• ベストアンサー

チケットオークションが嫌になりました。こういう経験ありますか?

浜崎あゆみさんのコンサートへ行きたいのでヤフーオークションでウォッチしていました。 あと3枚どうなるのかなあって見てました。 [通路側]浜崎あゆみ 4/16(日)大阪スタンドE,18列1~4枚 終了10分前までは数量4だったのですが6010円で4枚、 6020円で1枚で4枚の人は4枚必要だったようで落札権利は1枚だけで6020円の人でした。 それが終了8分ぐらい前になって落札者さんの入札取消しがされました。 そうすると4枚の人が落札者になります。 その後ぎりぎりで6000円台の入札が何名も続きましたがすべて取消していました。 ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27300796? 結局、全部取消して落札者無しです・・・・・ 全部取消すと入札履歴も残らないのでしょうか・・・・・ 安く落札されなかったんでしょうか? この出品者さんは説明をこと細かに書いているのにこういうのするって信じられません。 こんなのズルいじゃないですか? でもルール違反でもヤフーに連絡してもなにもされないのですよね? 見ていてすごくショックでした。 チケットはこういうことが良くあるのでしょうか? 是非是非みなさんの経験や感想をお聞かせ下さい(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71482
noname#71482
回答No.1

こんにちは。 チケットの出品、入札ともによくします(私の場合は演劇専門ですが)。 チケットだけで100回以上は取引してますが、 ご質問のような、 全入札者取消しは1回しか遭遇したことないですね。 後日再出品→開始価格を高く設定していました→だれも入札しませんでした(w) まあチケットカテゴリーは他のカテに比べて運が大きいことは事実ですね。 同じようなチケットが同日で1万円以上の開きで終了することなんてザラにありますね。 このカテで入札する時の注意点は席番未定のファンクラブ枠など(ヤフオクの場合規約違反の出品ですが)に手を出さないことですね。 彼らの手口は複数口FCに入会(チケットも入手)していて、席番の悪いチケットを落札者に送ってきます。 ※席番のいいチケットは改めて出品します。 あとは吊り上げも他のカテに比べると多いかもですね。 オークションでチケットを取ることのメリットは、なんといっても席番を選べることですね。 プレイガイドで購入したら、きた席を受け入れるだけですから。 私は公演によってはわざとプレイガイド購入をせずにオークションでとることもありますよ。 あとは、プレイガイドで購入した席番が気に入らない時はオークションで買い替え(同一公演を売って買う)もよくします。

nyan_neko
質問者

お礼

ご親切に回答ありがとうございます。 私コンサートチケット買ったことないのです(^^; 席が選べないんですか・・・高い買い物ですのにね(笑 >後日再出品→開始価格を高く設定していました→だれも入札しませんでした(w) そうなんですよ!今回はショックというか信じられないので今後みんなこの人には入札しないで!!!って言いたいです! いろいろチケット落札のことも教えていただきありがとうございました。また質問するかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。 たいへんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.3

こんにちは 私も入札金額が納得いかなかったからだと思います。 同じ出品者の他のオークションを見てみると 同じ浜崎あゆみ大阪公演の別日時のチケットがペアで15000円程度で落札されてました。 多分、これより安い値段では売りたくないということでしょうね。 説明文を見てても、落札者間で1000円以上の金額差があると 安い方を取り消して、最高額で再入札となってましたから これだけでも安い金額を入札した人間には、欲しければ 1000円以上の金額上乗せを強制していることになります。 不公平の是正のためとなってましたが、入札金額は入札者が納得づくで入れているので 出品者の勝手な都合だと思います。 本来なら最低入札金額も指定出来るので、そのようにすべきですが おそらくその金額だと誰も入札に参加しないのが分かっているからしないんでしょうね。 私もスポーツのチケットを事前に買っていても、仕事の都合でいけなくなることがよくあるので そういう場合にオークションによく出品します。 特にF1日本グランプリのチケットが多いです。 ここ最近は毎年なので泣けてきます。 その場合でも、私は本当に欲しい人に行ってもらいたいので 基本的にチケットの代金より高くなることはないですね。 開始も半額から始めますし。 まあ、もともと買うチケットが人気が高い席(グランドスタンド等)ばかりなので、 ラッキーにも定価に近い価格で落札されることが多いですが・・。

nyan_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも全部入札取消しして「悪い」評価も付けれないんですから悪質ですよね!!!!!! こういうIDを公開して誰も入札しなくなればいいんですよね! オークションでこんな嫌な気分はあまりあったことがありませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatibana3
  • ベストアンサー率5% (13/258)
回答No.2

