• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワード2003を使用しての疑問点・宛名プリントについて)

ワード2003の宛名ラベル作成についての疑問点

aoikazeの回答

  • ベストアンサー
  • aoikaze
  • ベストアンサー率47% (66/140)
回答No.2

1.複数枚の印刷ラベルが必要な場合は、宛名ラベル作成画面で1枚分のラベルを作成したら、「印刷」をクリックして終了してはいけません。「新規文書」ボタンをクリックして画面を閉じます。 2.作成した1枚分のラベルが通常のWord文書として表示されます。 この状態で、メニューバーの「ファイル」→「印刷」をクリックします。 3.表示されているラベル文書を名前を付けて保存します。

koro3koro3
質問者

お礼

凄い!こんなに分かりやすく、かつ正確にご指導いただいたのは今まで初めてです! どうもありがとう御座いました!! 「新規文書」という項目に全く目を留めていませんでした~。 御蔭様で保存も、複数プリントも、全て解決しました(^^) もう一つお尋ねするのを忘れていたのでできましたらご回答いただければ幸いなのですが、文字の大きさや書体の変換ができないのでしょうか? 挿絵や、色を変えたりするにはワードではなくて他のソフトが必要でしょうか? XP・富士通FMVを使っていますが 内臓ソフトでできるのでしょうか? 初心者なのですが、宛名プリントの仕方も「goo」の検索で他の方の質疑を参考にやり方を覚えたくらいなので(恥) お手すきの際で構いません、どうぞお願い致します!

関連するQ&A

  • 宛名ラベルの印刷方法について

    はじめまして。私はEXCEL2002で作成した住所録を、Word2002の差込印刷ウィザードを使用して宛名ラベルを印刷しようとしています。 ですが、ラベルが中途半端な枚数分残ってしまい、大変もったいないので、ぜひとも宛名ラベルを指定位置から指定枚数分だけ印刷する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • ワード2003で宛名ラベル作成の際、罫線が表示されなくなった

    ワード2003の宛名ラベルウィザード(ツール、はがきと差し込み印刷、差し込み印刷)を行って、エクセルデータの住所ラベルを作成したいと思っています。 ウィザードで、宛名ラベルを指定したところ、今までは指定の枠罫線がグレーに表示されていたのに、全く表示されなくなってしまいました。差し込んだデータがバランスよく配置されているかわかりづらく困っています。 どのメーカーのラベルを選択しても、枠罫線の表示がされません。 どなたか、原因と対策が分かりましたらお助けのお返事お願いいたします。

  • Word2000で宛名ラベル作成

    Excel2000住所録をもとに、Word2000の差し込み印刷機能を使って、宛名ラベルを作成したいのですが、出来ません。 ツール 差し込みヘルパー メイン文書 宛名ラベル作成 までは行なえますが、 データファイルを開くで、Excellワークシートを開く事が出来ず、 応答なしとなってしまいます。 Excellの住所録に何か問題があるのか、もしくは他に原因があるのか、 おわかりの方、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 【ワード】きれいに宛名シールを作りたいのですが。

    エクセルで住所録を作り、ワードの差し込み印刷ウィザードを使って、宛名シールを作成しています。 「ラベルの配置」で、フィールドを挿入するところまではできました。 その後、読みやすくするために、《氏名》と”様”の間にスペースを入れたのですが、 なぜか、「すべてのラベルの更新」ボタンをクリックすると、 スペースが無くなってしまうのです。 ”○○ ○○ 様”としたいのに、 ”○○ ○○様”となっています。 どうすれば解決できますでしょうか? ウィンドウズXPを使用しています。 宜しくお願い致します。

  • word 宛名ラベル作成にてウィンドウが開かない

    会社でチケットを作る必要があり、wordの宛名ラベル作成からチケットを作ろうと思っています。 ところが会社でやっていた時にどうも上手くいかないので、自宅で練習してみようと思ったのですが、 ウィンドウがひらかず、先に進めないので困ってしまっています。 やっている手順は ツール⇒ハガキと差込印刷⇒宛名ラベル作成 「宛名ラベル作成」ダイアログボックスにてラベルを指定後、「新規作成」をクリックしますが、 一瞬パッと出ますが、すぐ消えて表示されなくなります。 (wordの他の機能は問題なく使えています。) 自宅ではプリンターがない為、プリンターに関する情報が入っていないからなのでしょうか?? (印刷まではしなくとも、練習だけしておきたかったので・・・。) ご存知の方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • アクセスでの宛名ラベル作成

