• 締切済み

フォトショップのバッチ処理

エレメンツ4でバッチ処理するとき、Jpeg2000というのが出ますが、これだとアイコンで画像が出なかったり 店でプリントできないといわれたので、普通のjpegで保存したいのですができますか。 1枚づつweb用に保存では多数の写真をTIFFからJPEGにしたいときなど困ります。 jpeg2000はXPでアイコンが写真出ませんよね。 ほかの人に渡すときみれないと困るし、画像選ぶときわかりにくいし、jpeg2000を使ってる人は多いですか。

  • zx789
  • お礼率7% (1/14)

みんなの回答

回答No.1

 保存のファイル形式で▼を押せばJPEGというのがありますので、それを選んでください。  Jpeg2000を使っている人は、まず居ないでしょう(^^; よっぽどマニアな人ぐらいかな?業務でも使わないし(^^;

関連するQ&A

  • フォトショップ(photoshop)でのバッチ処理

    フォトショップ5.0を使用しております。 画像をまとめて回転、解像度の変更等をする際、フォトショップのバッチ処理機能を使っています。 あるフォルダのファイルをバッチ処理した後、ほかのフォルダに処理後の画像が保存されるようにしているのですが、元のファイルはそのままフォルダに残ります。 バッチ処理した時点で、この処理前のファイルを、自動的に削除する方法はありますでしょうか。

  • フォトショップのバッチ処理と拡張子

    WIN98でフォトショップ5.5Jを使用しています。 バッチ処理メニューの中のWebフォトギャラリー機能を使ってみたのですが これで出力される画像の拡張子が大文字になっており、またHTMLのソースを見ても 同じく拡張子は大文字になります。 これを自分が借りているサーバに載せたいのですがそこでは小文字使用を推奨しています。 (大文字小文字を区別してしまうらしいです) 普通のファイル保存などでは小文字にするオプションがあるのに… 多数の画像とそれに伴うHTMLファイルのソースを全部直すのは大変です。 アドビのサポートページも見ましたがそれらしい項目は見つかりませんでした。 小文字拡張子で出力する方法はないものでしょうか。

  • 自動処理バッチについて

    自動処理バッチをしているのですが上手くいきません。 大量の画像をバッチ処理しているのですが、大きさが各画像違うので、横長長方形の画像と縦長長方形の画像を分けて一応処理しています。 加工方法は、元の画像を等倍縮小→ドロップシャドウします。 まず、”画像解像度”を使って縮小し(横長の場合は横幅を数値入力)その後”カンバスサイズ”で指定のサイズに処理し、ドロップシャドウ。この操作をバッチ処理しているのですが、出来上がったものを見ると、手動で作ったものより余白が多く出来て、画像も小さくなってしまいます。 横長長方形も横幅が各画像違うのでその影響もあるのでしょうか?やはりこのような処理は出来ないのでしょうか? もう一点、スライスを入れた画像を”web用に保存”。 これもバッチ処理していますが、スライスを全てjpgに選択しているのですが、スライスが上手く選択されていないのか、gif画像で処理されてしまっているものがが出来てしまいます。 どのようにしたら、全てスライスを選択し、jpgでweb保存(バッチ処理)出来るのでしょうか? わかり難い書き方ですいません。 よろしくお願いいたします。

  • Photoshopのバッチ処理で保存ダイアログを出さない方法

    Photoshop7.0 のバッチ処理について教えてください。 JPEGファイルをバッチ処理で加工(サイズ変更と自動レベル補正など)して保存しようとすると、JPEGで保存するときの品質を指定するための保存ダイアログがファイルごとに出て、OKを押さないと次のファイルを処理してくれません。 このダイアログが出るときと出ないときの条件を探ってみると、デジカメで撮影したJPEGファイルを加工して保存するときはダイアログが出て、一度Photoshopで保存したJPEGはバッチ処理でも保存ダイアログが出ません。 バッチ処理のダイアログで 実行後:を「保存して閉じる」「フォルダに保存」のどちらにしたかは関係ないようです。 デジカメで撮影したJPEGファイルをバッチで加工したいのですが、このダイアログを出さずにノータッチですべて処理できないでしょうか。

