• ベストアンサー

群馬大の学生さん達にうかがいたいんですが・・・。

センター試験を終えた息子が「群馬大学を受けたい」と言っています。もちろん親元を離れるのは初めてですし、群馬には行ったことがなく暑い所なのか寒いのか、どんな土地柄なのか、一人暮らしは下宿なのか、寮があるのかと想像もつきません。サラリーマンの家庭でマンションや車を買い与えるなど論外、学業を積みながらアルバイトなども出来る環境でしょうか? 群馬大学に行っていらっしゃる学生さん達に「群馬大生のキャンパスライフ」や「群馬の紹介」「最低限必要な生活用品」など楽しい情報教えていただければ嬉しいのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.1

最初に謝っておきますが、群馬大の学生でも、卒業生でもありません。 が、群馬にある学校に通っていたものです。 私も高校を卒業し、親元を離れ一人暮らしをしていました。 通う学部によって場所も違うようですね。 前橋と桐生の2つにあるそうです。 前橋は群馬県の県庁所在地ですから、駅周辺などは、車がなくても生活できるかと思います。 ただ、駅周辺を離れてからと、桐生などでは車がないとやはり不便を感じると思います。 自転車や公共交通機関を利用しても生活できないことはないかと思いますが、 東京などとは比べ物にならないほど交通の便は不便ですよ。 ただ、学校のすぐそばにアパートなどを借りて歩いていける距離で生活するのでしたら、 遊びに行くときなどは友達の車に乗せてもらったりすれば平気かもしれません。 大学などでしたら駅から専用バスが出ていることもあります。 ただ、あまりにも学校から近いと、友達とかのたまり場になる可能性大です。 気候としては、夏は暑く、冬は寒い、といったところでしょうか。 特に冬の風はすごいです。 「赤城おろし」というものが吹くのですが、最初はビックリしますよ。(^^; 大学生でしたら、家庭教師などのアルバイトがあると思いますよ。 時給もいいですし、運がいいと、食事が出たり・・・(笑)。 食事目当てのバイトでしたら、飲食店や弁当屋もいいです。 以下に群馬大学のアドレスを載せておきますので、チェックしてみてください。

参考URL:
http://www.gunma-u.ac.jp/
linda
質問者

お礼

思いつくままに「群馬大生の方」なんて限定してしまったのにご親切なメール有り難うございました。「群馬をご存じの方」とすべきでしたね。「赤城おろし」ってそんなにすごいんですか。夏は暑く冬は寒くというのも笑えます。息子は超寒がりなので・・。男子学生さんでしょうか?親元を離れ寂しくなかった?大學の近くが「たまり場」になりやすいというのは親としても押さえておくべき重要チェックポイントでした。本当にご親切なアドバイスを楽しく読ませていただきました。

その他の回答 (3)

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.4

#1のものです。 親元を離れて最初は寂しかったです。 最初の3ヶ月くらいは毎月1度くらいの割合で実家に帰ってましたね。 でもだんだんと学校で仲良しの友達ができ、バイト先の人と仲良くなり・・・となり、 逆にだんだん家に帰らなくなりました(笑)。 お正月も2日くらいしか家に帰らなかった気がします。 「よく遊び、よく勉強(そこそこかな?)」したと思います(^^; 親御さんからみて心配なのは、「食生活」の面もあるんじゃないでしょうか? 私の友達は近所の定食屋に親が話をつけておき、好きなだけ食べてました。 その後、その料金を親が払ってましたね。 他のところで食べるとツケがきかないですけど。 余談ですが、群馬には「フライングガーデン」というファミレスがあり 「爆弾ハンバーグ」という看板メニューがあります。 桐生が本店ですので、群馬へ行った際は召し上がってみてください(^^) これまた余談ですが、群馬県は「ヤマダ電機」の本店があります。 なので群馬で一人暮らしをすることになったら家電はこちらで買うと 結構安くなると思いますよ。 なんだか余計なことばかりかいてしまいましたが、 少しでも群馬のことが想像していただければ幸いです。では。

linda
質問者

お礼

楽しい群馬情報有り難うございました。若いっていうのはいいですね!美味しいものもありそうですし、私も息子を口実に度々群馬に出掛けてしまいそうです。ご親切なアドバイスに感激しました。有り難う。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

学生ではありませんが. 都内の雰囲気で来るとアルバイトがない(アルバイト時給が都内の5-7割) 工学部の場合に.教養部の単位を1年で落とすとオートバイ通学 生活水準は落とす気分になればそれなりに落とせる あと.場合によると1年次はアルバイトを紹介しないと学生係(大学内アルバイト斡旋所)でいわれるかもしれません。学費(大学納付金)と住居費(借家に対する支払)さえ面倒見てやればある程度の生活は出来ると思います。あと.親の収入が十分少ないのであれば.学費免除という方法もあります。全額は無理でしょうが半額は簡単(程度問題ですよ)と聞いています。

linda
質問者

お礼

有り難うございました。つましく暮らすことは可能のようですね。学業に支障がない程度には応援したいと思っています。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.2

大昔の卒業生です。 現在、群馬大は埼玉大との合併を進めており、状況は数年以内に一変する可能性があります。 群馬大は教育課程を前橋の荒牧校舎で学び、教育学部と社会情報学部はそのまま荒牧校舎で4年間学びます。 工学部の場合は2年から桐生へ、医学部は前橋の国領にある医学部へ移ります。 ただし工学部の2部の場合は最初から桐生校舎です。 群馬は公共交通機関が不便なところで学生の自動車の所持率は全国でもトップレベルです。そのため学生の多くは女子学生でも自動車免許を取っています。大学の目の前に教習所があります。 自動車は中古で買えば都内の定期券よりも安く取得することが出来るので心配される必要はないと思います。 学生の大半はキャンパスのすぐ近くに住み大半はアパート暮らしです。5万円程度の家賃ではないかと思います。 寮は「ようしん寮」、「けいしん寮」など複数あったように記憶していますが、現在の状況については分かりませんので、お調べください。 アルバイトは家庭教師や飲食店でのものが多いようです。ただし、工学部と医学部では実習が深夜に及びますので、仕送りがないときついと思います。 (家庭教師をしているみたいです) 一応、関東の大学ですので、生活には不便はないと思います。それに、価格競争激戦区なので物価は非常に安いですから、都内の大学に行く事を考えればかなり快適に過ごせるのではないでしょうか。

linda
質問者

お礼

早速にご丁寧なアドバイス有り難うございました。大昔と書いておられましたが群馬の学生さん達のムードがほんわか伝わってきて安心できました。群馬が価格競争激戦区とは知りませんでしたねえ。車が学生の通学手段だなんて外国みたいですが、息子は医学部志望なのでお金もかかると思いますのですぐに車を援助してあげるわけにはいかないと思います。仕送りのことを考えるとため息が出ます。出来たら寮に入れるといいのですが・・。

関連するQ&A