• ベストアンサー

「おいでよ どうぶつの森」でお友達を探す時の注意点は?

ki_no_koの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.1

私は「森」に限らないネット友達がいるのでそういう人と遊んでます。 ゲームは普段あまりやってない方なのでしょうか? 前々から遊びに行ってるサイトの人たち…とかが一番信用できると思いますが…。 (ゲーム友達はいなくても、隠れ森ユーザーいないかなぁ…? 結構口コミで広がったり、広げた人も多いですよ!) せめて、年齢が近い人or自分以上限定にするといいかもしれません。 (質問者様の歳にもよりますが) それから、「時間を変えずに遊んでいる人」の方が より信頼できるかなぁと思います。 知らない人とやっても楽しいですけど、 やっぱり普段の友達と違うところで会える、って言う感じで 知り合いの方が楽しいです(^^)> せっかく、「知らない人とトラブルにならないように」という配慮で作られておりますので…

noname#103904
質問者

お礼

早速のご回答、本当にありがとうございます^^ 現在ひとつだけ、オンラインゲームをやっているので そこで知り合った仲間は結構いたりしますw 逆に、オンラインゲームをやっているからこそ、 ゲーム上では、そういう変な人が色々いることを知ってますので^^; 始める前に、少しでもそういう人を回避したいと思ってご質問しました。 ゲーム友達にオススメして一緒に始めたいところですが、 そのオンラインゲームの利用料金が結構高いもので^^;(月々3,000円) 気軽に「DS買って一緒にしようよ~」とは誘えない雰囲気だったり(苦笑) でも、ki_no_koさんがオススメして下さってるように、 信用できるお友達と最初から始める方が、心置きなく楽しめますよねっ^ 隠れ森ユーザーさんも頑張って探してみたいと思いますw 親身になってご回答頂き感謝致します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうぶつの森2つの質問

    (1)通信するとデパートになるらしいですが、通信というのは  Wi-Fiだけの事を指すのでしょうか。  それとも、すれ違い通信でもデパートは出来ますか?  自分はWi-Fiが出来そうもないので…OTZ  すれ違い通信は何度も出来たんですけど。。。 (2)すれ違い通信をすると、村に引っ越してきたりする…と  説明書に書かれていましたが、引っ越してくるのって、その  すれ違った人が、ですか?それとも普通の動物の事…? お答えお待ちしております。よろしくお願いします。

  • おいでよどうぶつの森は一人でも楽しめる?

    ニンテンドーDS用のどうぶつの森を買おうか迷っているのですが このゲームは一人でも楽しめますか?またWi-Fiコネクションがないとおもしろくないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • DSおいでよどうぶつの森について

    DSおいでよどうぶつの森のWi-Fi通信で、友達を募集したいのですが、皆さんは実際どういう交流をしているのでしょうか?友達を募集しても、何をしていいのかイマイチよくわかりません。

  • 「おいでよ どうぶつの森」をマックでツーシンするには

    ニンテンドーDSの「おいでよ どうぶつの森」のWi-Fi通信をマックでする場合の設定方法を詳しく教えてください。 自分は、winの無線LANで設定出来ていて、winの友達とは問題なくツーシン出来ているのですが、マックの友達が無線LANで、現在設定中なのですが、どうしてもうまく行かずに挫折しています。マックで「おいでよ どうぶつの森」の無線LAN設定を成功させた方、詳しくやり方を教えてください_(_^_)_お願いいたします。

  • wi-fi通信について。(おいでよどうぶつの森)

    どうぶつの森でwi-fi通信をしようと思うのですが・・・ 友達コードを登録すると名前の上あたりに△マークが出るのですがこれでいいのでしょうか? 後、wi-fiに接続しても友達リストは出てくるのですが肝心の行き先が出てきません、どうしたらいいのでしょうか?教えてください。 ちなみに無線LANでつないでいます。

  • おいでよどうぶつの森でお友だちをつくるには?

    DSのおいでよどうぶつの森を始めたばかりです。 WiFiでお友だちのところに行ったり、きてもらったりできるみたいですが、お友だちコードがわからないとダメだということで全く自分の村から出られません。 お友だちをつくるにはどうしたらいいのでしょうか? 知り合いにはやっている人は心当たりがないので、全く知らない人からお友だちを見つけなければなりません。 ネットでは、コードを公開して出会いに場になっているところもあるようですが、「荒らし」行為をするひともいて注意しろと書かれていました。ここでお友だちを探すのはちょっと怖い気がします。 また、すれ違い通信というのもお友だちをつくるのには有効なんですか? その場合、どうやったらいいのでしょうか?

  • おいでよ どうぶつの森

    DSで『おいでよ どうぶつの森』やってます。 そこで質問です。 (1)先月、Wi-Fi通信をしたら、「1UPキノコ」が届いた。  →ニンテンドーからの「2周年記念」の手紙についてきました。    マリオシリーズは終了してるのでは…?試しに、何回か通信しましたが、1度きりで、他の家具は届きません。なんだったのでしょう? (2)最近、ゆきだるまが作れるようになりましたが、  なぜか『ゆきだるまれいぞうこ』が何回も届く。  →まだ揃ってもないのに、れいぞうこが3個目に…。 作り方は、問題ないと思います…。なんででしょうか? わかる方、教えてください。

  • どうぶつの森・どもだちコードについて

    最近、Wi-Fi通信が出来るように設定し、 友達とお互いの村で遊んで接続出来ることを確認したのですが、 その数日後、ともだちリストを開いてみると、 ともだちのコードが消えてしまっています。 相手の友達も同じ症状のようです。 ・ともだちコードは手動で登録しました。 ・DS同士での通信も出来る環境ですので、普通にDS同士で通信を  したときにどもだちリストで登録ボタンを押し、登録したアドレスも  お互いに持っています。 もしかすると、DS同士で通信が出来たときに登録したアドレスで Wi-Fi通信も出来るのでしょうか? どなたか教えてください。

  • おいでよ動物の森~ニンテンドーWi-Fiコネクション

    おいでよ 動物の森を遊ぶにはニンテンドーWi-Fiコネクションを使わなくては世界の友達と遊ぶことはできないんでしょうか? 家でノートパソコンを使っていてAIR stationがあれば平気なのでしょうか?

  • 他の村の人と通信したいのですが

    こんにちは。街へ行こうと動物の森で他の村の人と通信したいのですがニンテンドーWi-Fi USBコネクタがないとできないそうなので購入しました。 でもニンテンドーWi-Fi USBコネクタだけでなく一緒についてくるドライバディスクなどもないと通信できないそうなのですかそうなのですか!? オークションでニンテンドーWi-Fi USBコネクタだけ購入してしまいました。