• ベストアンサー

管楽器のピッチのあわせ方について

d-kanaiの回答

  • d-kanai
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.7

トランペット経験者です。 トランペットのチューニングは、マウスピースから始まって最初のカーブのところの抜き差しによって行います。 演奏中、一番奥のピストンを使う音を出す時は、薬指を通す環の付いている管を抜く方向に押して調整することもありますが、実際そんなに行いません。 やって、レの音(標準の音階で言うと、ミドルC)です。

関連するQ&A

  • 管楽器で一番難しい楽器は何?

    吹奏楽部の2年、ピッコロ吹きです。 ふと、思ったんですが管楽器で一番難しい楽器って何でしょうか? 私はピッコロしか続けたことがないので他の楽器のことが分かりません。ちなみに、ピッコロをやっててわかったことは、 (1)ピッチがフルートと違い目茶苦茶合わしにくかった (2)高音で目立つので吹くのが恥ずかしい 位です。ハジメはこの2つに本当に悩まされましたが今ではスッキリ大丈夫! さて、管楽器で一番難しい楽器は何でしょうか? たぶん私はホルンだと思うんですが・・・・・。 実際どうでしょう?できれば、理由もよろしくお願い致します。

  • ピッチ・音程のトレーニング

    中学校で吹奏楽を指導している者です。 ピッチ・音程が合わずに苦労しています。 1音だけ取り出して合わせさせたり、ロングトーンをしたりする時には だいぶ合うようになってきたのですが、曲の中ではぜんぜん合いません。 これまでやってきた練習方法は以下の通りです。  (1)ロングトーンの時にチューナーを使って音を合わせる(楽器の癖をつかむように)  (2)基礎合奏の中でチューナーを使って音を合わせる  (3)慣れてきたらなるべくチューナーに頼らずに耳で合わせるように心掛ける  (4)曲中でポイントとなる和音などはハーモニーディレクター等で音を取りながら、   根音、5音、3音の順に重ねたりして合わせる このように練習しているのですが、ユニゾンもハーモニーも合わず、 メロディーのピッチもとても悪いです。 今後、どのような練習をしていけばよいかアドバイスをください。

  • 吹奏楽コンクールで、10人中3人が打楽器ってあり?

     うちの学校も少子化で生徒数が少なく、吹奏楽部も16人で細々ながら頑張ってやってます。  子どもの吹奏楽のコンクールが先日ありましたんですけど、うちより少ない14人編成の学校に敗れてしまいました。(演奏最初に4人が抜けて実質10人編成)  どの学校も一生懸命に練習して条件は同じだとは分かっておりますが、10人の合奏で打楽器3人ってアリなのでしょうか?  うちの学校はティンパニ1人のほかは、金管と木管という吹奏楽の名前どおり「吹く楽器」で構成しています。  聞きあたりのいいのは、やはり様々なパーカッションを多用した「華やかな」ほうだと思うんですが、パーカッション率 3/10 ってのは、いささか「吹奏楽」の範疇から外れていないか?って旧態なことを考えてしまうのですが、どういうものなのでしょうか  吹奏楽というからに、「吹く楽器」が主体であるべきと思うんですけど・・・  「吹奏」の部分では決して負けていないと感じただけあって、なんか釈然としないものが残ってます。。。  パート割りで負けた?という気もしなくなもなく・・・  来年の選曲やパートりに参考にしたいので質問させていただきました。

  • 高校からパーカッション ついていける?

    はじめまして、中学3年の女です。 早速質問なのですが、高校の吹奏楽部で初心者がパーカッショ ンに入るというのは、やはり付いていくのが大変でしょうか? 私は中学校で吹奏楽部に所属し、ホルンをやっていました。 もちろん高校でも吹奏楽・金管楽器を続けたいと思うのですが、 私は(軽度ではありますが)顎関節症なんです。 中学校の練習でも、とくに土日の合奏のあとの顎の痛みが酷く 結構ツラかったので、高校でも管楽器を続けていくのは自分で も正直厳しいんじゃないか、と思っています・・・。 でも吹奏楽はやっていきたい。 そこで今、パーカッションなら私でも参加できるんじゃないか?! と思っています。 でも私はパーカッションのことをほとんど知りません>< もちろん、3年間吹奏楽部でしたから楽器の名前などはある程 度分かりますが、実際に何か叩いたこともないし・・・ 楽譜は読めますが、でも管楽器の楽譜とパーカッションの楽譜 って違いますよね(>_<;) こんなまったくの初心者が、付いていけるでしょうか?; もちろん努力次第だということは分かるし、中学からやってき た人との差が出るのは当然だと重いますが、ちょっと不安です。 文章が下手で申し訳ありませんが、 何かアドバイスなどあったら是非お願いしますm(__)m

