- ベストアンサー
大学でフランス語を選択
こんにちは。大学1年生です。 ドイツ語・フランス語・中国語・メディアイングリッシュの中から一つ選択することになっていて、私はフランス語を選びました。 私は英語コースに進むので、今後嫌でも英語ばかりするのでという理由と、もう一つ言語を取得したいという理由で英語は選びませんでした。 3つで悩んだのですが、ドイツ語は高校の先生が難しいと言っていたし、中国語は感じが苦手なのでフランス語にしました。 何となくで選んだのですが、フランス語を履修するメリットってなんでしょう? 選んだ限りは頑張りたいので、アドバイスなどもあったらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは、今後英文を読んでいる中でフランス語がたくさん出てくるからです。単語を知っているだけでも、知らない人に比べてかなりの差が出ます。 日本語で、ちょっと外来語を挟むのがスマートな印象を与えるのと同じように、英語人も外来語すなわち、フランス語、ドイツ語などを挟むのがかっこいいと思う傾向があります。良し悪しは別にして、事実です。 それと、形容詞の位置やその他の文法事項に関して、興味深いことが色々学べると思います。 耳がよければ発音がうまくなってシャンソンなんか上手に歌えて、「おー」と言わせることができます。
その他の回答 (1)
- minofenv
- ベストアンサー率23% (76/328)
フランス語をある程度習得すると、国連をはじめとする国際機関で優遇されます。 後は発音がお上品な感じがする、といったところでしょうか。 ちなみにうちの大学では、フランス語はドイツ語より単位の取得が難しいとされています。ただ、単位と語学の修得は別のことですし、なにより先生の個性が単位に最も影響するので、がんばってください。
お礼
国連機関で優遇ですか。それはちょっと関わりなさそうです;実際授業を受けたらすごく難しかったです。 ありがとうございました。
お礼
英語での外来語がフランス語やドイツ語だったりするんですね。それなら知ってると得ですよね。ホッとしました。ありがとうございます。