• ベストアンサー

EXCELのVLOOKUPについて

はじめまして VLOOKUP機能を使っていたら行き詰ってしまったので質問します。 =VLOOKUP(検索値、範囲、列番号、検索の型) と言う形で作っているのですが 列番号のところを行番号で指定したい場合は どのようなコマンドを入れればよろしいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 VLOOKUP関数のVは、 vertical=垂直という意味で、 横方向の検索に使うものです。 縦方向の検索をしたい場合は、 HLOOKUP関数を使ってみてはいかがでしょうか? ちなみに、 horizontal=水平 という意味です。

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

だいぶ誤解があるようですね。(笑) LOOKUP関数の場合、横方向に検索するVLOOKUPと縦方向に検索するHLOOKUPが有ります。 たとえば、商品コード、商品名、規格、単価とあって 1001 商品A 500g 100円 1002 商品B 200g 50円 1003 商品C 150g 70円 とある表を引く場合はVLOOKUP関数ですし、 1001   1002   1003  商品A 商品B 商品C  500g  200g  150g 100円 50円  70円 とある場合はHLOOKUP関数を使います。 ですから、表の成り立ちに応じて、使う関数を変える必要があります。本当にVLOOKUP関数を使うなら横にデータが並んでいる必要がありますし、取り出したいデータは列じゃないと指定できないはずです。 後者の並びのデータなら使う関数自体が変わってきます。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

列番号のところを行番号で指定したい場合というのは、検索する範囲がたての一列ではなく、横向きの一行になっているという理解でいいですか? それならVLOOKUPではなく、 =HLOOKUP(検索値、範囲、行番号、検索の型) です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう