- ベストアンサー
- 困ってます
東京の路線図
今度、子供が東京に旅行に行きます。(学校行事) その時に、電車にて移動をするのですが、 駅から駅の移動時間がわかる路線図が欲しいのです。 各鉄道会社別でも構いません。 また、運賃表のようなものがあると助かります。 それらが詳しく載っているサイトの情報を教えてください。 よろしくお願いします。
- cough
- お礼率100% (115/115)
- 回答数5
- 閲覧数7489
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
路線図と料金検索で併用してください http://www.mapion.co.jp/index.html http://www.mapion.co.jp/index.html エキスパートなどでしたら有料ですけど全国対応です
関連するQ&A
- いい路線図ないですか?
都市部、特に東京や大阪ではJR、地下鉄、各社民鉄(私鉄)が入り乱れています。そこで路線図を見るのですが、各社のホームページは自社の路線しか強調しないので役にたちません。 実際に、或る所から或る所へ行こうとする場合に、「自分はどこそこの鉄道会社の電車しか乗らない」などと言って鉄道会社を選んで乗る場合など殆どないはずです。 そこで、JR、地下鉄、私鉄各社の区別なく平等に表現している路線図はないでしょうか?東京近郊、大阪近郊でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
再度 駅間の所要時間もでてますが、乗車駅と目的駅間以外に必要ですか?
質問者からのお礼
子供のイメージしていたものと違うのか、 わたしがサイトを上手く利用できていないのか、 欲しい情報とは異なるみたいです。 何度もアドバイスして頂いて、本当に恐縮しています。 一度この質問を閉めて、再度、質問をしてみます。 アドバイスをありがとうございました。
- 回答No.4
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2204/9744)
NO2です どちらの学校ですか?中・高校? やみくもに見学では無く、何か課題はないのでしょうか? あとで作文の発表とかないのですか? 全くの遊びに徹していいのですか?。 JRなどで一日フリーキップなども販売されています。
質問者からのお礼
再度、アドバイスありがとうございます。 見学の目的は、地元の町(地方)と主要都市(東京)との違いを探すそうです。 模造紙にまとめ、発表があるそうです。 行く場所は、美術館や博物館などの公共施設です。 お店などに入ってはいけないそうですが、食事が目的の場合にはOKらしいです。 フリー切符を使用できるだけの時間はないかと思います。 住んでいる場所は、ものすごい田舎です。(笑) 山の中にある小さな町です。
- 回答No.3
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
#1です 同じのを二つ張ってしまいました http://ekitan.com/ 乗車駅と降車駅で指定すれば料金と時間が出ます 前の地図で経路探査ください 失礼しました
質問者からのお礼
再度、アドバイスありがとうございます。 経路探査をしてみました。 できれば、この路線図の間に、 移動時間が記載されているものは無いでしょうか? 授業の中で決めるので、PCを自由に使用できないのです。 駅には、駅と移動時間が書かれている案内図が柱にありますよね? あれと同じようなものは、ないのでしょうか? むずかしい注文ですよね・・・
- 回答No.2
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2204/9744)
JRの路線図です。 http://www.jreast.co.jp/map/index.html 線名・乗車駅・降車駅を調べてJRの運賃表にて調べて下さい。 http://www.calc.eki-net.com/CalcWEB_Caution.asp まず、お子さんが何処に行くか決めないと探しようがありません。 他の私鉄に乗車の場合は会社名をインターネットにて検索すれば探せます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 >まず、お子さんが何処に行くか決めないと探しようがありません。 とりあえず、渋谷はどうかな?という意見があるようですが、限られた時間の中で行ける場所をリストにし、その中で組み合わせて行きたいようなのです。 それに加えて金銭的な問題もあります。 各駅の移動時間が分かると、 その中から選ぶことが出来ると言ってます。 仲の良い者ばかり班ではなく、 学校の係りによって班が決まってます。 なので、色んな希望があり困っているようなのです。
関連するQ&A
- 東京都内の路線図
こんにちは。7月下旬に東京に行きます。 何度か行っていますが、いまだに東京の主要駅の位置関係がわかりません。きっと、山手線だけの路線図、地下鉄だけの路線図しかみていないせいだと思いました。それに、他の路線との関係がわからないから、遠回りしているだろうなとも… 東京都内のすべての電車・地下鉄の路線が書かれている地図ってあるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 路線図に載っていない駅までの切符の買い方
明日、栃木の那須の方から神奈川県の橋本駅まで行く事になり 学割(学校から一枚、発行して貰いました)で乗車券を往復で買おうと思ったのですが 路線図や自動券売機に橋本駅までの運賃が見当たらなかったので、悩んでしまいました。 田舎の小さな駅なのですが、路線図の載っていない駅までの乗車券を窓口で買う事は出来るのでしょうか? ご存知の方、教えて下さると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 東京の路線図が見られるサイト(駅名で絞れる機能)
東京の路線図が見られるサイト(駅名で絞れる機能) 東京の路線図が見られるサイトのうち、駅名を指定することでその駅を通っている 路線だけに絞って表示できる路線図のサイトはありませんか? 例えば全路線図のうち「新宿駅」を通っている路線のみを表示できるような機能です。 もしあれば、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 路線図が見たいのですが……
ヤフーで検索してる最中なんですが、どうも今んとこ出てこないみたいなので、知ってる方がいらっしゃいましたらお願いします。 手帳なんかのおまけに付いてくる、都内の路線図みたいなのがありますよね。ちんまい字でみっしり描いてあるやつ。 あれがインターネットで見たいんですが、ないでしょうか。(あるいはその代わりになるやつ) 具体的には、「九段下」駅の近くにある駅を、路線に関わらず全一覧にしたいんです。 土曜日に御霊祭りに行くので、車を停めるのにちょうどいい場所を探したいわけなんですが。(本当は最初から電車で行ければいいんですが、それは話が別なので)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 東京の地下鉄路線図覚えますか?
