• ベストアンサー

お金って・・・何なの?

yamatodamashiの回答

回答No.2

持ち金の少なく思っている人は、お金持ちになりたいと思っているし、お金持ちもそれなりに苦労があると聞きます。私は以前、サラ金で勤務していた時、金は魔物だと思いました。金の為に女性は裸になったり、男は嫁の体を提供する。お金は、使い方により、幸せをもたらしたり悪魔にもなったりする。ようするにお金を持っている主の性格で金も変わります。お金を大事にする人はお金も味方になり、汚い人にはお金も背を向けます。人が生活するにはお金が必要ですが、贅沢をせず、こつこつと暮らしていけば、お金持ちにもならないかも知れませんが、お金に裏切られる事も無いと思いますよ。

baisyoooo
質問者

お礼

お礼がが大変遅れてしまい申し訳ありません。 お金で人の心は動かせる、でも動かない人もいる。 金持ちのなりたいって思ってる人は急に大金持ちになっても使い道に悩んでしまう・・。私はそう思っています。 お金が沢山ある家に住むか、心分かち合えるが貧困な人がいる家に住むかだったらみなさんどうするでしょうか? お金は家に帰ってきたとき「おかえり」なんて言ってくれない。愚痴相手にもなってくれない。心も暖めてくれない。 文明というモノが崩壊してしまったら金なんてただの紙くずです。鼻をかむ程度にしか使えません。 お金を増やすのではなく友を増やしたいですね。・・・途中から何書いてんだか分からなくなりました・・。

関連するQ&A

  • ビル・ゲイツはアメリカ人だから金持ちになれたのか

    ビル・ゲイツはアメリカ人だから世界有数の金持ちになれたのでしょうか。 もしビル・ゲイツが日本人だったら、あれだけの金持ちにはなれなかったでしょうか。

  • ニートとビル・ゲイツはどちらが幸せですか?

    ニートとビル・ゲイツはどちらが幸せですか? ニートは、時間が有り余っています。 ビル・ゲイツも、時間はあるでしょう。 ビル・ゲイツは、お金があります。不自由です。 ニートは、お金がありません。自由です。 どちらが幸せですか? 単純に考えれば、「ビル・ゲイツの方が幸せ」となります。 でも、ビル・ゲイツの友達は、お金目当ても多く、 ビル・ゲイツは、お金の増減を気にしなくてはなりません。。。 他人に盗まれるという心配もあります。。。 他人に殺される心配も多少はあるでしょうか。。。

  • マイクロソフト創始者のビル・ゲイツが悪?

    マイクロソフト創始者のビル・ゲイツが悪なんですか? 以下コピペ ーーーーーーーーーーー イルミナティの陰謀論の主要メンバーである、マイクロソフト創始者のビル・ゲイツが 第3次世界大戦を起こし、人口の95%を屠殺することで得られる利益についてご教授ください。 私にとってはイルミナティの陰謀論が信用できない一番の理由は「ビル・ゲイツ」がメンバーに入っているから!なんですけどね。 私にはビル・ゲイツはとっても「お金」が大好きで大好きで大好きで、お金をもっともっとたくさん儲けたいと心底思っているに違いないって思うんですよ(笑) どっかの国で「戦争」を起こして、お金を儲けられるのは「武器屋さん」とか「宗教屋さん」とか、金融ユダヤなら「ロックフェラー側」かな? ビル・ゲイツ君はあんまりお金が儲からないですよねー。 その陰謀論だと、金融ユダヤ(ロックフェラー)や武器屋さん、宗教屋さんを大儲けさせるために、自分はお金を損しちゃうのに、 ビル・ゲイツ君は自分の貯金を切り崩して、協力してあげている事になりますよねー。 ビル・ゲイツはそんなタマに見えません。私にはビル・ゲイツ君は自分だけが大儲けしたいように見えます。 ビル・ゲイツ君は最終的に、自分だけが大儲けする為に、発展途上国で、乳児にワクチンを接種しているんですよ。 彼の目的は発展途上国の「貧乏子だくさん。子供は全員文字も読めない馬鹿。」という家族を 「子供は1~2人で大学卒。成人後パソコンが買える程度の金持ち」にシフトチェンジしようとしています。 目的は自分だけが「もっと金持ち」になりたいからです(笑) マイクロソフトの世界シェアは95%位ですよね。パソコン買える人数を増やせば、もっと金持ちになります。会長を退いても株の配当とかあるでしょ。 世界人口は減っても良いんです。パソコン買うヤツが増えることが一番大事。 同じことはアメリカの歌手にも言えると思います。世界人口は減っても良い。CD買えるヤツが増えることが一番大事。 その脳みそレベルで反論できるものならしてみやがれ。 http://kopy.doorblog.jp/archives/41008430.html

  • 世界一金持ちのビル・ゲイツや、超富裕層は幸せか?