こういう自分勝手なルールでやっているやつは排除して欲しいです。 このまま誰にも落札されずに損をして欲しいと思います。 なんですか?この1001円以上のルール。 こんな奴参加する資格無しです。 野球の券の出品をよくしていますが多少損をして売り切ります。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。ご親切に回答ありがとうございます。 私も映画チケットを出品、落札しますが購入価格より下がって落札されるようでも途中で全部入札取消しなんてしたことないです。 ちょっと悪質すぎるので嫌気がさしてしまいました。 こんな人には今後オークションに参加して欲しくないと思います。 わざわざ回答ありがとうございました。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27300796

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークション終了後になぜか?消えている入札履歴 ナゼ~!?

    ヤフーオークションで、ウォッチリストに入れていたオークション。 かなり高額になったので入札は諦めて観ていました。  結局2万円以上で落札者が決まったのですが、今日何気なく 終了したオークションを見てみると、 3000円開始で 終了価格 20500円 なのに入札履歴が ゼロなのですが、 これはどういうことなのでしょうか、 お分かりになる方、教えてください。 下にページのURLを添付します。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k18341404

  • ■謎の車■ 入札者37人がみんな消えていなくなりオークション不成立…■謎■

    今夜、終了のヤフーオークションで(私は傍観者です)不思議に思う事がありました、ご回答どうぞよろしくお願いします。 商品は車で開始価格が10万から、即決・最低落札額の設定は有りませんでした。 終了時刻の30分前には37人から入札が入りその時点では最高額落札者の名前が表示されており金額は350万1000円になっていました。 (詳細な入札履歴にもズラッと入札者のID/金額が表示されていたのですが)入札していた人は思い出せるだけでも15人位いたと思います。 オークション終了後、ウォッチリストに載せていたその車を見たら350万3000円で終了、入札者がゼロに変わっていました。 当然、落札者もいません。 その出品者は同じ形の車を2台とも今夜終了で出品していたのですが、もう1台の方の車も同じように先ほどまでズラッといた入札者が全て消え500万1000円で終了していました。 入札者・落札者ともにいなくなってるのです。 出品者の評価は39です、悪い評価は3。 なぜ、入札者が消えたのだろう…。 全員を消すってどんな作業??? さくらで入札していたにしては、入札者の数が多い様な気がするんです。 その車の再出品はされていません。 オークションのURLです。 消されちゃうかな?見れたら見た上で教えて下さい。 ■350万の方の車■http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21683966 ■500万の方の車■ http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21685862

  • 落札者のないオークション

    これはどうでしょう? http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c103521521 開始価格は1円で、終了が860円になっていますので、入札者がいるということでしょう? 落札者を取り消せば、ヤフーから悪い評価が入りますね? ちなみにこの人の悪い評価は3つありますが、ヤフーからの悪い評価はありません。 どうなった(した?)のでしょう?

  • オークション

    ヤフーオークションに初めて参加した初心者ですが、 ウォッチリストに結構入れてくれている人がいるみたいなんですが、入札が一人もありません。後数時間で終了なんですがいっぱいウォッチリストに数字があっても落札できない事ってありますか?

  • これは落札価格のつりあげでしょうか??

