• ベストアンサー

高卒認定での調査書の扱いについて

一般入試を高卒認定で受ける場合で、調査書との総合評価になる大学はどのような扱いになるのでしょうか。 浪人中なのですが、調査書の評定があまり良くなく高卒認定で受けた方がいいかなと思っているのですが。 医療系の学部を受ける予定なので、一般入試でも調査書を判定に使う大学が多く どうなるのか気になります。 認定は高3時に受けて、世界史が不合格でした。第1回の出願が始まるので この回答を参考にどちらで受けようか決めたいと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • sho501
  • お礼率67% (376/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mashimi
  • ベストアンサー率60% (43/71)
回答No.2

 こんばんわm(_ _)m。結論から言えば、一般入試で調査書を判定に使う場合は、必ずそのことが明記されるはず(例:調査書の点数は数値化して、学力試験の点数に加点します)です。実際に明治大学、青山学院大学では、入試方法の一つとしてこうした入試を実施しています。  明記されていなければ「調査書の扱いは参考程度」(つまり大学受験資格の有無を判断する程度)ということです。  医療系学部の場合は面接が課される学部もありますが「調査書の評定が悪いから不利」になるといったことはまずありません。それでも気になるのであれば、当日の試験で「他の受験生を圧倒し、面接官を黙らせるだけの点数」を取る為の努力を今すぐにでも始めて下さい。  ちなみに認定試験(旧大検)の受験経験があるのなら、おそらくご存知だと思いますが、通常の高等学校では各科目の評定を1~5の5段階評価でするのに対し、認定試験の場合は試験で取った得点によって「A~Cの3段階評価」でなされます。ちなみにA(100~80点)、B(79点~60点)、C(59点~ボーダー)です。  この3段階評価を「大学独自の基準」で数値化して合否判定に使用している大学もあると聞きます。当然ながら、どういう基準を用いて数値化しているのかについてはトップシークレット扱いですので、大学側に聞いてもまず教えてもらえませんし、質問したところで答えられる人間は一人もいないはずです(内部情報の漏洩でもあれば別ですが・・)。

sho501
質問者

お礼

締切が遅くなってしまってすいません。大変参考になりました。とりあえず、世界史だけなので、今度の高卒認定は受けてみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

 私は現在薬学部所属で、様々な場所で講師や教師をしていますが、一般に高卒認定でも大丈夫なところが多いです。とくに高校の調査書でなければマイナス点をつけるという大学のほうが稀だと感じます。安心して受験なさってください。  参考までに自分の受けたいと思っている大学のお問い合わせ窓口に聞いてみては如何でしょうか。このようなことを聞くとマイナスになるのではないかと聞かれない方が多いのですが、実際には内部の人間にとっても本校を熱心に研究し受けてくださる生徒さんのほうが良いという声すら聞きます。失礼がないようにだけ注意すれば聞いてみるのも手だと思いますが。

関連するQ&A

  • 高卒認定と大学受験調査書について

    高卒認定と大学受験についての質問です。 私は高校2年生の途中で退学した18歳の者です。 昨八月、1年時の単位と併せて高卒認定を取得しました。 単位が多く認められたため、試験を受けたのは2科目のみです。 大学受験に際して、出願要項の必要書類欄を確認すると、「高卒認定試験の成績証明書」と併せて、「高校に在学していた人はその期間の調査書」と書いてありました。 そのため退学した時の担任に連絡し、受験に必要な調査書を書いていただきましたが、結局受験に失敗してしまい、浪人を考えています。 ★ここで本題なのですが、高校で認められた単位の分の高卒認定を取得した場合、高校在学中の調査書は提出しなくても大丈夫でしょうか。 そもそも、一度合格し取得した高卒認定を再度取得し直すというのは可能なのでしょうか。 再び担任の先生に調査書を書いていただくのは申し訳なく、気が重いです。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 高卒認定試験に合格しても、

    高卒認定試験に合格しても、 大学一般入試では、調査書を見られて合格点を取れていても落とされますか? やはり、高卒認定試験は不利でしょうか? また、公立高校→公立の通信制高校に転学した場合… 2つの学校から調査書を作成してもらうのでしょうか? 転学理由も見られて不利になりますか? わかる方、教えて下さい。

  • 大検(高卒認定)は全てにおいて高卒扱い?

    従来の大検は大学を受験するための資格であり、就職するときには高卒にはならなかったように記憶しているのですが、新しく始まった高卒認定はどうなんでしょうか? 高卒認定情報センターから抜粋 ----- 高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で、合格者は希望する国・公・私立のどの大学・短大・専門学校でも受験できます。また、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。 http://www.kounin.org/konin.html ----- この内容を読む限りは就職においてもきちんと高卒扱いになると受け取れるのですが、実際に民間企業の採用試験でも通用するのでしょうか?

