• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化粧の仕方を変えたいので、アドバイスください!)

化粧の仕方を変えたい!アドバイス求む!

22mayuの回答

  • 22mayu
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

眉マスカラで、まゆげの色を茶色くするのはどうですか^^ お肌の色が白いとのことなので、眉毛も茶色い方が似合いそうです。 あと、目の下に白かピンクのアイラインでキラキラさせるのと同時に、目の下の目尻三分の一に黒か茶色のアイラインを引くと、猫目っぽくなってイメチェンできると思います。 試してみてください♪

niziirokuma
質問者

お礼

回答有難うございます★ 大変お礼が遅くなり申し訳ないです。 眉は、茶色っぽい色で描いています★ 目の下のアイラインはやったことがないので、にじむか心配はありますが、家で一度試して見ますね!! 有難うございます。

関連するQ&A

  • 化粧をしてみたいのですが

    化粧を初めてしてみたいと思う学生です。 下地について調べてみたところ、化粧水や乳液などベースメイクとしていろいろなものが出てきました。 普段スキンケアについては洗顔程度しかしていないので、できるだけベースメイクは最小限にしたいです。 日焼け止め →コンシーラー →パウダー →チーク では、少なすぎる、もしくは逆に肌に悪かったりするのでしょうか? アイメイクについては、マスカラもしくは付けまつげと、アイライン・アイブロウ 唇はグロスを少々つけるだけと考えています。 アドバイス等いただけましたら幸いです。

  • チークの色とリップグロス

    メイクにチャレンジしようと思っています。 私は地毛がちょっと茶色っぽい黒髪で、肌の色は黄色がちょっと入った白です(ピンクのチークが似合うような白ではない) わかりにくくて申し訳ありません(-_-;) アイライン、マスカラは ブラウン系なんですが チークの色は、オレンジ系でおかしくないでしょうか? それと口紅はまだ早いのでグロスにしようと思っているのですがなに系の色があうと思いますか? わかりにくくて申し訳ないです(-_-;) 良かったら教えてください

  • スッピンと思われた・・・化粧濃くしたいです。

    お世話になります。 今日寝坊して化粧なしで出勤しました。みんなに分かるかな?と思ってましたが誰も反応なしで、いつもスッピンと思われてたみたいです。いつもはファンデと眉、チーク、口紅とグロス、アイシャドウとマスカラと一通りやってます。スッキリした奥二重でアイラインは引かなくても切れ長の目です。下まぶたはまつ毛が少ないのでアイライン・マスカラは入れてます。これだけやってもスッピンに思われてたみたいです。個人的にはきっちりメイクしてる人って見られたいです。どうすればいいでしょうか?とにかく濃くすることがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 薄化粧のつもりが化粧が濃いと言われました…。

    ある知人に「あなたはいつも化粧が濃いね」と言われました。 いつもメイクはファンデ、アイブロウ、軽くハイライト、コーラル系チーク、リップはクリアタイプのグロスかベージュのルージュで終わりです。 アイメイクは遊びに行くときたまにしますがナチュラルメイクが好きなのでブラウンシャドウに上瞼のみブラウンアイライナーを引き、マスカラを一度塗りです。 これは化粧が濃い内に入るのでしょうか? 奥二重なので寧ろ化粧映えしない顔だと思います。 ただかなり色白なのでピンク系のチークが派手に見えたりするかもしれません。 その知人は40代の今まで髪のカラーリングや眉をいじったり、脱毛、化粧をすることもなく、彼女の友人も化粧をする人はいないらしいのですがそのせいで私のメイクがきつく見えるのかなとも思います。 私はナチュラルメイクが好きでそれを心がけていたので化粧が濃いは思いのほかショックでした。 私は化粧が濃いのでしょうか。また皆さんのナチュラルメイクの方法などありましたら教えてください。

  • 高校生ですが化粧下地は使ったほうがいいのでしょうか

    こんにちは、高校2年生の女子です。 毎日学校に、アイライン、ビューラー+透明マスカラ、チーク、グロスのメイクで行っています。 ファンデーションやコンシーラーなどのベースメイクは、若いうちからやり過ぎると将来肌が汚くなると聞いたのでしていません。 ですが、下地を塗らないで肌に直接アイラインやチークをのせると毛穴が塞がったり色素が沈着するという話を聞いて、下地は塗ったほうがいいのかなと思いました。 でも調べてみると化粧下地も若いうちはしないほうがいいというような話もあって、どっちがいいかわかりません。 化粧下地は必要でしょうか??

