• ベストアンサー

リバーサルかPLフィルターか

素人です。 EOS7をオークションで買って遊んでいます。 最近PLフィルターを買って、その効果を楽しんでます。 こってりした色が出て満足なのですが、いかんせん晴れてないと効果ないですよね。 リバーサルだと曇り空の元でも、ネガと比べて被写体の色がこってり出るものなのでしょうか。 それから初リバーサルの場合は基本的に露出を3段階変えて撮っておく他に、なにか注意点がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira369
  • ベストアンサー率51% (40/78)
回答No.5

ご存知とは思いますが、PLフィルタとは偏光(Polarized Light)フィルタのことです。 一般には水面やガラスの映り込みを除去することや、コントラスト強調の為に使用されます。 青空を写すと「こってり」した色が出ますよね。 >リバーサルだと曇り空の元でも、ネガと比べて被写体の色がこってり出るものなのでしょうか ネガフィルムはプリントしたもの(紙焼き)が鑑賞の対象になるのに対し、ポジ(リバーサル)ではフィルムそのものが対象になると思います。 ポジフィルムはその種類によって随分表現が変わってきます。 色のりのこってりしたものがお好みでしたら、皆さんがおっしゃるとおり、フジフィルムのVelvia FやFortiaがお勧めだと思います。 ポジフィルムがはじめて、ということでしたら色々な種類のものを購入されて、感性に合うものを探されることをお勧めします。 たくさんありますよ。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=034020&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_cameraacce.jsp >初リバーサルの場合は基本的に露出を3段階変えて撮っておく他に、なにか注意点がありますか? リバーサルとネガの一番の相違として、ラティチュード(露出寛容度:latitude)が極端に狭いことが挙げられます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89 今までネガで撮影していても問題なかったのに対し、ポジで撮るとどうも狙った色が出ない・・・という可能性があります。 それはカメラ自体の露出計やシャッタースピードの精度などが狂っている場合です。 Nikonの場合、サービスセンターに持ち込むと基本的な精度の点検を無料で行ってくれます(Canonも同様だと思います)。 新品で購入されたのならばまず問題は無いでしょうが、もし中古で手に入れられた場合、撮影前に一度点検に出されることをお勧めします。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC
recoba30
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 あまりに失敗だらけだったら、カメラの精度が要因という事もあるのですね。 勉強になりました。

その他の回答 (4)

回答No.4

EOS7はとても良いカメラですよね。普段から持ち歩きたいカメラです。 私も風景写真の作品が多いのでPLフィルターを多用しています。 リバーサルフィルムの場合、みなさんがおっしゃるようにベルビアやフォルティアが高彩度の作品制作に大きな力になってくれると思います。やはり、リバーサルフィルムの内でもそれらは特にラチュードが狭いので注意と「慣れ」が必要なようです。 最初は失敗も多いでしょうが、何本か撮影している内に36カット全てパーフェクトの露出のスリーブに必ず出会える日がやってきます。是非、根気よく続けてください。 少し気になったのはEOS7には「ファインスポット測光」の機能が無い事です。「中央部分測光」でもかなりの精度が期待出来ますが、単体の入射計やスポットメーターが無いとリバーサル撮影には、やや苦労するかもしれません。ファインスポット測光があるとプロ写真家の作品に多く見られる真っ赤な夕日に黄色い太陽がぽっかりと浮かんだ「あの写真」が簡単に撮影出来る(かもしれない。)便利な機能なのです。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/12941.html
recoba30
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 はじめての36カットはどうなることやら・・・

  • PMN
  • ベストアンサー率39% (67/169)
回答No.3

「こってり」というのは、彩度が高いということですね。であれば、同じリバーサルでも富士フイルムのベルビアFやフォルティアというフィルムを使うと、ご希望の写真が撮れると思います。特に赤が強くでる傾向があります。逆に、センシアのようなフィルムはあっさりめです。見た感じに近いですね。 それと、露出ですが、切りつめ気味にすると彩度が高くなります。-1/2eVくらいだったと思います。 あとは、周辺光量の不足しがちなレンズを使うとかですが、最近のレンズではこういうレンズは少ないので、難しいでしょう。どうしてもということであれば、カメラシステムの総入れ替えになってしまいそうです。