    お世話になります。 アクセス(WINXP アクセス2002)で住所録を作成しました。 クエリで抽出したデータを元に宛名ラベルを作りたいのですが、 ウィザードで作成されたラベルは1枚に複数レコードが入るラベルです。 1つのレコードで1枚の宛名ラベルを作成したいのですが・・・。 1枚の宛名ラベルに10枚ラベルシールがあるとしたら、10枚全て 同一のものを作成したいのです。 エクセルデータを元にワードの差込印刷だと出来るのですが・・・。 アクセスのみで行いたいので困っています。 宜しくお願いします。

  • ワードの差し込み印刷ができない

    ワード2007の差し込み印刷機能についての質問です。 エクセルで作成した住所録データを基に、宛名ラベルを作成しようとしました。ところが、差し込みフィールドの挿入まではスムーズに進むのですが、複数ラベルに反映ボタンをクリックしても、住所録データの最初の数人と最後の数人しかラベルに表示されません。印刷プレビューも同様です。 もとの住所録データを確認しましたが、ラベルに表示された人もされなかった人も同じ様式で入力しており、別段変わったことはありませんでした。 ワード側の設定の問題でしょうか? だとしたら、どのように直したらよいでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ワード差し込み印刷 宛名ラベルが・・・

    お世話になります。 ワード2003の差し込み印刷で、宛名ラベルを作成します。 元データはエクセルです。 レイアウト後プレビューしてみてみると、次ページ以降に同じデータが繰り返しでてきてしまいます。 1枚目のシート ラベル1《住所》《名前Aさん》 ラベル2《next record》《住所》《名前Bさん》 ラベル3《next record》《住所》《名前Cさん》 2枚目のシート ラベル1《住所》《名前Bさん》 ラベル2《next record》《住所》《名前Cさん》 ラベル3《next record》《住所》《名前Dさん》 となり、30名分の宛名ラベルでは2枚のシートで済むはずが、30枚のシートが印刷されるようになってしまいます。エクセルが複数になっているということはありません。 どのようにすれば直るでしょうか。 大変困っております。 よろしくお願い致します。

  • ワードの差込(宛名ラベル)のずれ

    エクセルで作った宛名住所のデータを、ワードの宛名ラベルで差込をしました。 宛名ラベルは1シート2×6で12枚のラベルが出来る用紙を指定していますが、何故か差込をすると12枚+2のような形で 1シートに13番目と14番目の分までずれこんで(半分だけですが)差込されてしまいます。 うまく表現できてないかもしれませんがご対処方法を教えてください。

  • Word2003ではがき宛名印刷が出来ません

    word2003ではがき宛名印刷するため、ファイルの新規作成から「はがき宛名印刷ウィザード」を開き、はがきの種類等を指定後、差し込み印刷で住所ファイル名を指定し次、完了をクリックすると表の選択タグが現れます。ここに住所ファイル名+$が現れドラックされてるのでそのままOKすると、白紙のはがき現れます。 そこで差し込んだデータの表示というコメントのあるボタンをクリックすると郵便番号、住所、姓名等の表示が葉書面に現れますが宛名データは全く現れません。送りボタンを操作しても変化がありません。 差し込みファイルはエクセルで再確認しても異常はありません。 はがき宛名印刷ウィザードからでなくツールから入っても結果は同じです。 宛名データが読み込まれてないと思われます。操作的に問題があるのでしょうか。 表の選択タグのOKをしたとき画面の背景にガチャ、ガチャと1/2秒何かが現れ消えますから処理してる様にも思えます。 何回やっても同じです。ご指導お願いします。 Word2010もありますが試みてません。よろしくお願いします。