  • 小学生への管楽器の教え方の質問です。

    小学生への管楽器の教え方の質問です。 私は中高と吹奏楽部で、卒業してからは一般の吹奏楽団で、かれこれ25年ぐらいトロンボーンを吹いています。 趣味のレベルですがそこそこの演奏はできると思います。 最近、子供が通う小学校の先生から、金管バンドに教えに来て欲しいとのことで、顔を出すようになりました。 楽器の扱いや基礎的な吹き方、各楽器の役回りなどは教えられるのですが、 音程を理解させるのを、どう教えたらいいのかわかりません。 経験のある方、ご教授お願いします。

  • 日本の管楽器の独奏コンクールについて

    日本の管楽器の独奏コンクールについて 質問させて頂きます。 私、金管楽器をずっとプロの方に師事させて頂いている者です。(音大生ではありません) 日本には様々な管楽器の独奏コンクールがありますが、 ・どのようなコンクールがあるか ・それぞれのコンクールのレベル ・出場者の顔ぶれ(音大生が殆ど、アマも少しいる等) を教えて頂けないでしょうか。 自分が存じ上げているものとしましては、 ・日本管打楽器コンクール ・日本クラシック音楽コンクール ・吹奏楽連盟のソロコンクール があるのですが、他にもございますでしょうか。 まさか、当方は出場できる身分とは思っておりませんが笑、 是非足を運んで勉強させて頂きたく、質問をさせて頂きました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 吹奏楽(打楽器について)

    自分は今高1(四月から2年です)で吹奏楽部に所属していて、パートはパーカッションをやっているんですが、最近何の曲もうまく叩けないようになっています。 テンポ(四分音符)=64で、八分音符を両手で叩いて行くのような簡単な譜面(楽器はグロッケンです。)も練習でメトロノームをつけてすると、叩けるんですが、合奏になるとリズムも滅茶苦茶音もぐちゃぐちゃで、聞けたものじゃありません・・・・。 また、四分=120の十六分音符で音を叩いて行くような譜面になるとまったく手が回りません・・・(これはシロフォンです) スネア、ティンパニ、も練習で叩けても、いざ合奏となると全然なんです・・・・・。 吹奏楽を始めて1年もたつのにこのレベルってのは悲しいです・・。周りはどんどん上達していっていますし。 4月からは後輩(経験者もいます)も入ってきますが、正直今のレベルじゃ教えることなんてとてもできません・・。 こんな自分はこれからどうして行けばいいのでしょうか・・・・・・・・・?? 音楽は好きです。部活も続けていきたいです。 何かアドバイスなどあればお願いします。 長文失礼しました。

  • 和音 音大

    私は和音の聞き取りができません。 私は金管です。 現在吹奏楽部で合奏をよくするのですが、 あってるとか あってないとかもわからず、うなりもきこえません 意識しても聞き取れないです。 このままじゃ音大は無理ですか?

  • 管楽器アンサンブルのバスドラム

    私は管楽器アンサンブルのバンドをしているものです。 バンドの編成はフルート、オーボエ、アルトサックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバで10名と、パーカッションは私を含め3名の、合計13名です。 このメンバーで演奏会をするのですが、アルバマー序曲、オーメンズオブラブなどの楽曲で、バスドラムを使いたいと思っています。 しかしながら経済的な理由で購入やレンタルは難しいため、ドラムセットのバスドラム(22インチ×16インチ)を吹奏楽のバスドラムとして代用することを検討しています。 【質問1】そもそも代用できるものでしょうか? 【質問2】使う場合、使用するマレットや、ヘッド(表裏共)はどんなものを使うのがいいでしょうか? 【質問3】その他、セッティングなどで注意した方がいいことなどありませんか? パーカッション担当の3名は吹奏楽において打楽器の経験がないため、試行錯誤している状況です。 ご教授いただけると幸いです。

  • この楽器は何でしょうか?(吹奏楽)

    吹奏楽でチャンス作曲の「呪文と踊り」を練習しています。 この曲の途中から,パーカッションに”Gourd”という楽器が登場するのですが,これがどんな楽器なのかわかりません。 そもそも本当にこれは楽器の名称なのかどうかも自信がないのですが,たぶん楽器だと思うのです。 何のことかご存じの方がいらっしゃいましたら,教えて下さい。