• ベストアンサー

初タイに行きます。ここに行け!これ食え!教えてください。

nidonenの回答

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 タイには 10 回以上足を運んでいます。まず選挙のほうですが、 本当に禁酒日になります。レストランではアルコール類の注文に 応じてくれず、コンビニなどでは冷蔵庫のドアをふさいで開けら れなくします。私も数年前に遭遇し、その徹底ぶりに驚きました。  たしか禁酒になるのは投票終了後だったと思いますので、あら かじめお酒を買い込んでおけば、部屋で飲むことは可能です。 ただし外に持ち出して飲んでいるところを見つかると、最悪の 場合逮捕される可能性も否定できません。  ビアガーデンですが、わかりやすいのはタイ伊勢丹などがある ショッピングビルの前です。大きな広場が巨大ビアホールみたい になっています。いろんな料理も頼めます。BTMチットロム駅 から歩いてスグですので、ぜひ足を運んでください。  あとは、屋台で麺やぶっかけ飯を食べながらのビールですね。 ほとんどの屋台では飲み物は持ち込み自由です。ごく一部、屋 台というより屋外簡易食堂みたいになっているところだけは ビールを売っているのでマナー違反ですが、そんな時はそこで 買えばいいだけですしね。ビールはそこら中にあるコンビニで 売っています。一缶 30 バーツ( 90円弱 )くらいですね。  なお、ホリデイインシーロムは微妙に繁華街から外れている のですが、大きな通り沿いに屋台が出ているはずです。屋台は もろに繁華街ではなく、大通り沿や市場の周辺を狙うといいで しょう。メニューは限定されているので指差しでも大丈夫です。  洒落たところでは、繁華街に行くと必ず欧米人向けのパブが あります。けっこうパブらしいところから、洋風メニューのある 屋台までバリエーションは豊富で、輸入ビールも飲めます。 シーロムあたりでけっこう見かけますよ。  ちなみにタイでメジャーなビールですが、日本のタイ料理店で 一番人気のシンハーより、象のマークのビア・チャーン( チャー ンは象の意 )のほうが人気があります。またビールに合う料理 ですが、辛いものがお好きならヤムヌア( 辛い牛肉サラダ )や ラープ・ガイ( 鶏ひき肉のサラダ、豚のムー、牛のヌアもある ) あたりがピッタリだと思います。トムヤンクンは日本人の胃には ちょっときついので、避けたほうが賢明かもしれません。

dicap
質問者

お礼

こんばんは! 読んでたらお腹空いてきちゃいました。 やっぱり禁酒日あるんですね。前日にコンビニで 買っておきます。でも外で食べながら飲めないという 事が残念です。溜息・・・ 屋台は持ち込み自由ですか? では更に安上がりですね。コンビニも多いらしいので 便利ですね。いい事を聞きました! ホテルの位置はおっしゃる通りみたいですね。でも 屋台でも見ながらぶらぶらと丁度いいのかな? あとパブも気になってました。日本だとちょっと  入りづらかったりするのでシーロムにあるなら 行ってみたいです。 辛いもの大好きです。この料理名で検索して色々 調べてみます。 とっても参考になりました。 わくわくします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイ旅行でトレッキングがしたい!!

    初めてタイ旅行をする予定です。 バンコクのツアーに参加し、1日目&2日目はアユタヤなどの、観光地をまわります。 問題は3日目の自由行動。 どうしても体験したいのが、象に乗ることです。 子どもに体験させてやりたいのです。 しかし、ガイドブックを見ても、トレッキングツアーは、バンコクから遠く、1日では無理なような・・・。 ローズガーデンでも象に乗れるようですが、 オプションツアーで¥8000、5分乗れるそうで もっと安くいいツアーがないか探しています。 どこかいい現地ツアーがないでしょうか? また宿泊予定ホテルは「トンタラ」らしいのですが、 そのホテルが詳しくわかるサイトがあれば 紹介してもらえないでしょうか? ディスカウントショップもあれば紹介してください。 タイに詳しい方いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイ旅行、情報を。どんなことでも結構です。