    どうでしょうか? よく、「お金をたくさん持つと、心が悪くなる」とあります。 だから、「お金をたくさん持つと、不幸になる」とも言えます。 ビル・ゲイツクラスになると、お金に関する問題は、全て解消します。 なんでもできるでしょう。大抵は。 でも、制限が無くなります。制限がなくなるということは、良いことなのでしょうか? 自由と制限は、相反するものですが、自由は制限がないと、存在できないのでしょうか? そして、BNFは200億円持っていたりしますし、芸能人もお金持ちいます。 犯罪に巻き込まれる、窃盗に遭う場合もあります。治安は心配かもしれませんし、 お金が減っていくと、恐怖を感じるかもしれません。 また、お金持ちが貧乏になると、かなり精神的にきついらしいです。 それは、生活レベルが下がるからです。 お金持ちは、一般的には、「幸せそう」ですが、本当に幸せなのでしょうか? でも、極貧生活の人は、食糧確保ですら、困難でしょうから、その意味では、 「お金は多いほど、幸せに比例する」かもしれませんが。

  • 金持ちには金が集まってくる??

    ミリオネアで確か細木数子さんとライブドアの社長が 1000万を取ったと思いますが 「やっぱ金持ちには金が集まるんだな」と思いました。 そのまま新潟に寄付したそうですが そういう行いも関係しているのかなと思いました。 金持ちにはなぜお金が集まってくるんでしょうね? 不幸だとより不幸に、幸せだとより幸せに、という事でしょうか? 欲が無い方がいいのかもしれません。 人を妬んだりせず、自分や世界中の幸せを願い、人の不幸を望まない方が幸せになれるのかもしれません。 と、色々考えますが、 どうしてなんでしょう? 幸せな人はより幸せに、不幸な人はより不幸に、金持ちはより金持ちに、なるものなんでしょうか?

  • 医者は世界の富豪になれるのか

    医者が世界の富豪になったケースはあるか、また、 なれる可能性はあるのかを教えてください。いや、 知ってる医者で、自分はビル・ゲイツ、サウジアラビア王族、 アラブ王族、ブルネイ王族、ロスチャイルド、ロックフェラーを 超えた資産家だと言ってる人がいるんですよ。

  • 幸せになる方法

    何ですか? お金ですか? 愛ですか? ニートは幸せですか? ビル・ゲイツは幸せですか? アフリカの人達は幸せですか?

  • 何故、金持ちは、貧乏人にお金を渡さない?

    何故、金持ちは、貧乏人にお金を渡さない?のですか? ビル・ゲイツとか、長者番付に載っている人達は、 アフリカやら、日本のニートなどなどに、 お金を渡せば良いのではないか? 価値は、労働=消費なのではないのか? 今は、労働>>>>>>>>>>>>>>>消費になっている。 だから、ニートは嫌われている。 労働って、そんなに偉いことなのでしょうか? 確かに、よくわからないけど、本能的にも、「労働する人は偉いなぁ。行動力があるし。」となるが。 ・・・・・果たして、労働が偉いのか? 諸悪の根源は・・・・・「未来が怖いから。」でしょうか。 その意味では、税金が高い北欧は上手くやっている? 医療費が無料になれば、貯金しなくなるのかもしれない。 というか、デンマークを参考にすれば良いのに。 要は、貯金を法律で廃止すれば、良いのでは? 消費する分だけ、お金を所有すると。 まぁ、それなら、お金無料世界にするだけで良いのかもしれない。 医者は無料で診る人いないのだろうか?

  • お金

    なんだかんだ言っても、世の中「金」ですよね? お金が無いと生きていけないし、物を買う事によって心が満たされるし、お金が無いと友達も家族も結婚も手に入れる事すら出来ない。 お金イコール幸せ。幸せイコールお金。次に愛情だよね。 将来的には、お金の無い世界で生きる事かな。 そうすれば争い事も無くなるし、皆なが幸せになれるよね。 今の世界では「お金に勝る物無し」状態だから、心が歪んで争い事が絶えない。 命だってお金に左右されてるし、人間がお金を動かしてるのでは無くて、お金が人間を動かしてるんじゃ無いかな。 お金が無くなって初めて、お金の有り難みが分かるんだけど、お金持ちの人には一生分からないんだろうね。 1にお金、2にお金、3に愛情、この順が妥当かな。 お金って素晴らしいけど、怖いよね。 皆なはどう思う?

  • 昭和と平成、または、昔と今、どちらが幸せでしたか?

