はこのような使い方はしないのですか?

  • PCケースの購入について

    PCケースを買おうと思っているのですが、どこかお勧めの店は、ないでしょうか? ネットでも店舗でも良いです。店舗の場合は、仙台市内でお願いします。 買おうと思っているケースは、タワー型か大きめのミドルタワー型です。(HDDが多く増設できるケース) どうか、よろしくお願いします。

  • PCケースの交換について

    こんにちは。現在e-machines j4494をしており色々と増設し拡張性に限界が来た為、PCケースを交換しようと思っています。  使用機種のマザーボードには945GTS-NM REV1.0と書いてあります。サイズはマイクロATXのようです。電源は300wです。現在、SATAのHDDを3台とIDE光学ドライブを1台を搭載し3台目のHDDを5インチの空きベイに乗せていたのですが、SATAの光学ドライブを増設した為HDDを搭載するスペースが無くなった為、ケースへの移植を考えています。  一般にメーカーPCは市販ケースには、乗りにくいとの話を聞いたのですが、ATXのケースに移植可能でしょうか?ケースは3Rシステムのk100-bk plusの購入を考えています。また、増設部品が多いので300Wの電源で使用しても大丈夫なものか、また移植時の注意等ありましたら、どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • Logitec 4BAY RAIDケースはどう?

    外付けRAIDケースの4BAYタイプのLogitec LHR-4BRHEU3について興味を持っています。SATA3対応となっていますが、AMAZOZNレビューによるとSATA3製品は取り付け可能だが、Serial ATA2までのチップしか搭載していないようだとのことですが、SATA2の最大転送速度が300MB/sあることから内蔵させるストレージがSSDでなくHDDであるならば、RAID5や10を組んだとしても別にSATA3でなく、SATA2でも問題ありませんよね?またこの安価な4BAY RAIDケースはどうでしょうか?アドバイス下さい。Win10PCとはUSB3.0接続です。中身のHDDはWD RED3TB×4台ですでに所持しています。

  • 自作パソコンのマザーボードとPCケースについての質問

    PCパーツを扱うネットショップを見ていて あるミドルタワーケースのスペック欄に「ATX対応」とあります。 そしてあるマザーボードの規格はMicroATXです。 マザーボードはこのPCケースに取り付けられますか? まだ自作パソコンについては本を一冊読んだ程度で 勉強がてらにネットショップでパーツの組み合わせを(買いませんが) 選んでいたのですが、どうなのでしょうか? それともう一つ PCケースの説明に 3.5インチベイ×2 / 3.5インチ内蔵ベイ×5 とあります。 どう違うのか、分かりません。 3.5インチベイはハードディスクを取り付ける場所ですよね? 内臓ベイとどう違うんですか?

  • HDケースを探しています。

    http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/24/647885-000.html のページにあるような8台以上のHDDを搭載できて USB2に接続可能なHDケースがあれば教えてください。

  • PCケースを移し替えたい

    旧IBM社のThinkCentre M55 8802-7HIを数年使用しております。 内臓用HDDを2台増設し、計4台になったのですが、空きスペースがなくて内臓用なのに外出ししております。 最近地震が多く、一回起動中に蹴飛ばしてしまい、一台壊していることもあり、PCケースをでかいのに変えようと思っております。 今まで自作等は経験したことがなく、簡単にケースの移し替えが可能かどうかもわかりかねております。 そこで、私の型番PCの中身をごっそり移し替え可能なおすすめPCケースがございましたらぜひご教示いただきたいです。 現在、HDDはリムーバブルケースに入れており、5インチベイが6個以上あるPCケースが望ましいです。よろしくお願いいたします。