• ベストアンサー

股割りを教えてください

はじめまして  最近空手を始めたんですが足がどうも思ったより上がらず苦労してます それで股割りをすれば少しは柔軟になると思ったのですが どのような方法が一番割りやすい?でしょうか? また普通どのくらいの期間一日どの程度続けていれば バレエのような股割りができるようになれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

ストレッチの効果がでるには最低三ヶ月必要だと思います これは効果がでるのに最低必要な期間であり、残念ながら股割りができるまでの期間ではありません 当然、その人の体の状態によってどれ位の期間が必要かは異なります そして自分の今までの経験上、ストレッチを一通りやるには最低30分を要します それと股割りを目的として部分的なストレッチをすると、無理がかかって故障の原因になりえると思いますので、焦らずに一通り全身のストレッチをやった方がいいと思います プロレス修行へ行った友人の話では、毎日数時間ストレッチをやらされて三ヶ月位で股割りできてましたよ(ただし、修行前にある程度の柔軟性を持ってました) あっ、正しいストレッチのやり方を行った方が確実に効果が出易いので、ストレッチのレッスンを受けた方がいいかと思います(初心者では間違ったストレッチをしている人が沢山います) 頑張ってください

関連するQ&A

  • 相撲取りの股割りって?

    よく相撲取りが入門してまもなく、股割りをさせられるという 話をよく耳にしますが、あれはいかなる方法で行われるのでしょうか? また、僕は体を柔らかくするために毎日柔軟運動をしていますが、 なかなか足が広がりません。 少々ハードでもいいので、いい方法があったら教えてください。

  • 股割りについて

    僕は高校三年生です。 今までサッカーをしてきて、大学から自転車競技をやろうと考えています。 去年の今頃から走りすぎで股関節回りを痛め、そのまま痛いまま引退まで続けていました。 最近はその痛みは消えたのですが、病院に行った際に身体が硬いと言われたのでストレッチをするようにしました。 怪我しないからだを作るために 初めて2ヶ月くらいです 前屈は頭がひざにぎりぎりつくようになり、股関節のストレッチも地面にもう少しでつくぐらいまでになりました。 しかし、股割りをしようとすると腕が地面につかないのですが、それよりもひざの内側の筋?が痛くなり20秒もちません。 やり方はソファにそわして脚を広げて、下にあいてるスペースを腕で抱え込む感じです。 なぜこのような痛みが出るのですか? 180度までとは言いませんが、楽にひじが地面につけられるようになりたいです。

  • 体を柔らかくするには?

    体を柔らかくするには? 20代男性です。 空手をやっています。体を柔らかくし、足が高く上がるようにしたいのですが、 毎日柔軟体操をしていても中々足が開かないです。 効果的な股割り方法を知っていたら教えてください。 スポーツジムなどでは、柔軟の訓練を一緒にしてくれるサービスなどあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 股割りについて質問します。

    股割りを始めて五ヶ月程です、 レッグストレッチャーを使い30分ほど柔軟すると、立った状態からの開脚でお尻が床まで30cmくらいになります。 ここまでは三ヶ月位で出来たのですが、ここ二ヶ月効果が得られません! やり方としては足の裏を合わせて前屈、両膝を上下にふり股関節を柔らかくし、ストレッチャーを使い広げられる所まで広げて、開脚前屈、 骨盤を立てるのを意識して胸をつけるところまで15分くらい、お腹まではつきません、 角度は150~160位だとおもいます。 そのあと、ストレッチャーで限界というか、痛いくらいまで開いて1分を3セット。 前後開脚、割り座、など交えながら合計30~40分ほぼ毎日やってます。 目指すは180℃開脚ですが、この先このまま続けて効果は得られるでしょうか? もっと良い方法があればアドバイスお願いします、 あと、翌日にはガチガチの元通り。そんなもんなんでしょうか?

