• ベストアンサー

だっこひもで自転車を運転するのは大丈夫か?

上の子の送り迎えで抱っこひもで歩いて幼稚園に通っています。往復30分かなりきついです。だっこひもをつけて自転車に乗っている人を見かけますが、大丈夫なのでしょうか?ちなみに私が持っているのはbaby byorn のベビーキャリア(縦抱き専用です)

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 一長一短だと思います。 前乗せ式:  利点 子供の動きを最も把握しやすい  欠点 転んだときの子供の被害は最大 後乗せ式:  利点 設置器具が手軽に使える  欠点 子供の動きを最も把握しづらく、転んだときの子供の被害は中程度 だっこ:  利点 転んだときの被害は運転者と同等になるが、転倒まで至らない可能性がやや高め  欠点 運転者の動きが制約され、安全な道のみを選んで通る必要がある  こんなところでしょうか。  個人的には抱っこ運転が一番安全な気がするんですけど、もしかしたら道交法に引っかかるかも……。

その他の回答 (4)

回答No.5

道路交通法第57条第2項に基づき、各都道府県公安委員会の規則で個別に規定 各都道府県によって違いがあり、 ●自転車の2人乗り禁止から除外される場合として ・幼児1人を同乗させる ・幼児1人を同乗させるか又は運転者が背負う(=おんぶ紐) ・幼児1人の同乗に加えて運転者が背負う よって、抱っこ紐での運転は法律上、支障ありません。 ただ、これは、安全性が問題ないというわけではありません。利便性を追求した結果、法律上いちおう許していると解釈してください。できる限り、安全基準を満たした自転車を使用するように心がけ手管際。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no36/r_m_koho36.htm
  • myhm
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

実は、今日3人乗りのアシスト自転車に前と後ろに幼児を乗せ、乳児を抱っこした方と接触事故を起こしました・・・(実際には目の前でころんだものに接触した)それで検索しててここを見つけたのですが。そのときは思わなかったのですしおまわりさんも注意すらしなかったのですが保険屋さんに言われて、あちらにも非があったなぁ~と感じます。 自分も子供が3人いるのですが、前のせは確か2歳まで後ろも15キロまでといわれような記憶があります。もちろん2人以上乗せたことはないですが、乗せるときも必ずベルトを締めてましたよ。 それに最近、自転車に幼児を乗せるときはヘルメットをかぶるようにという(法律ではないですが)お達しがありましたよね? それが相手はベルトも、メットも着用してなかったんですね。さらに、あの重い自転車・・・幸い怪我はなかったのですが、自転車を弁償することになりそうなのですが、こちらが加害者になるので、相手の非を責める発言ができません。きっとご自分が危ない運転をしていたことについても反省していないじゃないかと思います。 誰も、指摘しなかったし・・・ちなみに、今調べて回っているうちにおんぶなら荷物扱いで認められるという記事をみつけましたが、その場合、万一その子が怪我をしても保険適応対象外になるそうです。(人間としてはみとめられないので) ベビーカーで歩いていくことをオススメします。わたしも幼稚園の送り迎えはベビーカーで上の子は歩かせて往復30分以上歩いてました(坂道あり)こどもの体力づくりにもなるし、幼稚園の限られた時期だけなので、割り切りましょう。危険ですょ。

  • maumau18
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.3

こんにちは。 私は子供が生後半年から、子供のせ自転車を 買う、11ヶ月まで、抱っこで自転車に 乗っていました。  うちには車がなく、保育園が遠方だった ためです。 自転車で片道15分。  抱っこ 見ている人には危なっかしく 感じるらしいですが、前だと子供の顔が 見えるので、お互いに安心です。  大きくなってきたら、おんぶにすれば いいと思います。  ちなみに今年に入って引っ越したのですが 引越し先の保育園に年度内は入ることが できずに、三歳児をおんぶで自転車 片道30分 かけて、三ヶ月ほど通った経験があります。  これはしんどかったです。

Guppychan
質問者

補足

うちはまだ生まれて1ヶ月です。maumau18さんは生後半年から乗っていたとの事ですが、それまではどのようにしてましたか?歩いてましたか?首がすわるまではやっぱり無理ですよね?

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

こんにちは。 私の友人は抱っこで自転車乗ってました。友人がつかってたのは「ダコビー」でした。 私もマネしようかと思ったのですが、どうしても子供の足が私の足にひっかかってしまい、うまく運転できなかったんです。なので、おんぶにしました。それなら足もじゃまにならないし。 サドルの高さや子供の大きさにもよるのかもしれませんが。うちのは抱っこされても足をバタバタさせる子なのでダメなのかも。 道交法ですが、おんぶで乗る場合は、「体の一部」とみなされるので二人乗りにはならないそうです。この前テレビで言ってました。抱っこも同じかもしれないですけど、言及されてませんでした。

関連するQ&A

  • お勧めの抱っこひもは?