田舎者の質問者です。 県内のJR路線図なら図で表せる程度 東京の場合はどうなんですか? 東京の地下鉄 全部は質問者は覚えられません。 (全体路線図が複雑すぎませんか?) 東京の地下鉄の場合は、行きの路線と帰りの路線が違うことがあるのですか? (行きは●●線で帰りは●●線を使おうって感じに) あと、携帯電話は駅と駅の走行中は圏外ですか?
- 締切済み
- アンケート
- JR中央線 昔の路線図
JR中央線(東京近辺)の昔の路線図が見れるホームページを探しています。開業当時、「飯田橋、新宿、武蔵境、国分寺、立川」?しか駅がありませんでしたので、その当時の路線図があればベストです。それ以降のものでも結構です。 一番の理想は、開業当時の路線図、その10年後、20年後、30年後というイメージです。 何か、ヒントでも結構ですので、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 路線図をダウンロード
関西(兵庫周辺)の路線図がダウンロードできるサイトはありますか? 道路地図と一緒に載ってるのはいくつかあるのですが、私は電車しか利用しないので、電車の路線図だけのっているのを見たいです。 過去の質問もみたのですが、おおまかな駅しかでていなかったりします。 ご存知の方、宜しくお願いします。<(_ _)>
- ベストアンサー
- 関西地方
- 東京近郊路線図が欲しいです。
こんにちは。以前東京に行ったとき、どこかの駅でJR東日本および、地下鉄の路線図が載ったB5くらいの紙を手に入れました。 どこかの駅においてあったのだと思いますが思い出せません。今日も東京駅と上野駅に行きましたがありませんでした(以前は、新宿・中野・巣鴨・秋葉原・北千住の駅にしか行っていません) 各駅また、どこかで手に入るところがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 路線図のポスター(全国版)
当方、旅行が好きで、路線図などを眺めていると楽しく感じるような人です。 全国の鉄道路線が日本全図の中に書き込まれているポスターを探しています。 JRだけで十分ですが、私鉄などの路線が書き込まれていればなおいいです。 部屋に貼っておけば、「あれ、○○線ってどこにあるんだったけ?」 とふと気になった時にパソコンを立ち上げなくても すぐに探せて便利なのです。 書店に置いてあるJR時刻表の巻頭にも全国版の路線図がありますが、 少し小さく、部屋に飾るにはちょっと不便…だと個人的には思います。 インターネット上にも路線図を掲載したサイトは沢山あるのですが 「首都圏のみ」とか「都道府県ごとに図が分かれている」とか 全国の路線を参照するにはちょっと使い勝手が悪いです。 色々わがまま言って申し訳ありません。 たまに長距離を走る列車に乗ると、列車内にかなり広範囲を網羅した (東北全体とか)鉄道路線図があったりします。それの全国版が あれば最高なのですが…
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- デンマーク コペンハーゲン エストー路線図
コペンハーゲンに行く予定で、地球の歩き方とGoogleMapを見ながら市内の電車移動の計画を立てています。 そこで、ご質問なのですが、コペンハーゲン中央駅からLyngby駅へ国鉄で行きたいのですが、どの路線に乗れば良いでしょうか?わかる方がおりましたら、教えていただけるとありがたいです。 なぜこんな質問をしているかというと、 (1)地球の歩き方のエストー路線図を見ると。路線Eに乗るようになっている。 (2)GoogleMapで電車移動検索すると。駅間の電車の表示が[A Hillerod st]となっており路線Aに乗るように思える。 単純にGoogleMapの見方がわかっていないだけかもしれませんが、ご指摘いただければありがたいです。
- 締切済み
- ヨーロッパ
質問者からのお礼
さっそくアドバイスをありがとうございます。 紹介して頂いたサイトなのですが、 地図ばかり出てしまい、 路線図や料金表にたどりつけないのです。 できれば、操作方法を詳しく教えて頂けるとたすかります。