  • 調査書を使わず、高卒認定で大学受験

    代理で投稿させていただきます。 --- 高校を卒業見込みでも調査書を使わず、高卒認定を使用して大学を一般受験しても問題ないですよね?おそらく大丈夫だとは思うのですが。 もし問題ないとしたら、高卒認定を使用したことは学校側には分かるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。 > >

  • 高卒認定について

    高卒認定を取得(済)し大学を目指しています。 高認を取得するときは合格することだけを考えていたのですが、合格してから気づいた事があります。 大学受験をするなら評価がA判定のほうが、有利。 奨学金等を借りるときはすべての科目がA判定でないと借りれない。 また、受験科目も例えば世界史はAとBの2つがありますが、範囲の広いBを受験したほうが有利などです。 これは本当なのでしょうか? 私は、免除科目が5科目で受験した科目は世界史A :評点A 地理A :評定C 生物I :評点B でした。 世界史などは範囲の狭いAの方を受験してしまいました。 もう一度受けなおすことは出来ないので、どうすればいいのか悩んでいます。 やはり私は、受験で不利でしょうか?(高認の評点で足切りされるか) 奨学金等を借りれるのでしょうか? ※高卒者に比べ不利なのは理解していますので、その点についての回答はナシでお願いします。

  • 高卒認定試験

    高卒認定試験って普通に高校を卒業した人でも受けることはできるんですか? またその場合高卒認定試験の合格証明書だけの提出で大学は受けれるのでしょうか? やはり卒業した高校の調査書は必ず必要になるにでしょうか?

  • 一般入試の調査書

    大学受験の、推薦やAOではない一般入試で、 調査書は提出物として必要なだけで、入試要項に「試験の成績と調査書の内容をもとに合否判定します」などとは記されてない場合、 提出する調査書に書いてあることは合否判定に関係ありますか? 私は大学受験のとき、一般入試で5大学受験し1校しか受からなかったのですが、 親はそれは調査書のせいだと言います。 というのは、1校出願するのをやめたため、先生に書いてもらったものの使わなかった調査書を(本当は駄目なんですが)受験終了後に開封して読んだところ、 評定平均値は4.8、評価はA、出席日数や所見欄(「明るく社交的で~」のような)も問題なかったのですが、部活動で大会で入賞したことや取った資格などが全く書かれていなかったのです。 入試の判定が常にボーダーぎりぎりだったので、間違いなく調査書のせいで落ちたんだ、と親は言うのですが、果たしてそうでしょうか? 私が受験した大学はどれも、要項に「調査書は合否判定に使う」とは書かれておらず、 また、大学入学後、入試課でバイトしていた時に入試課の職員に聞いてみたところ、 「一般入試では調査書の内容は合否判定には使わない。もし使うなら『調査書の内容も判定に使う』と要項に書かなきゃいけない」と言われました。 そのことを親に言ったのですが、信じてもらえません。 私はその時唯一受かった大学に入って良かったと今は心から思ってるし、大好きだった担任のことを、調査書のことで親にずっと悪く言われて辛いので、 大学入試に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 高卒認定試験について

    高卒認定試験についての質問です。 高1の冬に高校を中退しました。 現在、自分は17歳の(通っていれば)高2の世代です。 今年8月に初めての試験を受けて2科目合格しました。残り6科目です。 大学入試に間に合うのにはあと3回の試験で合格しなけれななりませんが、なんとか合格できそうです。 そこで質問があります。 このまま順調に高認合格→大学入学/卒業と進めて、いざ就職となった時に、やはり高認合格→大学卒だと高校卒→大学卒の方より不利になるのでしょうか? 企業によって違いがあると思いますが、一般的にはどのような感じになっているのでしょうか? 高認取得で大学に行った人より高卒→大学の人の方が有利になると聞いて心が折れそうです・・・。 よろしくお願い致します。

  • 高卒認定合格者のAO試験受験について

    広島大学の総合科学部のAO入試について教えてください。 まず私についてですが、高校を中退後、独学で高卒認定試験(略)に合格し 今は大学または短大への進学を目指し、個人でしている塾で勉強をしています。 福岡県に住んでいますが、できれば国公立の大学に行きたいと思い 県外へも範囲を広げてネットで大学を調べている時 広島大学の総合科学部を見つけ、その内容に心を引かれました。 中学・高校と在学中は文系科目の成績のほうが理系より勝っていましたが、 興味は文系・理系関係なく広範囲にわたり、進路を考える上で困っていました。 その後、入試について調べてみたのですが AO入試という制度を知りました(恥ずかしながら今まで詳しく知りませんでした)。 総合科学部に興味を持ったものの、 普通に一般を受けたのでは到底歯が立たないと諦めかけたいた私にとって AO入試はすぐにでも飛びつきたいほど魅力的なものです。 ですが、総合科学部のAO入試について難易度などの情報がほとんど得られず また、私のように高校を中退していると不利になるのではないかとの不安があります。 まだ他の大学も調べる予定ですが、興味・関心だけで言えば この学部ほど魅力的に感じた学部はありませんでした。 どんなに努力をしてでも合格の道を探っていきたいと思います。 どなたか、些細なことでも情報をお持ちの方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 高卒認定(大検)について

    よろしくおねがいします。私は高校は卒業していますが、高卒認定を受けて高卒認定の合格者として大学を受験したいと思っています。ただ私は高校を卒業しているため高卒認定の受験資格がありません。ウソをついて高卒認定を受験できるでしょうか?また私の高卒の資格を高卒認定合格に変えることはできるでしょうか?なにか情報を知っている方、よろしくおねがいします。