• 締切済み

分厚い説明書にウンザリ?!

 本日、5年ぶりに携帯を機種変更しました。movaN210iからFOMAN902iに変更しましたが、技術の進歩は早く、902iは色んなことができるので便利ですが、説明書を見て、あまりの内容の多さと、PC絡みの記述が多く、非常に分かりにくい、これだとPCの方が分かり易いと思いました。  N902iの説明書は文字が小さく、印字品質も良いとはいえないので読んでいて、段々、腹が立ちました。  以前にパナソニックのP502iを使っていて、その時は非常に分かりやすい説明書の作りになっていました。  今の説明書は密度の濃い内容を無理やり限られたページに詰め込んでいる気がしました。  取説担当者はこれで万人向けの説明が出来ていると思っているのでしょうか?ここ2機種NEC機種を使って本当に分かりにくい説明書に思えました。  松下、シャープ、富士通、ソニー、東芝、三洋製の携帯を使われている方、そんな風に思われたことはないでしょうか?  これならwindowsXPの方がよっぽど分かり易い気がしました。もっと基本的なことを中心に解説して欲しい、あまり使わない機能まで詳細な記述は不要と思いました。機能が増えた分、覚えることが多くて、非常に使いこなすのに時間がかかる代物です。  ドコモは各社携帯の取説の構成、内容、出来栄え等についてチェック、改善、指導、要望、修正などの指示をしていないのでしょうか?

みんなの回答

  • use_key
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.8

色々な意見が出ていますので、その辺は省略します。 ドコモが取説のチェック等をしているか?については、当然しています(詳しくは書けませんが・・直接関わってはいないです)。 もしも、印刷物が不便ならば以下のURLからPDF形式の取説をダウンロードして、検索しながら必要なところだけ見るというワザもあります。 これなら、他の機種の取説も見ることができます。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/index.html
  • mikan1981
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.7

他の方がおっしゃる通り、全部読もうとするのではなくわからない所だけ調べるという方法に頭を切り替えた方がいいと思います。それでもわからなかったらドコモの人に聞く方法もありますし。 頑張って使いこなしてください!

回答No.6

おっしゃることはわかります.「万人向けの(わかりやすい)説明」というよりは,書き損じがないことが企業の念頭にあるのでしょう. 他の方も書かれているように,よく「説明書は精読する ものではなく,参照するもの」といわれます.携帯電話 に限らず最近のデジタル家電の多くに当てはまることで はないでしょうか. 企業側は訴訟回避などのため,予防線を張ることに躍起 ですから,マニュアルの肥大化そのものはしかたがない ことかと.特に注意しなければならないことは,別紙か マニュアルの最初に大書きしてあるので,それ以外は必 要に応じてということでいかがでしょう.

回答No.5

説明書を見なきゃ行けないと云うところから間違いだと思います。 1月に乗り換えで、auのWINに乗り換えましたが、回りをはじめ、本体のガイド機能で必要なときに呼び出したりして操作していたので、苦にならなかったと思います。 それから、基本的に、アイコンメニューで分類されているので、已前のような不親切さはなかったと思いますけど。

回答No.4

判りやすいマニュアルを作ると賞がもらえるぐらいですから(下記参照)、これは難しい事なのでしょう。たぶんメーカーも努力はしているのだと思いますよ。 私も先日SH902iを買いましたが、悪戦苦闘しているところです。ただ、私の不満はご質問者とはちょっと違って、説明が簡単すぎる。知りたい事が全然見つからない事です。 私の想像ですが、ドコモからは取り敢えず機能は全部載せろ、でも分厚くするなとでも言われているのではないでしょうか? 昔の携帯に比べて、機能は増えているのに、マニュアルの厚さはほとんど変っていません。(全部のマニュアルを保管してます)つまり、説明が簡略化されているか、わかりやすいように噛み砕いていないのですよね。 読む人もそれほどいないので、とりあえずはクレーム防止のために全部書いてあるが、判りにくければコールセンターに聞いてよってスタンスなのかなと思います。

参考URL:
http://www.jtca.org/manicon/index.html
  • ce21c
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.3

使いやすい携帯にすればよかったのではないでしょうか? 機能向上に比例して、説明書の量も増えるものです。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

目次と,それで必要と思ったところだけ読めば いいのでは? 「全機能を使いこなさなくてはならない」強迫観念でもあるのですか?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 説明書って・・・読まなきゃならないものだったんだ。  わからないことがあったら調べるとか、あとはオペレーターに聞けばいいかなくらいに考えていたので、私自身は現在までPCも携帯も説明書を読んだことがありません。壊したこともないけど。  ずっとNシリーズだったらそんなに変わらないと思います。  旦那のPシリーズとか使う時は何だろうこのボタン。。って思うことはありますね^^;なので触れません(笑  PL法も出来ている事だし、アメリカ並みに説明は充分にしておかないと、あとで訴訟でも起こされたら大変ってことなんじゃないの?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう