• ベストアンサー

プランの料金について(ボーダフォン)

つい最近3Gに機種変更してデュアルパケット定額+LOVE定額に入りました。 デュアルパケットの使っても使わなくても払う1000円とLOVE定額の300円は今月分の請求にはいるんでしょうか? そうすると月末ギリギリに契約した場合損ってことになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

デュアルパケット定額は加入日から適用(定額料は日割りで請求される)、LOVE定額は翌月から適用(定額料は翌月から請求される)となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.3

LOVE定額は4月1日から適用ですので、 恋人には、4月になるまでは通話を控えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dolce1616
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.1

確かLOVE定額は事前の申し込みが必要なので翌月からの適用だと思います。 つまり、今月申し込まれたのであれば来月からの適用となります。来月分の請求書に入っていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラン変更について!!

    今月、機種変更をするに当たってプラン変更を考えているのですが…   今は、バリューパック?のハッピーボーナスとデュアルパケット定額に   加入?しています。   上記のプランをホワイトプラン、パケットし放題に変更しようと   思っているのですが…   この場合、3月31日までハッピーボーナス、デュアルパケット定額で、   4月1日からホワイトプラン、パケットし放題の   契約が始まるのでしょうか??   分かりにくいかもしれませんが、回答よろしくお願いします(>_<)  

  • ショップが間違えた料金プランへの請求は?

    auの携帯を使っています。 機種変更をした際に料金プランの変更でショップの方に「ダブル定額」にしてもらったはずなのですが、今月の請求書を見てみると適用されていませんでした。ショップの方に問い合わせると「こちらのミスですが閉め日を過ぎているので対応できかねます。」と言われました。 このような場合、こちらで全て支払わなければいけないのでしょうか? (請求金額はパケット代が57,258円でした。機種変更の手続きは全てショップの方にお任せし、サインも「こちらにサインをお願いします。」と言われただけなので契約内容の確認・説明は受けていません。) 宜しくお願い致します。

  • ボーダフォン時代のパケット定額は4095円?

    稚拙な質問ですみません。 旧ボーダフォンの3Gの機種を使っています。 デュアルパケット定額に入っています。 今回初めてパケットをたくさん使いました。 そしたらMY softbankのパケット通信料が9622円になりました。 この場合、パケット代としていくらの請求額がくるでしょうか? 自分では定額料金の4095円かなと思うのですが 確証がないのでどなたか教えてください。

  • vodafone・定額なのに??

    vodafoneの請求書が来たのですが、 判らないので質問しました。 デュアルパケット定額に入っているのに、 MMS通信料と言うものを取られて居ます。 これはメールにあたると、調べて判りましたが、 デュアルパケット定額は3,900円で ウェブもメール送受信も無料なのですよね? なぜ請求されているのでしょうか?? ・通信料MMS 3,737円 ・通信料パケット 11,528円 ・(割引後)ウェブ (11,528円) ・デュアルパケット定額 定額料 3,900円 ・デュアルパケット定額 MMS割引 -2,803円 ・デュアルパケット定額 対象通信料合計 -12,4620円

  • ホワイトプランに変えていいんでしょうか?なにか落とし穴は?教えて下さい。

    今ボーダフォン携帯を使ってるんですが(1年以上1年半未満)811SHに機種変更をしようかと思っています。 ちなみに今のプランはバリューパックで払っている基本料金が3,900円です。 あとLOVE定額やデュアルパケット定額・S!ベーシックパックなど入っていますが、ほとんど使わず、今月の請求額は全部で5,066円でした。 又、今回もしホワイトプランで機種変更するとしたら、新スーパーボーナスと組み合わせて安く機種変更しようかと思っています。 なので2年間は使うつもりです。 ホワイトプランではなく今のプランのままの方が得なら、機種変更に2万くらいかかると思うのですが、僕の場合どちらが得になるんでしょうか? またホワイトプラン+新スーパーボーナスで機種変更した場合、初期費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 最近のソフトバンクは複雑すぎて、もう僕にはついていけません。 少しうさん臭く感じてしまって、僕一人では判断しかねます。 もしよかったらアドバイスおねがいします。

  • 料金プランで

    今、ソフトバンクで契約をしていて1年7ヶ月使っているのですが、携帯料金がこれ以上安くならないか悩んでいます。プラン等についてあまり詳しくわからないのでわかりやすく説明していただきたいです。 現時点で、 ハッピーボーナス(20ヶ月目、基本料15%割引)、家族割引、デュアルパケット定額、S!ベーシックパック という感じで大体毎月7000円の請求なのですが、これ以上によさそうなプランの組み合わせはありませんか? ホワイトプランにするとデュアルパケット定額をつけることができなくなるようなことも聞いているので結構悩んでいるところです。。。 普段の使用は、通話は少なくメールが主になり、バイトとかの都合でパケットを多く使ってしまうので定額の上限になってしまうことが多いです。 説明不足な点が多いかとは思いますが、どなたかお願いいたします。

