• ベストアンサー

1歳4ヶ月の子連れグアム旅行(オンワード・ビーチ・リゾート)

29niku29niku29の回答

回答No.1

うちも子供がその位のとき、深夜便3泊4日で初めての海外旅行でグアムに連れてきました。 良く泣く子なのでかなり心配していたのですが、行き帰りの道中はず~っと寝てました。向こうでも疲れるのか良く寝てました。 子供にとっては、両親が1日中ビッタリといっしょにいるので逆に安心で楽しいんじゃないですかね? 私たちの場合、大変だったのはとにかく移動でした。寝た子供を連れて慣れない土地で移動しなきゃいけないというのは、とにかく大変でした。 それでも、プールにショッピング、ドッグレースも見たしプライベートビーチのツアーにも行ってとかなり満足して帰ってきました。プライベートビーチツアーはのんびり出来てかなりお勧めです。 向こうの人は、ちっちゃい子を連れてると、愛想をしてくれる人がかなり多いのでなかなか楽しいですよ。 と話しが長くなりましたが回答です。 (1)上述のような移動を含め、子供の世話でかなり時間をとられます。せっかくなので余裕をもって長めの日程にした方が、あせらずのんびり過ごせると思いますよ。子供は親の感情に敏感ですから、親がのんびりしてれば子供も必然的に楽しいと思いますよ。 (2)グアムだと遅くなると言っても、それほどではないと思います。わざわざタクシーを頼む程でもないと思いますが、心配であれば旅行社に確認してタクシーやレンタカーを使ってもいいかも知れません。 レンタカーの場合は、チャイルドシートを準備しておいてもらわくてはならないので、出来れば日本から予約していきましょう。 以上です。 ゆっくり楽しんできて下さい。

hina-rin
質問者

お礼

小さいお子さん連れでも、結構いろいろ楽しんでいらしたんですね。うちもそうできればいいなー。 確かに期間が短いと、ほとんどなんにもできなかった、ということになっちゃうかもしれないですね。 レンタカーは向こうで気が向いたら借りようかと思ってたのですが、チャイルドシートのことを忘れてました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グアムの空港からオンワードホテルまで

    パックツアーでグアムに3世代6人で行くのですが、ツアーの場合ホテルまでの送迎に時間がかかって、チェックインが遅くなると聞きました。特にオンワードは最後になるので。 そこで、ツアーの送迎をキャンセルして自分でタクシーでホテルまで行こうかと思うのですが、6人+荷物を乗せられる大型(あるいはミニバン)のタクシーを使った場合、料金はいくらぐらいになるでしょうか?また、当日両親の疲れ具合を見て「自分でタクシーで行きます」と現地添乗員に言えば自分でチェックインできるのでしょうか?普段は個人旅行なので英語等は問題ありません。

  • グアム旅行、ホテルはハイアットリージェンシーかオンワードか迷っています。

    家族そろって初めての2泊3日の海外旅行をすることになりました。 行き先はグアムです。 1才と3才の子供をつれての海外旅行なのですが、 宿泊するホテルをハイアットリージェンシーにするか オンワードビーチリゾートにするかで悩んでおります。 子供と添い寝をするのでベッドが大きいほうが助かるのですが、 子供連れで利用するにはどちらが利用しやすいですか? よろしくお願いいたします。

  • 子連れグアムです。オンワードかニッコーで悩んでます。

    3月にグアムに三世代で旅行にいきます。 子供は3歳と1歳です。 オンワードのタワーにするか、ニッコーのファミリールームにするか悩んでいます。 母と一緒なので、室内がきれいな方がいいと考えています。 それと日本語が少し通じるほうがいいかと。 交通の便がよさそうなのはニッコーですが、プールが充実しているのはオンワードのようなので、どちらに重点をおくか悩みます。 子連れの場合どちらがいいか、意見を聞かせていただけませんか?

  • グアムのPICとオンワードについて

    10月の中旬くらいにグアムへ5泊6日で行くことになりました。 マイルもあるので、初めて個人手配で行こうと思っています。 航空券の手配はしましたが、ホテルで悩んでいます。 6歳の子どもがおり、プールが大好きなためプールのあるオンワードかPICで悩んでいるのですが。。決めかねます。。 どちらともラウンジが使用できるカテゴリーの部屋を予定しています。 宿泊されたことのある方の感想を聞かせていただけないでしょうか? また、欲張りな私は3泊と2泊に分けてどちら共にも宿泊したらいいのでは?? と思い始めているのですが、やはり忙しないでしょうか? 可能であれば最初の3泊をオンワード、後ろ2泊をPICにできたら。。と思っています。 そんな宿泊の仕方をされた方の体験談もお聞かせ頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子連れのグアム旅行

