• 締切済み

親を少しでもラクさせてあげたい。(家計の診断お願いします)

kyu0703の回答

  • kyu0703
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

入ってくるお金を増やすことができればいいですよね。 株取引などはどうでしょうか? といっても、リスクがあるものは危険ですのでリスクが少ないものを紹介します。 株主優待を手数料だけ支払って手に入れることができる方法があります。 手に入れた分は、自分で使うか、売るかで家計は結構楽になるかと思います。 他にも、株投資でもリスクがない方法で立会外分売やIPOなどがあり、IPOなどはお金が無くとも申し込める証券会社もありますので、だめもとで申し込んでみてはいかがでしょうか? 当たれば数万から数十万ほど利益がでるケースが多いです。 過去のIPO情報を調べてみてはいかがでしょうか。おどろきますよ。 最初から株とかいいますとすぐ拒否反応をおこすひとがいますが、勉強してからするしないを決めてもいいかと思います。 可能性がひろがると思います。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 うちは、旦那と義母と子供3人の6人家族です。 共働き&義母も働いています。 子供達は保育園です。 旦那 約18万 自分 約6万 義母 約10万くらいの収入です。 毎月の決まっている出費が 食費4~5万 カード6万 車保険5千 生命保険3万5千 車ローン2万 住宅ローン10万 携帯2人分1万5千 保育園代2万 あと光熱費、電話代、旦那と義母の借金支払い金額などは分かりません。 その他、日用品などがあり、毎月本当に足りません。 カードは旦那が使った分で、あまりにも増えすぎるので切りました。 毎月旦那に3万もらっています。 本当は私が全部やりくりしたいのですが、やらせてくれません。 旦那は財布にお金が入っているとすぐにパチンコへ行きたがります。 もちろん止めてますが、そうするとずっと機嫌悪くしています。 毎日お金の事ばかり考えてしまいます。 離婚も考えてしまいます。 乱文で申し訳ありません。 どうしたら良いのか分からなくて、もう疲れています。

  • (仮)家計簿診断お願いします

    結婚して4年になります。昨年子供が生まれた事もあるのですが、ただ今賃貸で得優賃であることから毎年家賃が上がっていきます。 そこで家を購入したいと思いまして相談させて頂きました。 色々物件を見にいって気に入った物件が3580万します。 購入可能かどうかご意見お聞きしたいと思いました。 家族構成:夫33歳 妻30歳 子供4ヶ月 夫月給与手取り:23万(財形貯蓄で2万円引かれています) 児童手当:毎月1万(子供貯金)  ボーナス:100万(年2回で1回50万) 頭金:諸経費込み1100万(親に600万借ります) 一応、財形250万近くは手元に置いています。 3580+諸経費350-1100=2830万 住宅ローン ボーナス払い無しで 固定と変動半分半分にして月々支払10万3千円くらいです。 月々支払 ローン           103000 夫こずかい          25000 光熱費(電気・ガス・水道)  25000 生命保険           12500 携帯(2人分)        7000~8000 固定電話           1800 車保険            2700 インターネット        2200 食費            30000 灯油代(冬のみ)       5000 ガソリン代普段        6000くらい ミルク・オムツ等       7000 ビール・お米・雑費      6000~10000 合計           約22万弱           ボーナス 親への返済    25万(年間50万) 子供貯金     10万(年間20万) 車検代(2年に1回)10万(残りは繰り上げ返済やちょっとしたレジャー費など)    固定資産税など   5万(住宅ローン控除で返ってくるのを当てますが足りない場合などの時) こんな感じでやり繰りしていこうかなと思っているのですが・・ 2年くらいしたら実母が子供を見てくれると言うので週3日~4日私も働きに行きたいと思っています。(家が近いので) このようなやり繰りは無謀でしょうか? 私達でも何とか買える金額でしょうか?(諸経費込み3930万) 宜しくお願い致します。

  • 家計診断?