  • ソフトバンク携帯の使用料金を抑えるプランについて。

    ソフトバンク3G携帯の私の家族の使用料金がここ数ヶ月上がってきています。 現在は、ホワイトプランのみの契約です。 ここ5ヶ月ほどの請求内内訳が、 請求合計5,029 円 パケット定額料等2,593 円 通話料・通信料960 円 請求合計4,853 円 パケット定額料等2,385 円 通話料・通信料1,000 円 請求合計6,629 円 パケット定額料等2,917 円 通話料・通信料2,160 円 請求合計7,747 円 パケット定額料等2,537 円 通話料・通信料3,400 円 請求合計6,461 円 パケット定額料等2,706 円 通話料・通信料2,040 円 となっています。 できれば5000円以内におさえるようにしたいのですが、 プラン変更などの案があれば教えて頂けませんでしょうか。

  • willcom03の料金プランについて。

    昨年の11月にwillcom03を契約しました。 契約は、 ・新ウィルコム定額プランS ・機種代(63,210円÷24回) ・パケット代(上限2,800円) ・W-VALUE SELECTで機種代分の料金分  基本料金+パケット代から割引 という状態です。 しかし、willcomの通信速度が遅いので、 2代目機種としてwillcom同士の電話でのみ 使いたいと考えてます。 そうしたとき、 基本料金(1500円)-VALUE SELECT(約2500円)=0円 機種代(約2500円)なので、 2500円になってしまいます。 W-VALUE SELECT新規契約、新ウィルコム定額プランなら 月々1900円で使えるそうなのですが、 いまからでも、効率の良い変更など対応策は ないでしょうか。 いい解決法がありましたら、お願いします。

  • auの料金プランについて(プランSS&

    携帯関係は3度目ぐらいの質問ですが、こんな私に 回答していただけたら、ありがたいです。 私は、8月の月末にプランSSでダブル定額ライトに加入しています。ですが、料金についていまいちわかりません。ダブル定額ライトは12500パケットまでは1050円なんですよね?プランSSの年割で3480円ですよね?あまり使わないときはパケ代と通話代あわせて、4530円が請求額なんですよね?ですが、なぜかわかりませんが、今月の請求額がおかしいような気がするんです。パケット代や通話料金は使った量だけの請求なのでしょうか?たとえば、基本使用量料が3480円で電話代を実際に使用したのは500円程度だとしたら、500円+使った量のパケ代が請求額になるのでしょうか?PCで確認した、今月の 請求額です。 照会日時:2005年9月5日16時17分 請求額 4,206円 請求内訳 基本使用料(プランSS) 503円 年割 -76円 EZ WIN 38円 ダブル定額ライト 定額料 541円 ご利用通話料 66円 無料通話料(通話料) -66円 ご利用パケット通信料(EZ WIN) 830円 ダブル定額ライト割引額(EZ WIN) -830円 契約事務手数料 2,700円 消費税額 185円 情報料(税込) 315円 請求額が(プランSS&ダブル定額ライト)4530円と情報料315円と契約事務手数料2835円で合計金額が7680円(税込み)のはずなのですが、 4206円なのです。いったいどうなっているのでしょうか?わかるかた教えてください。よくわからない解説ですみません。 説明がわからないかたへ ようは、auのプランSS+ダブル定額ライトの料金について、詳しく教えていただきたいのです。

  • ボーダフォンのデュアルパケット定額プラン

    最近、ボーダフォンの3G携帯に変えました。そこで、デュアルパケット定額プランというのにしたのですが、ボーダフォンライブ!を色々見ていて??思ったのです。 いろんなサイトを見ていると、例えば着メロ1曲315円とか書いてますよね。その315円はデュアルパケット定額の中に含まれるのでしょうか?つまり、上限4095円の中に含まれるのか?ということです。それなら、たくさんダウンロードした方が得ですよね。また、サイトによっては月に210円でダウンロードし放題とかもありますが、それも含まれるんでしょうか?ご存知の方教えてください。

息子と彼女について
このQ&Aのポイント
  • 息子と彼女の関係におけるお金の問題がストレスの原因となり、彼女が千葉に帰る可能性が高まっている。
  • 彼女が地元に移ってきた理由は、結婚を前提にしたお付き合いをしているためであり、最初は同棲していたがストレスがたまり始めている。
  • 彼女は現在コンビニのバイトをしており、お金の不足が生活の問題となっている。彼女のお金の負担が増える予定であり、ストレスがますます増している。
回答を見る