    26日より2名でタイを4日間の日程で旅行します。 ほぼ一般的な観光コースと思われる、バンコクを中心にアユタヤ辺りを巡る予定です。 海外旅行には慣れておらず、タイは初めてです。 下記の不安もあるので、ご回答いただければ助かりますが、他にも タイ観光に詳しい方、最近タイに行かれた方、どんなことでも結構ですので 観光の参考になるタイの情報、タイのお話などをお聞かせいただければ嬉しいです。 ・両替について…どこで?何時まで?どこがお得? ・大抵のホテルに日本人向けのツアー案内のパンフレットはありますか? ・食事は街の食堂、レストラン。屋台も経験してみたいのですが。 ・バンコクからアユタヤ、ルートや気をつけること等。 ・LINEは繋がりますか? ・今の時期は雨が多いですか? よろしくお願いいたします。

  • タイの半日おすすめ観光プラン教えてください

    今年のGW 5/4、5/5とタイのバンコクに彼女と観光しに行きます。 一日目は寺院・アユタヤ遺跡観光のツアーで過ごす予定です。 ただ、二日目は、午前中は水上マーケットのツアーに行って過ごしますが、 13時頃にブロームポン駅付近で解散の後、どうして過ごそうか悩んでいます。 ネットで色々調べましたが、初めてのタイ旅行ゆえ、結局どこが良いスポットなのか判断しづらい状態です。。 そこで、タイの観光に詳しい方に、こう回れば効率いいとか、ここは押さえておくべきスポットを含めたプランを参考に教えて頂きたいです! ■備考 ・ニューハーフショーは前日の夜に行く予定です。 ・昼食、夕食のいずれかは、入りやすく洒落た雰囲気の美味しいレストランで食事したいです。 ・ビールとビールに合う料理が大好きです。。 ・マッサージが苦手な人でも行きやすいところがあれば。。 (自分はくすぐったがりなので苦手ですが、彼女の付き添いで行かされます^^;) ・ホテルはブロームポン駅周辺にあるので、終電までにBTSで帰る予定です。 すみませんが、ご教示お願いいたします。

  • タイ/バンコク、水上マーケット・ローズガーデンお勧めでしょうか?

    2度目の質問ですが、よろしくおねがいたします。 来月バンコクへ行きます。60歳前後でも楽しめる観光スポットに行きたいと思っています。 ツアーには市内観光、アユタヤ・ライトアップ付、サンプラン象園、古式舞踊ディナー・タイ式マッサージがついています。 1日フリーの日があって、オプションツアーで水上マーケットに行こうと思うのですが、 ローズガーデンと組み合わせた1日ツアーにするか、水上マーケットだけの半日ツアーにするか悩んでいます。 料金が同じくらいなのも悩むところです。 サンプラーン象園にも行くので、ローズガーデンは行かなくてもいいのかなぁと思ったりもするのですが 実際はどうなのでしょうか?色々な意見があるようで悩んでいます。 知人には水上マーケットもローズガーデンもお勧めと聞いていまして、きになっています。 またもしも半日ツアーにした場合市内でショッピングだとどこがお勧めでしょうか。 60歳前後でも楽しめるところ希望です。 よろしくおねがいいたします。

  • タイとカンボジアに旅行に行く予定なのですが

    今月末に母とタイのアユタヤとカンボジアのアンコールワットに旅行に行く予定なのですが、私も母もアジアの国に行くのは初めてなので、どのくらいお小遣いを持っていけばいいのかわかりません。ツアーで食事も付いているので、水を買うのとお土産を買うくらいにしか使わないと思います。私も母もそんなにお土産をたくさん買う予定もないのですが。 タイ、カンボジア方面に旅行したことのある方、お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • タイ(バンコク)について何でも教えて下さい☆

    ツアーで10月頃に、行こうと計画しているのですが、4日間コースで2日目に、 →暁の寺院、エメラルド寺院、王宮→タイ料理食べ放題の昼食→ショッピング(2~3軒)ワールドトレードセンターにて解散 と言うのに朝から行って、ワールドトレードセンターはどこにあるのか解らないのですが、それから16:30頃ホテル出発のアユタヤ観光に行きたいのですが、16:30に間に合うと思いますか? 4日間ツアーなので、1日でアユタヤも行ってしまいたいのですが、キツいですか?? でも、バスって書いてあるので、大丈夫かな~と思ったり・・・ 3日目は1日、自由に買い物とかしたいので、その予定がいいのですが、何か良い方法ありませんか?! それか、正月で5日コースで行こうか、とも思っているのですが、正月はいくらぐらいかかるのかとか、情報教えて下さい。 お願いします。