    夫婦共に40代半ば、夫婦合わせて手取り29万です。 ボーナスは、夫婦合わせて、年60万です。 子供が小学生2人、園児1人います。 家賃(駐車場代も含めて)  65000 電気               9000~14000(季節によって変動、夏場に高い) ガス               5000~11000(季節によって変動、冬場に高い) 水道               4000~6000(2ヶ月分の平均) 固定+ネット+テレビ      12000 携帯(5台分・主人両親分負担)9000~12000 小学校にかかる費用     13000(2人分) 幼稚園代            30000 スイミング            20800(3人分) 空手               8000(2人分) 保険               13000(家族分+生命保険) 食費+日用品          60000 ガソリン+医療費        20000 年払い分は、ボーナスから出してます。 車1台所有しております。主人は電車通勤で、主に私が通院に使用しています。 一番下の子が喘息もちなので入院が多く、私自身の持病もあり、ガソリンと医療費は 高めだと思います。 一応、毎月の赤字なく(ぎりぎりですが)やりくりしていると思うのですが、 主人は何故貯金が少ないのかと、いつも怒られてしまいます。 夫婦共にお小遣いなどは特別設けてはいませんが、食費とガソリンなどの費目から、 主人の月に3~5回の飲み代を捻出しております。 外食もレジャーもせず、唯一、家でケーブルテレビを見るぐらいです。 私なりに頑張っているつもりなのですが、一般的に見てどうなんでしょうか? 食費も、男児3人で大食い、主人のお弁当も作っています。 ご意見いただければ嬉しいです。

  • 家計診断お願いします。

    現在27歳毎月35万手取り。自営業を手伝っていて役員の為ボーナスなし。妻27歳。同じく手伝いをしていて毎月8万。年に2回ボーナスという名目で10万ずつ。子供2人。年間合計収入516万くらい。 住宅ローン¥70000(35年ローン・二年前に購入) マンション管理費¥27000 固定出費¥140000(電気・ガス・水道・各1万前後)         (妻携帯代¥10000・固定電話¥4000)         (子供学資保険¥10000×2)         (旦那保険¥16000・自動車保険¥6500・          妻保険¥4000・子供達各¥2000)         (カード払い¥50000) 旦那こずかい¥50000(自営業で付き合いが多く会社からはでない) 妻こずかい ¥なし 子供達貯金 ¥5000ずつ 特別出費用 ¥30000貯金 予備費   ¥10000貯金 定期積立  ¥10000(平成22年満期で60万になる) 定期積立  ¥30000(平成22年満期で100万になる) 子供習い事 ¥9000 残りの¥50000を毎月食費雑費としてやりくりしようとしていますが毎月足りなくなりカードで払ったり予備費にてをつけたりでなかなかうまくいきません・・・ 現在30万が定期預金にありあとは貯金はありません。4月から子供の幼稚園入園が控えていて毎月¥30000出費しますがどのようにしたらいいのかわからないんです。外食は月に2回くらいで昼なら¥5000夜なら¥10000はかかってしまします。やはり贅沢しすぎでしょうか?貯金に励んでもなかなかたまらず結局は予備費に手をつけてしまいカード払いにしてしまい毎月の請求にゾッとしている状態です。きちんと気持ちを入れ替える為にもみなさんのご意見が聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 家計の診断をお願いしたいです