    大昔=電気ガス水道の無い時代=シュメール文明の時代~江戸時代・明治時代 ちょっと昔=電子レンジ・洗濯機・食器洗い機・冷蔵庫・TV・炊飯器・ガスコンロ など、便利で豊かな生活になっていった、さまざまな、年。 =昭和前期・中期・後期 最近=ほとんどの日本人、世界中の人が、便利な機械を手に入れている。 しかし、その一方で、日本の仕事の場合、サービス業+農業+工業など、 「便利で豊かな生活」を手に入れるために、逆に、「労働時間」「忙しい効率を求める時間」 などが、必要になってきています。また、危険な仕事も大昔より多いです。 また、自動車は、交通事故を招きます。 未来=ロボット化や、自動仕事する機械、ITのさらなる発達、などにより、 「今よりも人間が労働する必要」が減っていく可能性が高いです。 しかし、世界中が豊かになるためには、多くの資源と、多くの自然破壊が必要です。 地球は、このまま、100年以上、持つのでしょうか? 最悪、地球は100年ちょっとで、破滅します。人類も絶滅し、そうすると、宇宙は人間がいないと観測されず、存在不能になるので、宇宙も消滅し、永遠の無、に戻ってしまうかもしれません。 宇宙は、無から有を生みました。奇跡です。 しかし、また、奇跡が起こる保証はあるのでしょうか? もしも、次の確率が、0%だったら?・・・・永遠に、無の宇宙になってしまいます。それで我々人間は良いのでしょうか? この辺の問題は、世界中のお金持ち達が、考えるべきなのです。 しかし、全く対策しようとしません。 産業革命を無かったことにしたら、どうでしょう?・・・・。 つまり、未来破滅を招いたのは、トーマス・エジソンだということになります。 ちびまる子ちゃんの歌で、彼を称える歌があります。ピーヒャラピーヒャラ・・・・。 タイムマシンがもしもあるのならば、彼を逮捕、監禁、拉致でもしてでも、 産業革命の発生を食い止めるべきだと思うのです。 まぁ、「未来破滅を防ぐ、他の方法」があるのなら、それは別ですが。 例えば・・・・「超能力」「魔法」「因果律操作」を、今書き込んでいる、<私のみ>が自由自在に使える神にすることです。 他人にこれらを使わせたら、どうか?それは、また、他人が間違っていたら、対立が発生し、めんどうなことになりそうなので、とりあえずは、<私のみ>とするのです。 そして、もしも、私以外に本当に信頼できる人が出てきたら、ちょっとだけ、能力を与えるのです。 すでに、世の中、そうなっているのかも? 人の漢字に意味があり、魔法効果があり、存在意義があるとしたら? 世界中の人々が力を合わせる=全知全能の神の能力が使用可能になる、というわけです。 しかし・・・・・・・・・今の世界中の人々は、団結しているでしょうか? 自然破壊について、真剣に考えているのでしょうか? とても、そうは思えません。 だから、冬は寒く、夏は熱く、差が広がって、大洪水や、雷で飛行機が墜落したりしているのです。 まさに、「神の裁き」はすでに起こっているのかもしれません。 本当に、このまま行けば、「超大噴火」でアメリカ大陸全て灰になったり、 富士山大噴火で関東も悲惨なことになったり、 ノアの方舟のように、世界中で大洪水になってしまう可能性すら、あります。 ビル・ゲイツなど、マイクロソフトが、南極に植物の種子を確保したり、して、 秘密基地=ノアの方舟を建造中なのは、私など、オカルト関係者にとっては、有名です。 (彼らが世界支配者?・・・ロスチャイルドなどは違う?・・・) とても、話がそれてしまいましたが、そんなわけで、 今と昔、どちらが幸せでしたか? 私の場合は、子どもの頃の方が、幸せだったと思います。働く必要が無いからです。 確かに、今ならば、労働して、お金をもらえれば、好きなモノが買えます。 しかし、それだけです。労働はやはり、大変です。 その意味ならば、未来において、世界の仕事は減っていきますから、 世界のお金を、ビル・ゲイツなどに渡さず、世界中の人々に均等に分配すれば良いと思います。 まぁ、私が世界中の全てのお金を手に入れられれば良いだけですが。。。 天地逆転し、お金持ちが貧乏人に、貧乏人がお金持ちになれば、良いだけでもありますが。 ただ、最大の問題は、「遊んでばかりで幸せになれるのか?」です。 その意味では、「ビル・ゲイツは幸せなのか?」ということになります。 直接、世界の100位のお金持ちたちに、アンケートしたいくらいです。 昭和と平成、または、昔と今、どちらが幸せでしたか?