recoba30
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 素人ですので用語は良くわからないのですが、 「赤は赤!」「青は青!」「緑は緑!」とハッキリ色が出ている旅行のパンフレットのような発色にするには、ネガじゃダメそうだとサルなりに考えが至ったわけです。 ベルビアF、フォルティア使ってみます。 ありがとう御座いました。

noname#117439
noname#117439
回答No.2

色がこってり出ると言うのはおそらくラチチュードの範囲が狭いことで明暗の差が出ることを指すのだと思います。 その意味であれば曇りの日でもある程度こってりします。 EOS7ならカメラの性能を信頼してまかせ切ってもいいので特に注意事項はありません。

recoba30
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.1

PLフィルターってなんだっけ?使ってたはずだけどすっかり忘れてしまった。 これは作品思想というか、好みの問題もあるんじゃないかと思いますので、いろいろ試してこのアタリの露出が良い、というポイントをつかんでいくのが良いんじゃないでしょうか? 僕はわりとアンダーな露出が好きです。

recoba30
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • デジカメでPLフィルターを付けたときのベストは

    PLフィルターを付けて写真を撮るときPLフィルターを左右に回しますが PLの効果が一番良いシャターチャンスはどの様な被写体の時がよいのでしょうか

  • 写真撮影時のPLフィルターの使い方

    この前、タイ旅行の写真撮影で空を青く写したいと思い、初めてPLフィルター(ワイドC-PL)を使ってみました。 だけど、できあがった写真は、空が青いどころかほとんどの写真が白く写ってしまっていました。まるで曇り空のようです。とてもがっかりしました。 太陽との角度で効果が違うそうですが、あまり角度は考えずに撮影していました。しかし、1枚ぐらい効果バッチリなのがあってもいいし、どれも青くもないというのはどうしてなんでしょう。 ちなみに、タイはきらびやかな建物が多く、空も写しこむので+0.5~1.5ぐらい露出を補正していました。それが原因でしょうか? 今、秋空がきれいで撮影したいのですが、同じ失敗をしないために、どうしてこのようなことになってしまったのか教えて下さい。

  • NDフィルターはPLフィルターで代用可能?

    ソニーサイバーショットH50を使用しています。 最近、シャッタースピードを1/100より遅くして、 被写体の「流し撮り」をしようと思うのですが、 昼間だと、いくら絞っても露出を抑えても、かなり明るくなります。 暗くするためにはNDフィルターが必要になってきますが、 H50に適合したNDフィルターは存在しないようです。 しかしPLフィルターは、H50に合うものがSONY純正のものであるようです。 まだカメラについての知識が浅いのでよくわからないのですが、 そのPLフィルターがあればいくらか暗くできるのでしょうか? また、H50に合うNDフィルターは存在するんでしょうか? 話題がとても限定されたものですが、解答お待ちしています。

  • サーキュラーPLフィルタの使い方

    デジタル一眼+サーキュラーPLフィルタの組み合わせですが、このフィルタは、グルグル回ります。偏光効果が最大の位置に、白マジックなどで印しようと考えているのですが、被写体や撮影条件によって、最大効果の位置は、変わるものなのでしょうか?また、印するとしたら、どんな方法で最大効果の位置を決めたらよいでしょうか?

  • PLフィルター装着時の露出不足&使い方

    CANON EOS 10Dと、24-70 F2.8にて、 港に行ったときに、PLフィルターを装着してみました。 調整ダイヤルを回して、良いコントラストで調整してからシャッターを切ったのですが、 帰ってから吸い出してみると、明らかに露出アンダーなものばかりでした。 photoshopで露出補正したので、これはこれで良かったのですが、 PLフィルターを装着する→カメラは暗いと判断して露出を明るくなるように調整する と思ったのですが、暗いままメモリーカードに保存するというのがなぜなのかわかりません。 レンズ以外の所で露出を判断しているのでしょうか? あと、PLを使うと、ダイヤルによって一番くらいところと一番明るいところが出てきますが、どの位置で使えばいいでしょうか? 港で車を撮影するときがあるのですが、 空の色が暗くなるときと、水面が暗くなるときと、車のボディの反射光が暗くなるときでは、 どれを優先すればいいのでしょうか? また露出ですが、どのくらいプラスに補正すればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ご推奨のPLフィルターとNDフィルターは!?