  • メイクって周りからどう見られるのでしょうか・・?

    20歳、学生です。 最近メイクを始めました。 ナチュラルメイクを目指しているのですが、 私のやり方がナチュラルかどうか不安でアドバイスをお願いします。 ○リキッド(顔全体に毛穴を隠す位) ○ルースパウダー(軽く) ○アイシャドウ(アイラインに軽くぼかす。色はピンク系) ○ビューラー+美容液+マスカラ(一度塗りで軽く) ○グロス(ピンク系) 以上です。チークもしたいと思っているのですが、 これでナチュラルと言えるでしょうか? マスカラをすると顔の印象が結構変わると思うのですが、 男の人って、スッピンとメイク後の違いで引いてしまったりするでしょうか? アドバイスやご意見よろしくお願いします!!

  • ゲレンデでの化粧

    ゲレンデで吹雪いたりするとかなりメイクって落ちたりしますよね。しかもマスカラなどは落ちてパンダになるし、、、眉毛はなくなるし。グロスは落ちるし。 それでもアイメイクはかかせない! みなさんはどうされていますか?

  • アイメイクとチークのカラーコーディネイト

    30台前半、生まれつきの色白です。 アイシャドーは黄色をベースにして、黄緑を目のきわ側に重ねての2色のみ(テスティモやマキアージュ)、 アイラインは茶色 マスカラは茶色だったり、黒を使ったりしています。 リップグロスは落ち着いたローズ系 チークの色(赤?ピンク?オレンジ?)の選び方がいつもわからなくて、迷いながら使っています。 上記のアイメイクと合わせるなら、何色がオススメか教えて下さい。 その色選びで、どんな効果が出るか?も教えて頂ければありがたいですが、 カラーコーディネート的な視点からの色の指定だけでも大変助かります。 宜しくお願いします。

  • ゴスさん、パンクさん。メイクアドバイスを。

    普段、ゴシックファッション、パンクファッションをしています。(どちらもカジュ混じりのソフトなもの) そこでメイクなのですが、アイメイクは黒のアイシャを薄くライン風にいれ、マスカラ。 ファンデは、そんなに白くないです。自分の肌の色まんまのを使ってます。 チークはなし。 こんな感じなのですが、リップはどうしたら良いでしょう? 今までは、赤いグロスを使ってましたが、少し派手すぎる。。。 良いアドバイス待ってます。 お薦めの化粧品も教えて頂けると嬉しいです。

  • 就職活動のメイク教えてください!

    こんにちは、今まで適当メイクで通してきました。 眉毛は特に、なんのメイクもせずにやってきました。 マスカラはつけてましたが、アイラインはひいてみたことがありません。 口紅やグロスはつけても、リップラインを描いたことはありません。 それで分かると思いますが、殆どナチュラルメイクです。 化粧品自体は親が薬剤師で色々もらってくるんですが、眉毛関係はありません。 スキンケアにも一度こったのですが、めんどくさくてやめてしまいました。 実は証明写真をとったり、面接を受けるために、もう一度自分を磨こうと思いました。 みなさん、就職メイクについて教えてください。なんでもいいのでたくさんの方からの回答お願いします。 カッチリした企業と、アパレル系やファッション系のメイクの2通り教えてください(どちらか一つでも全然OKです)宜しくお願いします。 口紅の色、チークの色、リップラインや、アイライン、眉毛のかきかたや形などいろいろ教えてください。 何か一つでも、何でもいいので。。。 困ってます。助けてください