  • PhotoshopCS4 写真に文字を入れるバッチ処理

    フォトショップCS4でバッチ処理をしています。 Aというフォルダに約3000枚jpegの写真があるのですが これらの写真全てに「sample」という文字を入れなくてはなりません。 そのAフォルダの写真にsampleという文字を入れたらBというフォルダに保存したいのです。 そこでバッチ処理をしようと思ったのですが、なかなかうまくいきません。どなたかお教え下さい。 現在の方法はアクションから新規アクションを選択。 開くコマンドからAフォルダを選択して1番目の写真Qを出します。 その写真に、もともとフォトショップ上に出してあった 写真Zにsampleという文字があるので、そのZを選択して sampleレイヤーをQにドラッグします。 その後別名で保存を選びBフォルダへjpegで保存します。 以上で記録を中止しまして、その後ファイル→自動処理→バッチを選択し必要事項を記入後バッチスタートなのですが、まずsampleという文字が入っていません。しかもバッチの最後に保存しますか? 聞いてくるため、enterキーを押さなくてはいけない為、結局PCから 離れられないということになります。 すいませんがよろしくお願い致します。

  • Acrobat6でバッチ処理をやりたい

    Word やExcelのファイルが200~300あり、これを一括してPDFファイルに出来ないか考えています。Acrobat6Professionalのバッチ処理シーケンスで出来るような気がしますが、何度やっても出来ません。(マニュアルには出来ると書いてある)その都度、エラーメッセージが出て、「Acrobat Elements エラー」のわけの分からないダイアログが出てきます。 フォルダーを指定し、そこに入っているファイルを全部PDFに変換し、保存までやりたいのです。バッチシーケンスの「Open All」でやっているのですが駄目です。Word,ExcelはPDF変換できませんがJPEG,GIF等はPDFに変換できます。 私は何か肝心な点を間違っているのでしょうか?それともバッチ処理でWord,ExcelのPDF化はもともと出来ないのでしょうか?(そんな訳ないですよね?)Ver.5でもバッチ処理やりましたが、やはり駄目です。 (私はAcrobatVer5,Ver6Professional,Ver8.1Standardを持っており、それぞれ競合を避けるために別々のパソコンに入っています) お分かりになる方、ご教授願います。

  • フォトショップで保存できません!

    photoshop Elements5.0を使用して、デジカメで撮った写真をサイズ変更し、保存したいのですが何回やっても完了できなくて困っています。 加工が終わったら、 別名で保存→ファイル名を選択し→ファイル形式をJPEGを選択→ 保存→JPEGオプションを選択し(高など)→OK のやり方でやっている のですが、最後に 『要求された操作を完了できません。プログラムエラーです』と出てしまうのですが、何故でしょうか? 過去に何回もこのやり方でしているのですが、このような事が起きたのは初めてです。 保存する時に、”保存オプション 整理”という欄に 『写真整理モードに含める』と『オリジナルと一緒にバージョンセットで保存』というのがあるのですが、これは2つともチェックを入れた方がいいのでしょうか? 保存はJPEGでしたいのですが・・・ ちなみに、パソコンはwindows vista を使っていて、このパソコンに変えてから、画像処理をするのは初めてです。 最初の設定の問題でしょうか? それとも、やり方が間違っているのか・・・ どのようにすれば完了できるか教えて下さい! もうフォトショップではできないのかと思い、ペイントを使って画像を加工しようとしたのですが、その場合ピクセル数などは どのようにして変更するのでしょうか? フォトショップで保存できないのなら、ペイントでサイズ変更→JPEG保存できますか? よろしくお願いします。

  • Ps.7でphotoCD全画像を別名保存バッチ処理

    photoshop7.01でKodakPhotoCDのすべての画像をバッチ処理で指定フォルダに別名保存することは可能でしょうか? ファイルブラウザから開いた1画像のみの処理はアクションを作成しましたが、そのアクション(例えば[web用]:別名保存~閉じる)をバッチ処理しても次の画像に進みません。 ファイルブラウザから画像を開く-[web用]実行-次の画像を開く・・・ という方法ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ画像処理について

    フォトショップにJPEG画像を取り入れて、写真内部に含まれる小さなゴミやその他余計な物を処理(周りの画像と同じにしたい)場合はどのようにしたらいいでしょうか?覆い焼きツールを使えばよいのかと思って挑戦してみましたがうまくいきませんでした‥。 初歩的ですが教えてください。

  • イラストレーターCS4でバッチを実行したいと考えています。

    イラストレーターCS4でバッチを実行したいと考えています。 フォルダに入っている多数のaiファイルから web用に保存 でjpegを書き出したいのですが、 web用に保存のアクションを記録している時に実際に保存すると保存先にjpegのファイル名まで載ってしまい(保存場所 D:¥フォルダ名¥abcd.jpeg のようになってしまいます。)、実際にバッチを実行するといつまで経っても同じファイル名(abcd.jpeg)を保存しようとします。 初期設定アクションに web用に保存(jpg標準) というのがあってこれは保存場所が C: のようになっています。このような感じで保存先を D:¥フォルダ名¥ で止めるにはどのようにしたらいいでしょうか? ご教授よろしくお願いいたしします。

専門家に質問してみよう