    私はバツイチアラフォの女性です。 パートで月々11万円ほどの手取りがあります。 自律神経失調症で精神科に通院しており、障碍者手帳を持っています。 障碍者年金も受給しています。 <毎月> ・お給料 11万円 ・障碍者年金 4万円 のお金があります。 <出費> ・携帯電話代 5000円 ・精神科診療代・お薬代 1万円 ・お昼ごはん代 1万円 ・結婚相談所会費 (分割の初期費用も含む) 2万7000円 がほぼ毎月変わらない出費です。 <出費のうち、仮のもの> ・保険 1万5000円 ・予備費 1万円 ・交際費 2万円 ・貯金 1万円 を考えています。 保険は今、窓口で相談を受けている最中です。 お恥ずかしいですが、貯金はありません。 また、母に働けなかったときに借りた50万の借金があります。 これは、障碍者年金で返済しようと考えています。 自分で考えて割り振ってみたお金の項目と金額なのですが、不安があります。 借金を返してから、婚活もしたほうがいいのではないかというのもあります。 しかし、いい歳になり親を安心させたい気持ちもありますし、 よいお相手の方と出会うことができたとしたら、病状も少しはよくなるのではとも考えます。 私の考えたやりくりは難しいでしょうか。 頑張る気持ちが必要だとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    旦那と私、幼稚園児(年長、年中)2人(男・女)の4人家族です。 収入 旦那…230,000 私…50,000   ----------------------- 合計 280,000 夫ボーナス年3回…約60万くらい (うち、住宅ローンで10万支出) 支出 住宅ローン   60,000 共済       40,000 (夫は終身、私は医療、子供が学資と医療。夫がJA勤務のため、減らすのは難しいです。) 目的積み立て 15,000 (車2台の車検用と自動車共済用) 新聞代      6,000 (夫の職場で強制的に2口) 幼稚園保育料 60,000 (2人分) 子供習い事   17,000 (スイミング2人分、サッカー) 大学資金積み立て 10,000 (毎月引き落とし) 生協積み立て 1,000 (毎月引き落とし) 食費       35,000 ガソリン代   13,000 (2台分。生活上、車は必須です。) 雑費       15,000 (日用品、子供関係) 携帯    9,500 (夫 9,000、私 1,500) 夫おこづかい  23,000 ---------------------------------------- 合計      305,500円 以上の通り、毎月赤字で不足分はボーナスから充ててます。 その他固定資産税、冠婚交際費などもボーナスからです。 夫の親と同居のため、水道光熱費は支払ってもらってます。 夫は毎日お弁当を持たせています。 貯蓄できるまでとはいかなくても、赤字をなくしたいです。 アドバイスお願いします。 何か足りない部分ありましたら補足します。  

  • 家計診断してください

    結婚して1年になる30歳の主婦です。ここ最近家計のやりくりで悩んでいるので相談にのってください。 夫婦とも派遣社員ですが、夫は2交代勤務をしています。夫は月平均26万くらいもらってます。私は月平均18万くらいです。お互いに支払が月13万くらいあり(保険・携帯代・車代含む)、夫の給料で生活費をやりくりしたいのですが、最低でも生活費に15万は必要だと思ってます。今まで家計簿をパソコン(食費・引き落とし管理)、手書きのノート2冊(食費以外の生活費全体、費目ごとの収支)をつけていて、お財布は食費用と生活費用に分けてましたが、生活費用の財布では何の費目にいくら使ったのか、また残金がわかりずらいのでムダ使いしてたように思います。そこで来月分から「袋わけ」に挑戦しようと思ってます。 支払以外のお金のやりくり(予算)は・・・ 家賃 46,000(駐車場台含む) 光熱費 22,000 食費 30,000 生活用品 5,000 雑費 5,000 衣服 5,000 医療費・衛星消耗品 25,000 趣味・嗜好品 5,000 交際費 7,000 水道代は2ヶ月に一度なのですが、あえて毎月の支出に加えました。1年間の家計簿を見て、これが抑えられるギリギリの予算です。夫の給料が多くても、生活費用の口座には15万以上いれないようにして、〆日に口座残金と、現金残金を貯金しようと思ってます。夫の給料が少ない時がほとんどなので大変なのですが、生活費の不足分を私の給料残金から足して、余った分を貯金し急な支出にあてようかと思ってます。 ちょっと無理な計画でしょうか?