    はじめまして。もし、ご存じでしたら教えてください。。 オークションでウォッチリストにしていた商品で終了分をみていたら http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w40567625&typ=log 「ポケモン パール」が1円 ・・というのがあり、あれ???たしか終了間際は2000円近かったと思うので 入札履歴をみてみたのですが・・ 一番最後の入札が取り消されていました。 ・・・が、次点の人も入札していますし、 何がどうして「落札価格1円」なんていう表示になっているのでしょうか? みんながみんなして、取引をやめてしまったのでしょうか?? もしかして、価格の吊り上げなのでしょうか・・・。 オークションで落札することがたびたびあるので不安です。。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w40567625&typ=log http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40567625 他にも、こういうことが時々あるので、気になります↓ http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39615556 あと、500円以上だったのに、いつまにか500円になっているものもありました。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97659493

  • このオークションは終了しています

    ヤフーオークションで落札したい物がありましたが入札を忘れてしまい ました ウオッチリストに登録していましたのでどうなったか見ることができました 「このオークションは終了しています」と表示されているのですが誰かが落札したので終了したのか 落札されていないまま終了したのかわかりますか 今のところ再出品はされていません  

  • オークションが終了すると現在の価格が変わる・・・

    すみませんが、教えてください。 利用しているオークションはヤフーです。 ある商品をウォッチリストに入れて観察してたのですが、そのオークションを見ると「入札者無し」で終了したみたいです。 しかし、ウォッチリスト(終了分)からそのオークションの現在の価格を見ると開催中の価格よりもかなり上回った金額が表示されていました。 そのオークションには最低落札価格だけが設定されており、終了後のページを見ると「最低落札価格が設定されています」の表示もなくなっていました。 希望落札、即決価格は設定されていませんでした。 これはどういう事なのでしょうか? もしかして・・・ですが、最低落札価格を設定してるオークションに入札がないまま終わると、終了後に表示される現在の価格には「最低落札価格」に設定した金額が表示されるのか?と思いました。 今までこういうケースに出会った事は無いのですが・・・ 分かりにくいかもしれないので、例を書きます。 開催中: 現在の価格 5000円 最低落札価格が設定されている。 このオークションが入札者無しで終了。 ウォッチリスト(終了分)を見ると 現在の価格30000円 最低落札価格が設定されています。の表示は無し。 という状態です。 私は一応100件以上取引してきましたので、オークションのシステムは理解していると思っていたのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 入札者がいたのに、ゼロとなっていて終了したオークション

    着物のオークションです。すばらしい振袖生地にうっとりして、いくらくらいで落ちるのかウォッチに入れていました。 開始価格1000円で80000円を超えたくらいで終了したと思うのですが、入札者ゼロとなっており終了になっていました。 最低落札価格の条件はついていませんでした。これは業者が不本意な 価格で終了しそうだったので終了直前にオークションを取り消したということですか? この業者の商品をウォッチに入れて観察していますが、結構頻繁に 同じことが起こっています。 安値が落札されるのが嫌ならば、最低落札価格を設定するとか、開始価格を上げるとかしたらいいのにと思います。入札者をがっかりさせる ようなことをしないで欲しいと思うのですが、このような業者には入札しないほうがいいですよね?

  • このオークション、どうなっているのでしょう?

    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86110274 このオークション、私、50000円まで、入れておりました。 昨日、深夜、見た時は、入札者45までありました。 急に終了になってしまったのですが~

  • ヤフーオークションには、落札額を高くするためのソフトがある?

    ヤフーの1円オークションにしつこく入札していますが、 どんなに入札しても自分より1円や10円高く別の人に落札されます。 これはやはり、業者が低く落札されないように、 別IDを使ってせり上げているからでしょうか? また、そのようなソフトが存在するのでしょうか? 以下は入札の工夫です。 ・入札額を一定の額にせず、(例えば1090円、980円、1210円などと言う風に)オークションごとに変えている。 ・入札時間を早めに入れたり、終了5分前に入れたりしている。 ・入札の無いオークションを終了まで見ていると、入札なしで終了する時もある。 以上から、自動吊り上げソフトがあるのではと思ったのですが。

このQ&Aのポイント
  • 交際が長続きしなくて困っている32歳男性の悩みを解決する方法
  • 恋愛が長続きせず、コロナ禍での出会いの激減に絶望している男性の対策
  • 過去の恋愛遍歴が振り返られ、結婚の難しさに不安を感じている男性へのアドバイス
回答を見る