• ベストアンサー

長い付け睫(まつげ)は

目をパッチリ大きく出来る通常より長いサイズのつけ睫はありますか?できたら店頭で売ってるのがいいのですが、通販でも構いません。当方は福岡県在住です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanukiinu
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.3

シュウウエムラに、たくさん付け睫がありますよ。 いつ付けるんだろう・・・みたいなものまで、いろいろあるので、見ているだけで、楽しいです。 福岡だったら、小倉井筒屋に置いてあります。

参考URL:
http://www.shu-uemura.co.jp/product/makeup/eye_lash.html
aoitowa
質問者

お礼

今晩は。tanuikiinuさん。アドバイス有難うございます。やったー!小倉井筒屋にあるんだー!今100均のを使ってますがメイクが上達したらシュウウエムラにハマるでしょう。URLまで見れて感謝一杯です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lilan102
  • ベストアンサー率40% (80/196)
回答No.2

以前、ちょっと特殊なモデルをした事があったのですが、 そのとき100円ショップの付けまつげを覗いたら、 驚くほど種類がありました。 長い物もありましたよ。 切って、部分的に使うことも可能でした。 実際中身も、高いものとあまり変わらず…。 接着剤さえ、良いものなら良いと思います。 ちなみにダイソーでした。

aoitowa
質問者

お礼

こんばんは。lilanさん。ご回答有難うございます。今まだメイクの実験の途中なのでアドバイス通り100均のを使ってます。でも切って使った事はまだないし、接着剤がいいものである必要性も初めて聴きましたガんばって勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 舞台用は長いですよ~ http://butaimake.net/make-k1.html

aoitowa
質問者

お礼

こんばんは。yuyuyunnさん。ご回答有難うございます。URLまで教えてもらって嬉しいです。これでまた楽しみが増えました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つけまつげ

    私は今まで面倒くさくてつけまつげをつけずに自まつげだけでメイクしていました。 タレ目にしたくてアイラインと自まつげだけで頑張っていたんですが、つり目の私にはちょっと限界があってつけまつげをつけようと店頭でどれがいいか色々見てダイヤモンドラッシュのフェアリーeyeとガーリーeyeを購入してみたものの、目が奥二重なのでモデルさんの様にはいかずどうしようか悩んでいます。 理想は、毛はそんなに長くなくて、かと言ってナチュラルすぎずタレ目になるつけまつげがいいんですが、何かオススメがあったら教えて下さい。 長文失礼しましたm(_ _)m

  • つけまつげの始まりは韓国人?

    当方男性なのでわからないのですが、この前ある記事が目につきました つけまつげは韓国人タレントのユン・ソナさんが広めたというものです。 つけまつげって日本発祥でギャルなどが広げたと思ってました。 これは本当でしょうか? 記事のURLを短縮しましたが、うまくみれなかったらすいません 記事 http://p.tl/yfDM

  • 睫毛を長くすることはできますか?

    人工的にではなくて、まつ毛の毛自体を長くしたいのですが、 1.できるのでしょうか? また、するとして、筆のようなものにローションなどをつけてやるだと思いますが、その時、 2.目は閉じてやりますか? その時使う 3.道具は何と言いますか?睫毛ふで? ローションはマシュマロローションを使おうと思っていますが、他に何か 4.ローションのお奨めのものはありますか? ちなみに当方、男で、化粧をするつもりはありません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 睫毛が目に入るようになった場合。

    こんにちは、今年成人したばかりの男です。 最近、まばたきをすると左目に睫毛が入るようになってしまいました。 実は、ここ1年半で50kg後半から50kgまで体重が落ちて体重が落ちるにつれ、朝は一重のような感じで昼になるにつれ奥二重になる日が続き、以前と目の大きさが少し変わったとは思っていた矢先のに睫毛が目に入るようになってしまいました。 気になったので、眼科に行ったところ睫毛を数本(おそらくは6本程度)が目に入っているとの事で上の睫毛を抜いてもらいました。 そこで、先生に言われた事はビューラーを使って睫毛を上げてください。との事でした。 最初は戸惑いましたが、確かにビューラーをすると1時間程度は目に睫毛が入らないので、妥協はしていたのです。 しかし、当方男なので目が痛くなるたびに大学やバイト先でビューラーを使うという事は出来ない為に悩んでいます。 逆睫毛では無いとは思うのですが、手術することによって改善するのであればいっそ手術したほうが・・・と思っています。 インターネットでしらべたところによると、逆睫毛等の手術は二重手術にするものだと見ました。 私の場合は保険適用をすると左目だけになるのでしょうか??(右目は一重だったり奥二重だったりします)左目のみの処置になるのでしょうか? または、別の方法で何か処置できるのでしょうか?? 運転をしている時に目を擦っていて、一度怖い目にあって以来真剣に悩んでおります。 どなたか詳しい方回答おねがいいたします。