    初めてカキコします。 来月、4泊5日で17歳と1歳半の子供を連れて家族4人でグアムに行きます。 最初は子連れと言う点で、JTBでオンワードを予約していましたが、タモンから離れている・前のビーチの砂が珊瑚が多く裸足で歩けない(1歳半の子供がいると、転んだ時に痛くて可愛そう・水がタモンほど綺麗ではない・・)など、色々な掲示板で見たので主人と検討してオークラに変更しました。 でも、オンワードは朝食がついていますし、交通も何とかなりそう、併設のウォーターパークは無料で使え、シュノーケルなど(一部のアクティビティを除き)は無料で利用できたりと子連れには優しいホテルのような気がします。 オークラは、部屋も綺麗だし立地もタモンからさほど遠くないけど、プールは今一つ。 主人は、「何も海が綺麗な海外へ行くのに、プールにこだわらなくても・・」と言っていますが、1歳半の子供はビーチで砂遊びでもいいかもしれませんが、上の子供は波の出るプールでできるボードやスライダーもやってみたいと言っています。 すでにキャンセルチャージが発生する時期に入っていますが、何かまだオンワードに惹かれるものが私の中にあって、悩んでいます。 オークラから、オンワードのウォーターパークにお金を出して入りに行ってもいいのですが、宿泊していれば無料で何回でも利用できますし、何と言っても下の子がぐずった時に、すぐ部屋に戻ることができるという点もあります。 色々な掲示板を見ると、子連れには圧倒的にオンワードが人気があるようですが・・・。 あと、出発が夜発で現地午後出発のツアーです。行きの夜発だと現地着が夜中になってホテルに入るのが3時頃と聞きました下の子の事を考えると、やはり日程をずらしても午前ないしは、午後発のほうがよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • グアム オンワードホテル

    2月にグアム旅行に、行きます ホテルは、オンワードに決めようと思っていますが、 ホテル周辺は、どんな感じでしょうか? お店なども ありますか? また、中心部からは、遠いでしょうか?

  • はめてグァム旅行に行こうか?

    グァム旅行に行きたいなぁ~?と思いますが、一度も行ったことがありません。 グァムは4日間で行ける様です。初日は夜便、帰りは朝か夜か? 出発地は中部空港からです。コンチネンタルとデルタ航空がある様ですが、どちらの飛行機会社が良いのか?わかりません。以前コンチネンタルでハワイへ行った事があります。 お勧めはどちらの飛行機でしょうか? ハワイはいつも、ビジネス席で行きます。 グァムはハワイよりも近いので、エコノミーでも大丈夫でしょうか? グァムのツアーはJTBが色々あるようです。他は名鉄観光、HISを見ました。 コンチネンタルのツアーは値段が高い様です。 グァムに一度も行った事がありませんが、観光本を買ってこれば、大丈夫?でしょうか? ホテルはツアーを見ると、グァムプラザホテルと言うホテルが結構安いのですが、このホテルはどうなのでしょうか? ニッコウグァムやヒルトンの方が、いいのでしょうか?(立地や、観光する場合等) 2月のグァムは泳ぐ事が出来るのでしょうか?それとも、お買いものや観光がいいのでしょうか? 色々、お尋ねばかりすますが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • グアム オンワードついて

    グアム旅行を計画しています。 グアムは4回目ですが、子連れでは始めてです。 過去にはハイアットや第1ホテルに宿泊したのですが、 今回は幼児連れなのでオンワードかPICを検討しています。 最初はPICの方がいいかなーと思っていたのですが、 ネットの口コミを見ると、PICは韓国・中国人客の態度が ひどいというコメントが多く、オンワードに傾きつつあります。 そこで質問ですが (1)オンワードの前の海は、タモンのハイアット前あたりの海のように   珊瑚とか岩とかがない、白い砂の遠浅がずーっと続くような   きれいな海ですか?    シュノーケリングは考えておらず、子どもを浮き輪にのせ、大人は   水中に立ってお魚にエサをあげる体験をしたい(タモン湾では   できました)のですが・・。 (2)6才女児の1人っ子なので、オンワードのプールで親と遊ぶより   PICでスタッフと一緒に遊んでもらう方が良いでしょうか。   オンワードのプールでも2日間くらいは充分楽しめるでしょうか。 (3)オンワードのスタッフについてですが、日本人と外人の比率はどのくらい  でしょうか。娘には初海外なので、それなりに外人と触れ合わせたい    というか、外国体験をさせたいのですが・・。    (4)行くのは8月下旬(お盆明け以降)なのですが、オンワードは日本人客で   ごったがえしてますかね? いかがでしょう。 教えていただけたら助かります。

  • グアムのホテル アウトリガー・PIC・オンワード他

    6月に家族(大人2人/子供(4歳/1歳)2人)でグアムに旅行に行きます。 前回(2年半前)は、アウトリガーに宿泊したのですが、 今回は、別なホテルにも泊まってみたいと思い検討中です。 前回、上の子がアウトリガーのスライダー(プール)で 喜んで遊んでいたので、スライダー(プール)のあるホテルで、 できればオンザビーチで、シュノーケリングができる ホテルを探しています。 オンワードは、ホテルの送迎や、朝食が付いているし、 3泊以上だとバスの無料券ももらえるようなので、 オンワードにしてみようかと思ったのですが、 アガニャ湾はタモン湾に比べると魚が少ないと聞いたので... 私達の希望にあったホテルや、情報があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • グアムのホテル、マリオットとオンワードで迷っています。 9月の連休でグ

    グアムのホテル、マリオットとオンワードで迷っています。 9月の連休でグアムに行く予定ですが、上記ホテルのツアーが同じ値段であります。 グアムに行った事があり上記ホテルに泊まった方がいれば感想教えて下さい。お願いします! 因みにオンワードが少し私の中で優勢です。 (1)朝食付き (2)プールが広い (3)部屋が広い 調べた限りこれらのホテルが優勢です。