    デジイチ初心者です。 PLフィルターとNDフィルターの購入を検討しています。 効果的&価格的に妥当な推奨品をご教示ねがいます。 使用機器は「キャノン EOS KISS X6i」です。 宜しくお願い申し上げます。

  • カメラのPLフィルターについて

    一眼レフの、めちゃくちゃ初心者です。 桜や紅葉の季節にリバーサルフィルムでの 撮影を挑戦していますが、青い空を強調しよう とPLフィルターを使用すると、確かに空は 青くなってるんですが、全体的に暗くなって しまってるような気がします。 空は青く、でも桜は明るくなんていうふうに 撮影出来るのでしょうか?露出補正で改善 されるのでしょうか? 持っているカメラはニコンのF60です。 それと少し話しは、それますが、私は体力的に 自信がなく三脚を持って行くことがあんまり ありません。ISO400のフィルムを使って みようかと思ってますが、初心者にお薦めの フィルムがありましたら教えてください。

  • 一眼デジカメで、空を深い青色に(PLフィルター使用する?)

    今までリバーサルばかり使ってきました。 そして、色をこってり鮮やかにしたかったし、青空を深い青にしたかったので、PLフィルターを常用していました。レンズを買ったらPLフィルターも一緒に買う、というくらいでした。つけっぱなしなんです。 このたび、ニコンD70sを買いました。 やはり、同じように深い色をだしたいのですが、PLフィルター使用についてはどう思われますか。 撮影後、ソフトで調節はできるのでしょうか? できるとしても慣れるまで難しいのでしょうか? できればRAWデータでなく、JPEG/FINE だけで撮影して、そのままA5サイズ程度にプリントしたいと思っています。 ご意見お願いします。

  • UV-MCとPLフィルターの組み合わせについて

    先日EOSkissX5を購入しいろいろ試したいざかりです 最近フィルターに興味を持ち始めNDフィルターやらPLフィルターやらを貰い受けました レンズ保護用にMCフィルターも買っておいたほうが良いと言われUV-MCフィルターも購入し大体レンズにつけ保護用として使用しています さて次の土日でスキーしに行くついでに山などの風景画をスナップしたいと考えています そこでいい写真を撮るにはフィルターを使うといいかな?じゃあどれがいいかな?と思い足りない頭で色々考えました UVには余分な紫外線をカットし山などをくっきり写せる PLは偏光をカットし空の青色等が綺麗になる 雪の山は晴れるとすごく明るいのでNDで露出を下げたほうがいい 等考えました まぁ暗い場面などもあるかもしれないのでとりあえずNDはつけないことにして PLとUVどちらをつけようか迷いました・・・ そこで足りない頭で 両方つけたらいいじゃないか! と思いついたのです ですが効果のあるフィルター(今回はUVとPL)の併用は問題ないのだろうか? 例えば色がくっきりする反面損なわれるところもある とか両方使うことによる副作用的な事はあるのか? と思ったわけです なのでそのあたりを答えていただけるとありがたいです またそのようなことが起こる場合はどちらのフィルターをつけるとより良いと思いますか? どうぞよろしくお願いします

  • リバーサルでモノクロ?

     諸先輩方に質問です。よろしくお願いします。  最近、アナログ写真を始め、モノクロばかりを撮っています。が、モノクロフィルムで撮影してしまうと、どうしてもプロラボ行きとなりますので、手っ取り早い「BW400CN」での撮影が常になっていました。すごくレスが早いからです!  ですが、気に入ったコマを焼き増しすると、どうしても最初のプリント色ではありません。店に相談すると、同時プリントとは工程が違うから、同じ色にはならないし、濃さにもならないと・・・。  色はまだしも、濃さもその都度違うなんて事だと、行き当たりばったりな作品となりますし、撮影時の露出設定は何だったのだろう?状態です。  ネガですから、厳密さ求めるべきではないのでしょう!だったら、リバーサルで、と考えたのです。確か、モノクロリバーサルフィルムがあると聞きました。が、雑誌の投稿写真などを見ていると、フジのカラーリバーサルでの撮影と書いてあるにもかかわらず、「明らかに」白黒な作品を見つけます。どうしてでしょうか?  将来的には、自分で現像、紙焼きをして見たいと思ってはいます。アドバイス、お願い致します。