• ベストアンサー

15歳なのですが・・・

lone_wolf_007の回答

回答No.1

春と秋は抜け替わりの季節なので、若干薄くなるもんだと思います。今の生活を続けて、毎日清潔に保ち、程よく運動していれば問題ないんじゃないでしょうか。 よく言うのは、気にするのが一番悪いと・・・ 私も最近薄くなり始めましたが、隠すのがみっともなくなる前に五分刈り、三分刈りにしようと心に決めて、後は気にしないようにしています。

関連するQ&A

  • 高校生なのですが髪の毛がスカスカです。

    現在高校三年生男子です なのですが髪の毛がスカスカで頭皮が結構見えてます。 雨などで髪の毛が濡れると『髪の毛が少なくなったなあ』と毎回感じてしまいます。 そこで高校生でもできるハゲ対策を教えていただきたいです。 親に相談すればいいのですが事情が事情なので恥ずかしくて言えません。 私の頭皮は固く脂っぽいです。 シャンプーで念入りにマッサージするように洗ってもすぐに頭皮がかゆくなります。 現在シャンプーはメリットの弱酸性のやつを使っています。 CMでやっているサクセスなどはどうでしょうか? 他にも何か対策、予防策があればご教授ねがいます

  • シャンプーについての質問です。

    たまに頭皮湿疹ができます。頭は普通にシャンプーで洗っています。 ひどくないので、まだ皮膚科にはいっていませんが、なったりならなかったりするので、 シャンプーが原因かどうか? 変えてみようかと思います。 髪質より頭皮重視 普通の量販店で買える で回答をお願いします。 現在使っているのはサクセス育毛トニック(さっぱり油とり系)  または、メリット  シャンプーあとはよく水を流し艶があるのでリンスはしません。 また、髪は自然乾燥です。 宜しくお願いします。

  • 20代女性 薄毛に悩んでいます。

    25歳の女です。 中学生ぐらいから、つむじの辺りの髪の毛が薄く 頭皮が見えてしまっている状態です。 髪質は猫毛です。全体的にも毛は少ない方だと思います。他には、特に目立った頭皮トラブルはないです。 最近 出産し、ますます髪の毛が細くなり 抜け毛も目立ってきました。 私は 化粧などに気を使う方なのですが、どんなに頑張っても、髪型が決まらないのがずっと悩みでした。 今までは、ウィッグなどで誤魔化してきたのですが… 現在 産休中なので、社会復帰までに できる限り育毛を頑張りたいと思いました! 良い育毛シャンプーや、育毛剤、サプリメントなどありましたら 是非 教えていただけないでしょうか? また、最終手段とは思っているのですが アートネイチャーなどの専門的なところで オススメがありましたら、教えていただけると助かります。 色々 検索したのですが… 皆さまの生の声が聞きたくて 質問させていただきました。 育毛についてアドバイスいただけるなら、どんな内容でも大歓迎です! どうか よろしくお願いいたします。

  • 薄毛です。頭皮が硬く赤いです。とても悩んでいます。

    初めての質問です。今年の夏以降髪の毛が薄くなり、ここ最近特に薄くなったような感じがします。最初はつむじのあたりから薄くなり始め、ここ最近前面も頭皮が見えるくらいに薄くなりました。頭皮は硬く赤みがかった感じで一日洗わないとべっとりしてきます。シャンプーはマッサージをしながら念入りにしているつもりです。一人暮らしの36歳の独身ですので多少栄養に偏りがあるかもしれませんが最近食事も栄養に気をつけています。このまますすむと スキンヘッドも考えています。できるだけスキンヘッドに したくないので髪に良い栄養素、育毛剤、シャンプーなど アドバイスをいただければ幸いです。髪にいいことなら 何でもしてみたいと思うのでよろしくお願いいたします。

  • 若はげ

    高校2年生の男子です! 前から薄かったのか最近薄くなったのかわからないんですが現在はつむじ付近が少しすけて頭皮が見える感じです。 髪の量も少なく、髪質が柔らかく細いです。 そのため汗をかいたあとは髪が変にまとまってしまいところどころすける部分もでてきてしまっています(・△・) あとプールに入ったとき、みんなは髪におおわれて頭皮が見えないのに自分は普通にすけすけでヤバイです。 原因はあまりよくわからないのですがひとつはストレスかな~と思っています…友人関係のコトでよく悩むので(〇▽〇。`) 最近発毛剤を少しつけてるんですが抜け毛が前より減った気がして気持ちが楽になりました。   そしてここから質問なんですがシャンプーは一日2回でも大丈夫と聞いたのですが本当でしょうか? この年で発毛・育毛剤をつけてても大丈夫でしょうか? ストレスがたまるとはげるのはなんでなんでしょうか?もしたまっても頭皮の血行をよくすることを心掛ければ大丈夫なんでしょうか?   長くなりましたが答えていただければ嬉しいです((_ _*)(*_ _)) 質問のコト以外にも抜け毛・薄毛予防のコトなど教えていただけるとありがたいです!