    こんばんは。 現在、4週間の子を持つ親です。 今度、抱っこひもを買ってもらえることになりました。 いくつか種類があるので、自分に適したものがどういうものなのか、ご意見いただければと思い質問をさせていただきました。 なお、自分の生活スタイルは下記のとおりです。 歩いていける距離にスーパーがありますので、 普段はスーパーへの買い物に行くことは多そうです。 来年の今頃(子が1歳)までは育児休業を取得する予定です。 その後は保育園へ子供を預ける予定です。 保育園には歩いて10分ぐらいです。 車もありますが普段は使うことなく生活できそうです。 さて、本題ですが(笑)、 だっこひもは、横抱き、縦抱き(前向き、対面向き)、おんぶ、といくつかの抱き方ができるものありますが、 自分の生活スタイルを考慮すると、 どういったタイプのだっこひもがベターでしょうか? お勧めの商品はありますでしょうか? なお、だっこひもの候補としては下記のものを考えてます。 ○ベビービョルン ・ベビーキャリアアクティブ ・ベビーキャリアエアー ・ベビーキャリア02 ○ニンナ ナンナ ・はじめてホールド PA-138V どんなことでも結構ですので、 ご意見いただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 縦抱き抱っこ紐について

    縦抱きの抱っこ紐を探しています。 今2ヵ月半でもうすぐ首がすわりそうなのですが、どんな抱っこ紐がいいですか? ベビーービョルンのベビーキャリアがいいかなぁと思っているのですが、もうすぐ首がすわるし、これはおんぶが出来ないし、もう少し安いのもあるかも?とも思っているのですがどう思われますか? それでもベビーキャリアがいいっていう方、もしくはもっといいものがあるという方。 いろんな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 抱っこひも、何種類(何本)使いましたか?

    4ヶ月児の母親です。抱っこひもの購入で悩んでいます。 初め、特に抱っこひもについて調べることなく、 安いし色々な使い方が出来るから長くつかえるだろう・・ということで、 安いメーカーの5wayだっこひもを購入しました。 しかし、つけにくい為、かなり使いにくく、 我が子は大きめの為か1ヶ月の時点で横抱っこがしんどくなってきました。 しかも横抱っこでは片手が塞がるので、近所のスーパーに買い物に行く程度でも不便で、 結局、首がすわらない内から立て抱きが出来るベビービョルンを購入しました。 こちらは、かなり便利で毎日愛用していますが、 おんぶが出来ない事、体重が重くなってくると抱っこがしんどいことが気になってきました。 まだしばらくはビョルンを使用する予定ですが、 今後、おんぶも出来るだっこひもを検討しています。 抱っこひもも結構高いので、あまり増やしたくないのですが、 抱っこひも、何本くらい持っていますか?(使われていましたか?) どのようなものを購入されましたか? エルゴ、Datti、ルーポップ、hugmeあたりで迷っています。

  • だっこひもで号泣…赤ちゃんは慣れる?

    だっこひもで号泣…赤ちゃんは慣れる? ファムキャリーというエルゴやベコのような腰で支えるタイプのだっこ・おんぶひもを購入しました。ネットですごくよい口コミが多く、日本製であることやデザインも気に入り、決めたのです。昨日ようやく届き、ためしにつけてみたら号泣…。装着の仕方がよくわからないままつけたからかなと思い、今日はよく説明を読んだ上でつけてみたけど、またもや号泣…。でも今日はちょっと落ち着いてから近くのスーパーまで買い物にいってみました。その間15分ほど、止まると泣くの繰り返しでした…。やっぱり赤ちゃんによってはだっこひもをいやがる・受けつけない子もいるんでしょうか?それとも何回か使ううちに慣れますか?うちは階段が多いのでだっこひもは必需品、それに高かったのに…。 また、肩凝りの人のためのだっこひも、と謡ってありましたが、ほんの15分ですごく肩凝りました…。泣くのをなだめたり、急いで買い物して重いもの持ったせいかもしれませんが…。よい口コミを信じすぎたでしょうか。エルゴタイプでも肩がこって無理だった対策のアドバイスください。 お願いします

