エクセルでのデータ入力、まったくの未経験ですが・・・。
23歳既婚、女(子なし)です。
時間、休日、収入、勤務地すべてが希望に即している案件があった為、この度初めて、内勤(事務)のアルバイトに応募しようと思っています。
仕事内容は
『写真・書類の整理やデータ入力(エクセル等)など』
と記載がありました。
私は今まで接客のアルバイト・正社員しか経験が無く、事務仕事はまったく初めての世界です。
エクセルは、業務上ではもってのほか、家のPC上ですら使ったことがありません。
強いて言えば学生の頃授業で、セルの中にほんの少ーし文字入力をしたことがある程度です。(文字は、練習用の名前程度)
文字の入力はブラインドタッチも出来、速い方ですが、長い文書を作成するわけではないので、データ入力の仕事をするにあたってはあまり関係ないように思えます。
ただ募集内容のところには、
『未経験大歓迎、働きながらエクセル等のPCスキルを付けたい人に最適』
との記載もあり、少しは安心かなと思っております。
そこでお伺いしたいのですが、
1.全くのエクセル未経験で、エクセルを使う事務の仕事を始められたことのある方はいらっしゃいますか?(社内にそういう人が入ってきたよ、という方もいらっしゃいますか?)
2.エクセル未経験者が事務をすると、大体こういうところでつまずく・ミスを犯すなどありましたら、教えていただけますか?
仕事内容によってもだいぶ違ってくるかとは思います。
大体でも結構ですのでご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
お礼
どちらも参考にさせていただきますね! ありがとうございました。