  • シャンプーの選び方

    ウチは3人家族で、夫婦と1歳の子供がいます。 今はまだ子供は赤ちゃん用のシャンプーが残っているので、それを使っています。 それがもう少しで終わりそうなので、子供と共用するタメ、「メリット」を使い始めましたが、どうもガサガサして洗いにくいです。 頭皮を~というのがうたい文句ですが、しっかり洗ったとして、<弱酸性>って大人にはどうなんでしょうか? シャンプーはどれを使っても関係ナイですか? 今のシャンプーは匂いのイイ物や、髪の毛がサラサラになる物がたくさん発売されていますが、どうもヌルヌルするダケで、しっかり頭皮が洗えていない気がします。 私も髪の毛が長いし、主人も外仕事で汗をイッパイかくタメ、シャンプーの匂いというよりも、頭皮の匂いをしっかりとるシャンプーを探しています。 何かイイ物を知りませんか? 毎日使う物なので、できるだけリーズナブルな価格の物を教えてください。

  • 髪が薄くなってきました

    こんにちは僕は21歳で薄毛に悩んでいます。なんだか最近分け目が薄くなってきたようです。家族にはハゲている人はいないのですが家族全員髪の毛が細いです。しかも僕はツムジが2つあるせいでツムジのまわりが薄くも感じられます。先日、ア○ランスの無料ヘアチェックに行ってきたんですが頭皮がとても脂性で油が毛根に詰まって抜けていると言われましたし、分け目やツムジ回りは脂性プラス血行不良だそうで毛根から毛が1~2本しか生えていませんでした正常な毛根では3本くらい生えているようです。 ひどいくせ毛で時々ストレートパーマをかけているせいもあると思うのですが、なんだかヘアチェックに行って気が滅入ってしまいました。脂性などに良いシャンプーやリンスなどのオススメや、ア○ランスなどの会社の育毛コースなど、なんでも良いのでご意見お待ちしております。こんなに長くなってしまいすいません。  

  • 中学生ではげるってありえますか。

    私は、中学生の男子なのですか、まだ髪の毛は、あるのですが、つむじ付近が薄くなってきたな~と思います。両親は、はげていませんが、とても心配です。髪にいい食べ物や、シャンプーのしかたや、髪にいい生活の3つを教えてください。

  • 一番シンプルで効果的なヘアケアとは?

    男性ですが昔から髪質が悪く細い上に前のほうにつむじがあり癖にも悩まされてきました。 そのためにパーマをかけたりドライヤーでセットしたりと何年も髪や頭皮に負担をかけてきました。 その結果(?、最近忙しく体調も悪いのですが)髪がやせ細って抜け毛もすごく多く後ろのつむじのあたりが薄くなっているような気がします。 このような状態になっていざ何かケアしなければと慌ててインターネットやマスコミを見ればそこは情報の嵐です。 何を使用してケアするのがいいか情報に振り回され一喜一憂しています。 今は結構高いシャンプー使ったりしていますし、育毛剤なんかも今は使っていませんがいろいろ買ってつけたりしました。 うちの親父は健康的な髪の毛フサフサですがずーっと世の中で悪いといわれているような某リンスインシャンプーで髪の毛を洗ってきているんです・・・。 石鹸シャンプーの賛否両論しかり・・。 もう、いろいろ使って頭皮を疲弊させて弱々しい髪にするのはやめたいと思っています。 疲れた頭皮を健康にして自然な状態でいられるようなシンプルなヘアケアってどう考えますか? よろしくお願いいたします。

  • 10代 AGA (深刻です)

    初めまして。 19才の男子学生です。 相談なのですが 僕は2年前くらいから薄毛が気になりだしました。 それが最近かなりヤバくなってきたんです。 父親も薄いので遺伝なのでしょうが、それでもまだ10代なので本当に悩んでます・・・ 特に生え際とつむじが薄いです。 生え際には歪な剃り込みがあり、つむじは結構地肌が見えていて最悪な状態です。 完璧にAGAですね。 鬱になりそうです。 お金もないのでどうしようもできないです。 髪の毛は昔から細くて、直毛です。 あと脂症なので夕方になる頃にはベタつき、頭皮や髪の毛からは凄い匂いがします。 育毛剤は使ってます。 スキンヘッドにはしたくないです。 薄毛、抜け毛を改善する方法を教えて貰いたいです!! よろしくお願いします!! あと、ふざけた回答をする方はお断りします。