  • だっこ紐:フェリシモ?だっこでござる?それとも・・・

    4ヶ月になる女の子の母です。上の子は2歳と3ヶ月です。 現在上の子は保育園に通っていて、送り迎えは車でしています。 家から車まで、駐車場から保育園までは下の子をだっこして、上の子の荷物と自分のかばんをもって行きます(上の子はとことこ自分で歩いていきます)。着替えの服が多く結構かさばります。雨が降ると・・傘がうまくさせずにちょっと困るという状況です。 さて、来年の2月から下の子も保育園に通うのですがそうすると今度は下の子の荷物が増え単純に量が倍になります。また、週末にはお布団を2組持ち帰り週明けには持っていく。。ということになります。 そうなるとさすがに下の子をだっこしていたのでは荷物が持ちきれません。 ので、できれば両手が開くようにだっこ紐の購入を考えています。 スリングは日常的には使っているんですが送り迎えの際に何度もつけ外し・調節をするのは不便なので、フェリシモのだっこ紐やだっこでござるのようなすぐにつけはずしのできるものを探しています。 もし、こういったものを利用されている方があれば使い勝手の良し悪しを教えていただけませんでしょうか? ポイントは 1、簡単に子どもをだっこしたりおろしたりできること 2、リング調節や留め具などのないこと 3、安定していて両手が自由になること(歩く際に支えなどが必要にならないこと) です。 「それならフェリシモとかじゃなくって○○がおすすめよ」等、何かほかの商品もよいものがあれば紹介していただけると助かります。 「○○だったら3のあたりはちょっと不安があるけど、こんな風に工夫すれば大丈夫!」等のアドバイスでもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • エルゴ パッカブル 抱っこ紐について教えてください

    2ヶ月の小さめの子の母です。そろそろ予防接種などお出かけの機会が増えるので、両手が自由にきくエルゴの抱っこ紐を購入したいなと考えているところです。(譲ってもらった横抱きのだっこ紐もあるのですが、何回か使用したのですが、片手しか空けられず、不便に感じていて•••) エルゴのベビーキャリアとパッカブルのどちらにしようか迷っています。 ベビーキャリアはよく雑誌などに載っていて、よさそうと思うのですが、よりコンパクトなパカブルも気になります。パッカブルの使用感はどうなのでしょうか? やや小さめな子なので埋もれたりしないか心配です。 まだ首はすわってないので、インサートを購入して使用しようと思っています。 ベビーキャリア、パッカブル使用されたことある方教えてください。

  • ベビーカー嫌いの子、自転車は?

    生後7ヶ月の子がいます。 ベビーカーが大嫌いで、乗せると必ず大泣きしてしまうので、お出かけのときはいつも抱っこ紐です。 ただ、来年の4月から私が仕事に復帰するため、子供は保育園に入れる予定です。 自宅から保育園まで歩くと20分かかるため、送り迎えには自転車を使おうと考えているのですが、自転車に乗ってくれるか、とても不安です・・・ ベビーカーが苦手な子でも、自転車は大丈夫だった。 と言う方はいらっしゃいますか? それとも、もうすこし月齢が進めば、ベビーカーも大丈夫になるのでしょうか・・・? (保育園に通う頃には11ヶ月になっています)

  • 妊娠中の自転車について

    今まだ子宮に妊娠できているか確認が取れていない妊娠4週くらいです。上の子の幼稚園の送り迎えで自転車にのっています。片道10分くらいの距離ですが、このまま乗っていて大丈夫でしょうか?

  • エルゴとベビービョルン

    質問お願いします。 第二子の出産を控えていて、抱っこ紐の購入を検討しています。 上の子の時はスリングを買ったのですが、私には使いにくくて無理でした。 今回、上の子もいるので首が座る前から使える抱っこ紐が欲しくて色々見たんですが… エルゴか、ベビービョルンかなぁ~というところまで絞りました。 雪が降る地域&時期なので、ママコートに一緒に入れる縦抱き用のが欲しいです。 車の乗り降りも頻繁なので、着脱が簡単なものだと、何が良いでしょうか? エルゴとベビービョルン以外でもオススメがあったら教えて欲しいです。

  • 3人乗り自転車

    もうすぐ2歳になる長男と2ヶ月の長女がいます。 散歩の時は上の子をベビーカー、下の子をベビービョルンのキャリーで 抱っこしているのですが、 将来的に3人乗り自転車を購入予定です。 抱っこやおんぶをした状態で自転車に乗るのは安全面に問題があるので、 下の子がおすわりできてから購入するのがいいとは思うのですが、 保育園の送り迎え時などに自転車のほうが便利かなとも思い、 悩んでいます。 2人以上の子供がいて、自転車使用中のお母さんに質問です。 下の子がどれくらいの頃から自転車に乗っていますか? 下の子を抱っこやおんぶで自転車に乗るときはありましたか?

専門家に質問してみよう