  • まつ毛エクステについて

    一週間前に初めてまつ毛エクステをやりました。 クーポンサイトで見つけたサロンで、定価は10000円くらいのところを3500円くらいだったと思います。 初めてと言っているのに、「どのまつ毛がいいですか?カールは?長さは?太さは?」と。 「よくわからない」と言っても、大したアドバイスもできないような状態。 そして、いよいよ施術。 施術前に下まつ毛をテープで止めますよね。 目を開けたまま貼り、目を閉じたら目がゴロゴロ。 完全に目の中にテープが当たっており、3回ほど貼り直しました。 それでも、何とかエクステはつけ終わり、結構満足のいく仕上がりでした。 施術後、クレンジングや日常の件、エクステが取れないようにする説明を一通りうけ、その通りにしています。 しかし、エクステをつけた翌日からパラパラ落ちだして、一週間過ぎた現在、左目は黒目の上辺りに数本、右目は黒目の上と目尻に数本付いているだけです。 施術者の腕が悪かったのかな?それともこんなものでしょうか? クーポン客だから練習台にされたのかな? そういえば、そのサロンで2人のスタッフと会いましたが、一人はエクステどころかマスカラもつけておらず、もう一人は普通のつけ睫でした^^;; どこのサロンでもこんなものだったら二度としないし、通常はもっと持ちがよいのであれば、上手なサロンでまたエクステしたいなぁと思います。 マツエク経験者の方、ぜひぜひアドバイスお願いします♪

  • セルフまつげパーマのロット選びについて

    自宅でまつげパーマをあてようと思っています。 検索などして色々と調べたのですが、 どーしてもロットをどれにしようか迷ってしまいます。 自分のにあったロットは色々使ってみないと分からないのは当然なのですが、 一般的に使いやすいロットなどあれば教えてほしいです。 わたしのまつ毛の特徴は (1)奥二重 (2)まつ毛の長さ:6~7ミリくらい (3)まつ毛の濃さ:少ないのかもしれませんが、一本一本が濃く太いので少なくみえません。多分普通くらいだと思います。 (4)まつ毛の性質:これも他人と比べたことがないので分からないのですが、一本一本が太くて硬めだと思います。(丈夫な感じ) 希望としては まつ毛を長く・目が大きく見えるようにしたいので ぐっと立上げて尚且つくるリンカールにしたいです。 奥二重なので、立上げすぎ+くるくるカールだと瞼について短く見えてしまうので、、そうならないようなアドバイス・ロットサイズ選びなど教えてほしいです。 宜しくお願いします!

  • EVISUのジーンズ

    EVISUジーンズが欲しいのですが、大阪に本店があるのはききました。私は女で福岡在住です。 通販だと試着が出来ないので取り扱ってる店をさがしてるのですが・・・・福岡県内では店はないでしょうか?? 大阪までいったほうがいいのでしょうか??

  • 睫毛メイクってどのくらいの時間がかかりますか?

    電車の中で化粧している女の子はどう言うわけか決まって睫毛メイクなのです。細かい作業を眼球の直ぐそばで、乗客の中でやっていて、危なくないのでしょうか? いわゆる、電車の中で化粧することに関して、当方は♂ですが、特にああだこうだ言うべきものではなく、女性の美への執念に敬服しています(~o~)マスコミでとやかく言われていますが、個人的には他人に迷惑をかけるわけでもないし、不快に感じる人は見なければいいのだから、彼女達の自由だと思います。 しかし、電車が突然ゆれたり、他の乗客が倒れこんできたりすると、睫毛をカールしてる「はさみみたいなの」が目を突くことになったりしたら、危ないし・・・・・・角膜に傷をつけたりしとか、また、失明でもしたら・・・・しかし、こんなことは承知して自己責任でやっているのでしょうね。こんなリスクを負ったうえで電車のなかでやっているのだから、相当な時間が睫毛メイクには必要みたいですね。 実際、何分ぐらい睫毛メイクに掛けていますか? 以上、単なる好奇心ですが、宜しくお願いします。

  • 「骨のない魚」「骨なし魚」?何処で買えますか?

    最近テレビなどで時々見かける「骨のない魚」「骨なし魚」? (表現はどれが正しいのか解りませんが) は一体何処で購入可能なのでしょうか? 親戚のお年寄りでも魚が食べたいと聞かれました。 私の探し方が悪いのでしょうか? それとも特殊なルートでしか販売してなくて一般販売していない??。 ネットor店頭or通販問いません。 当方は埼玉県在住です。

  • 睫の長さ&足の指の長さ

    私は女性で、今まで「足の指が長いね~」、「睫が長いね~」と言われたことがあるのですが、自分ではそうも思えません。 最近サンダルの女性も増えてきて、何人か気にして 足の指を観察してみたのですが、私と同じくらいの 長さの人が多い気がしたくらいです。 以前、テレビ番組でペディキュアの上手な塗り方を やっていて、そのモデルさんの足の指が本当に長いと 思ったので(失礼ながら、一瞬手の指かと思うほど、 違和感がありました)、それに比べたら私なんて 普通じゃないのかなぁ~足も大きいし(24cm)、 と思ったのです。 睫のほうは、今まで言われた3度とも、みんな美容部員の方にお化粧をしてもらうときだったので、本当に長いのかな?と思うのですが、これもテレビで「ボリュームアップの期待できるマスカラ」を宣伝していて、モニターになっていた睫が短いと悩んでいる女性の睫は、私から見たら、 短いイメージはなく・・・充分じゃん、というレベル だったのです。 そこで質問です。 あなたの足のサイズ、足の人さし指の付け根からの長さ、睫の長さをだいたいでいいので、測って教えてください! また、周りから長いと言われたことがあるか、人より短めか、などの情報も教えてほしいです。 私自身のサイズは締め切り前に教えることにします。 それくらいあると長いと思えるかも、などという先入観がないように、実際に皆さんの感じ方を知りたいからです。 もちろん、足の大きさや目の大きさ、体型などにもよって 絶対値だけでは長い短いの完璧な判断はできないとは 思うんですけどね。参考までにお願いします。