  • 家計診断?お願いします

    家計診断?お願いします 家賃 5万2千 電気 約5千 水道 約1万 ガス 1万5千~2万 携帯2台 2万~2万5千 (私は毎月1万以下であとは旦那です) 食費 4万 (日曜は必ず外食です) 旦那の小遣い 3万~4万 (2万は趣味に使いあとは交際費や仕事やガソリンに) 日用品 1万 子供(8ヶ月) 4万 (ミルク、おむつ、衣類、おもちゃ、日用品) そして自分には1万です。 美容関係に使い、残ったら子供に使うか翌月に。 煙草(2人分) 1万5千~2万 保険や旦那の年金など↑に書いてある以外の支払いはありません。 義理の両親が支払ってくれています。 ちなみに車の運転は旦那しかしません。 ↑とは別に子供には毎月1万貯めてます。(2月から) 旦那の収入は月に25万~30万。 残った分は貯金ではなく翌月にまわしてます。 この先これじゃあいけないですか? 私は特に何も思わず普通に生活してこんな感じです。 でもママ友にだめな主婦になるよ。節約した方がいいと言われ不安になりました。 回答お願いします

  • 家計診断をお願いします!

    27歳夫婦二人暮しで、4月に第1子誕生予定です。 去年まで夫婦共働きで、家計勘定がザルでした。 お金のやりくりが下手で、毎月赤字です。 何卒よろしくお願いします。 ★主人手取り22万(社宅のため家賃天引、貯蓄型生命保険1万、自動車保険1万天引き後です。) ☆以下口座引き落とし  自動車ローン2万6千円(来年8月まで)  ガソリン1万5千円(ハイオク)  主人入院保険7千円  主人生命保険8千円(これは友人に頼まれたもので4月まで)  電気6千円(食洗機一日一回)  ガス4千円  携帯1万1千(二人分)  固定電話+プロバイダ6千円  貯金自動引き落とし2万  クレジットカードの支払い月平均1、2万  別口座にて支払い 2万(駐車場代6千円&水道4千)  ・主人お小遣い4万(半分位お弁当、飲み、散髪代など込み) ・食費約3万 ・その他費2万(新聞、日用品、外食、医療費・・・) その他、私の生保(貯蓄)入院保険1万+奨学金返済1万7千円+ 健康保険任意継続1万3千円の計4万、わたしの貯金口座から支払っており、こちらの貯金はあと一年以内に底を尽きます。 任意継続は、出産手当金をもらおうと思っているため、10月で退会し、主人の扶養に入る予定です。 貯金は郵貯にしておりますが、現在約180万円です。 冠婚葬祭や旅行などにはこちらから崩しています。 保険はプルデンシャルです。 毎月はギリギリ若しくは赤字、主人の小遣いが不足したり、行事があると、即赤字です。私は現在妊娠中で家にいるため、それほどかかりません。 ボーナスが年に3回ほど、200万くらい出るので主な貯蓄、大きな出費はボーナス一括払いにしています。 希望としては、 ・私の奨学金、保険も家計から捻出したい。 ・4月からは子供の為に1万5千は余裕を持ちたい。 ・できるかぎり貯金を増やしたい・・・ です。 読みづらく大変申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします

    貯金ができないので家の家計診断をお願いします。 ●主人手取り-22万(多くて)←ここから財形2万引かれます。 ●私 パート代ー55,000円 ◇毎月の引き落とし ●家賃-5.5万(駐車場・町費込み) ●光熱費 1.8万 ●車ローン 8,800円 ●車保険 10,800円 ●ガソリン代 約8,000円 ●子供学資保険(2人分)約14,000円 ●県民共済(4人分)10,000円 ●ケータイ(2人分)約16,000円 ●インターネット・電話 約7,000円 ●保育料(2人分)25,000円 残りが生活費になります。 財形では貯蓄できていますがやっぱり手元に、ある程度のお金がないと不安なのでどうしても貯金したいです。 よろしくお願いします。