  • タイ旅行について

    9月16日から3泊5日でツアーでタイに行こうと思っています。 一日目はすぐにホテルに行くので、行動するのは、3日間。 ・バンコク市内観光(王宮・暁の寺) ・アユタヤ ・水上マーケット 主にこんなもんです。 これらも全て、ツアーなので、添乗員も一緒です。 ホテルについてからは、うろうろなどせずに、ずっと部屋内にいます。 この条件(完全にツアーである)で、タイのこの条件下(非常事態宣言)だと、キャンセルすべきなのでしょうか?? ずっと前からタイ行きを計画していて、どうしても行きたいので悩んでます。 ちなみに、友達と2人での旅行です。 海外へは何度か行ったことがあります。 でもこのような状況ははじめてなので、どうしたらよいかわかりません。

  • タイ通の方教えてください!

    タイが好きで一人で何度か訪れています。 GWに夫婦で7日間行くのですが主人は初のタイです。 なのでバンコク・アユタヤは彼の為また回りますが、他の日をどう過ごそうか迷っています。 私が行ったことない観光地や、1人より2人の方が楽しめる!って場所、どこか教えて下さい! 私が今までに行った場所は下記です。 ○バンコク:カオサン泊でエメラルドやワットポー等一通り回ってます。 ○アユタヤ:昼自転車で回ったり、夜のライトアップツアーも見ました。 ○カンチャナブリー ○パタヤ ○チェンマイ ○ピッサヌローク ○ダムヌンサドゥアック:水上マーケット ○ホアヒン ○プーケット方面 現在考えているプランは下記です。 4月29日 夕方着、カオサン泊 4月30日 バンコク観光 夜ルンピニでムエタイ観戦 5月1日 アユタヤ観光・宿泊はどこにしようか思案中 5月2日 5月3日 5月4日 5月5日 バンコク内でお土産・マッサージ等→夕方帰国 2・3・4日の3日間で楽しめそうな上記条件の場所ないでしょうか。。 日数的にチェンマイ方面・プーケット方面はあきらめています。 私一人なら深夜バスで寝てどこでも行きますが、主人が余り好まないので・・・。 タイにお詳しい方、アドバイスお願いします!

  • タイ旅行へ行くのですが・・・。

    今月末に友人と女二人でタイ(バンコク)旅行へ行きます。 4泊5日でツアーで行くのですが(1日フリー。エステを予定)最近外務省でタイを危険地域に指定したそうでとても心配です。 ホテルはシャンクリラホテルバンコクです。 アユタヤ遺跡等を回る予定です。 ツアーで他の人といれば大丈夫でしょうか? 色々注意すべき点があればお教えいただけますでしょうか。 いまキャンセルするか悩んでます・・・。

  • タイ(バンコク)のプラン

    2月に主人と親達4人でバンコクへ行きます。 初めて両親(60代)を旅行に連れていくので、そんなにせかせかせずに回れたらと思っているのですが、時間的にどうでしょうか? また、こちらのほうが楽しいよ!オススメだよ!というものがありましたら教えてください! ☆4泊5日です ☆スコータイホテル宿泊 ☆定番のバンコクの屋台食べ歩き・王宮・水上マーケット・アユタヤ-・象さんに乗る・マッサージは一応やろうと思っております。 ●1日目● 16時頃 スワンナプーム空港到着 夜 街をブラブラ(オンヌットナイトマーケット か パッポンの夜屋台) ●2日目● 水上マーケット&アユタヤ-遺跡&象さんに乗る (オプショナルツアーではなく自由がきくので個人で観光タクシーを借りようと思います) 夜はホテルでタイ料理 ●3日目● 朝 ホテルで朝食 バンコク市内観光~マッサージなど昼は どこかのお店や屋台で 夜 ニューハーフショーかチャオプラヤー川のディナークルーズ   ●4日目● 朝 ホテルで朝食 街をぶらぶら??未定です(>_<) ●5日目● 早朝帰国 大雑把で申し訳ないですが、こんな感じはどうでしょうか? 首長族の所や、ビーチやトラの所などは行ったほうがいいですか? また美味しいタイ料理やシーフードレストランなどあったら教えてください! アドバイス宜しくお願い致します。