  • 空手、ストレッチ、柔軟体操

    ストレッチ、柔軟体操、股割りなど、空手 最近空手を始めた24の男です。 毎回の練習では、始める前にみんなで準備運動をし、その中にはやはり柔軟性がいるのでストレッチが多いのです。 指導員の先生は「最初は無理しなくていいですからね」とおっしゃいますし、家でやるにしてもいきなり無理にやると逆に硬くなったり傷めるんですよね? 道場では、一般的な「足の裏をつけて膝を振る、手で下に軽く押す」、「脚を揃えて前屈」、「両足を開いて前に体を倒す、左右にも倒す」、「縦股割り?」なんですが、腕を背中の後ろに回して握手したり、立ってかかとを揃えて床に手のひらをくっつけることはできるのですが、ほかは硬いんです。 上記の「立って前屈、手の平ほとんどが床につく、背中で握手」ができれば頑張れば柔軟性は身につくでしょうか? 風呂上りや、暇なとき、寝る前やパソコンの最中などに、ゆっくり呼吸しながら無理のない程度にやっているのですが、例えば「一回を20秒くらい」しようと決めた場合、一日に何セットくらい、つまりどのくらいの量のストレッチをすれば効果が出るんでしょうか? また、回し蹴りなど、いろいろ技がありますが、特に初心者、始めたばかりの人はストレッチを続けて、少しずつしないと怪我のリスクが増えるので無理しないほうがいいですよね? 

  • 娘がバレエから空手に?!

    6歳の娘(年長)のことで相談です。娘は2年近くバレエ(バレーボールではなく、踊るほうです。)をやっていて、そこそこ体も柔らかく、毎回楽しんでやっています。娘には8歳の兄がいまして、兄はフルコンの空手をやっています(まだ1年くらいですが)。 その娘が兄の影響か、最近、バレエをやめて空手をやりたいと言い出したんです。兄の練習時には娘を連れて見学に行くので、どういうものかは充分わかっていると思います。強い女も悪くはないと思いますが、2年近くバレエをやってきて、ここでやめてしまうのももったいないと思いますし、何せ年が年ですので、本当にバレエをやめて空手に乗り換えてしまってしまって、大丈夫かどうかが心配なんです。後になってやっぱり空手はいやだからバレエにする・・・などと言われたらそれぞれの先生に向ける顔がありません。 一応先日、空手の1日体験をさせてもらったところ、本人は楽しかったとは言っていました。しかし今後、組み手などが始まったとき、また気持ちが変わるのではないか・・・という不安があります。 また、よりによって女の子がフルコンなの?!とも思うのですが、兄弟で違う道場に行くのも不自然ですし・・・・。どうしたらよろしいでしょうか? 私個人的には、このままバレエを続けて「美」の路線で行って欲しいと願うのですが、私の意見を押し通すわけにも行かず、かといって、6歳の娘の言葉を鵜呑みにしても良いかどうかで悩んでいます・・・・。

  • クラシックバレエのトレーニング方法

    娘がクラッシックバレエを週2回習っています。 毎日ではないので体が硬くならないために自宅でできる ストレッチやトレーニングを探しています。 今は両足を広げて股割り?のようなものと前後に足を割くような ストレッチを行っています。 間接や腰などを痛めずにうまいトレーニングもしくはストレッチを ご存知の方がいらっしゃったらご教授をお願いします

  • 空手 柔軟で足のスジを痛めた41歳

    15年間運動をせずにいて、昨年から空手を再開しました。 昔は、生まれつき体が柔らかく、 足を上げることも苦労したことが無かったのですが すっかり固くなり、一生懸命柔軟したら足の中の方が お尻からふくらはぎにかけて痛いです。 足を上げると痛いです。 柔軟を無理しちゃいけないことは自覚しました。 このような状況では、どうしたら良いのでしょうか。 (1)治るまでおとなしく何もしない。 (2)痛くない程度に柔軟のも運動もする。 教えてください。

  • わたしは、習い事で空手をやっています。

    わたしは、習い事で空手をやっています。 空手の足の動きは足を擦って動きます。 そのため、わたしの足の裏は皮が剥けてしまい あまりきれいではなく、毎回空手に行くと 皮がそこから剥けてしまいひどくなっていきます。 皮が早く治る方法など何かあったら教えてください。

  • 超O脚でもターンうまくなりますか?

    こんにちは。バレエを始めたのですが、 一緒に習ってる人から、O脚だとバレエって不利だよね~と言われました。 確かに一本の足で軸をつくってターンすると考えると、 その軸がまっすぐじゃなく弓のように曲がってると、軸がうまく作れないような気がしてきちゃいました・・。 O脚でダンスをやってる方、 O脚でバレエをやられてる方、 そこのところどうなんでしょうか? やはりO脚だと普通の人より不利だったりするんですか? おしえてください。