- ベストアンサー
パソコン初めての父に勧めるのは、ローマ字入力or日本語入力?
自営業の父(65)が顧客管理のために、初めてパソコンを使うと言いました。 パソコンは自分のお古のiMac(G4,10.3)を譲る予定です。 そこで、キーボードの入力方法でローマ字入力と日本語入力の、どちらを教えたものかと迷っています。 やってみて、途中で別の方に変えるのは余計混乱させそうなので…。 父は英語がほとんど分かりません(アルファベット半分程度)ので日本語の方が良いかと思うのですが、 ローマ字の方が覚える場所が少ないのであとあとの事を考えるとこちらの方が良い気もしてきます。 そこでご意見を聞きたく質問いたしました。 脱線ですが、初めての人に良さそうなキーボードなどもご存知でしたらお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前,私の母にPowerMacG4を贈ったのですが,ローマ字キーボードを 使いこなすのは無理だと分かりました。母は戦前の生まれで,敵国語と いうことでローマ字を習っておらず何度も教えてみましたがだめでした。 というわけで,ブラウザなどのクリックだけでできることで満足して いたのですが,母の友人がメールでの文通を持ちかけて来て,やる気が 出たようです。しかしローマ字変換はやはり困難であることから MicrosoftのUSBキーボードを購入しました。量販店で売っていて 安いですしメールキーやインターネットキーが絵付きでついていて, これを押すだけでメールソフトやブラウザが立ち上がるのでとても 便利です。もちろんMac対応です。 お父様はまだお若いので,可能ならばローマ字入力が出来る方がよいと 思いますが,無理強いはしない方がいいと思います。日本語入力でも ちゃんとメールはできますし,WordやExcelも基本機能だけなら問題なく 使えているようです(データベース関数などを使うのでなければ, 充分でしょう) 参考になりますでしょうか?
その他の回答 (10)
- Y-at
- ベストアンサー率44% (117/264)
私はローマ字入力をおすすめします。 最初の内は、ローマ字の対応表を用意しておいて、それを見ながら入力してもらいます。 年をとると、キーボードの文字が小さくて見えにくいようなので、最初は辛くても、次第に目的のキーのおおまかな位置は覚えてくると思うので、そういったことを考えて、覚えるキーが少ない入力方式をオススメします。 キーボードは下記HPの製品が、ローマ字入力の場合、母音が若干色が変わっていて、キー自体も大きいので良さそうですが、配列が普通のキーボードと違って直線上に並んでいるので、癖があるかもしれません。 http://item.rakuten.co.jp/donya/45728 売り切れになっていますが、探せば、見つかるかもしれません。 あとは、 http://www.gnic-jp.com/pitem/40093887 とかでしょうか。
お礼
ご回答有難うございました。 お教え下さったキーボード、知らなかったのですがとても見やすそうで良いですね! >そういったことを考えて、覚えるキーが少ない入力方式をオススメします。 なるほど、経験者様のご意見参考にさせて頂きます。
それよりも下の年代の顧客も『仮名入力』でしています。 たしかにローマ字変換の方が覚えるキーは少ないです。 しかし、初心者に取っては仮名の方が早い可能性も有ります。 キーボードでは『携帯電話』のキー配列で入力出来る物も有ります。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見参考になりました。 >初心者に取っては仮名の方が早い可能性も有ります。 そうでしたか!それは良いことを聞きました。 >『携帯電話』のキー配列で入力出来る物も有ります。 初めて知りました、変ったものがあるのですね。 しかし父はかの有名な通話専用の携帯電話なので文字打ち経験がありません;
- shorun
- ベストアンサー率42% (133/310)
理論的な回答は専門家にお譲りしたいですが、 かな文字1本指入力派としての経験です。 最終目標はどの程度ですか 1.正式なタッチタイピング(ブラインドタッチ)ですらすら入力 2.1本指でこつこつ入力 >ローマ字の方が覚える場所が少ないのであとあとの事を考えるとこちらの方が良い気もしてきます 「位置を覚えるキーの数」は、26対46でローマ字の方が少ないですが、 「タッチするキーの数」は、かな文字なら次のようにの方が約半分ですみます。 < kakikukeko >10文字対5文字 < かきくけこ > キーの位置を覚えると言うのは、入門時の意識過剰(?)であって 慣れてしまえば、指が勝手にキーの位置を目指していくと思います。 自分的なローマ字入力では、「か」は KとAの2タッチのように簡単ではなくて 頭の中で一旦 か = K + A と変換しないと KA が瞬時に出てこないんです。 特に、びぁ ぴぁ BYA PYA 等にいたってはキーの位置を探すよりローマ字を考える時間の方がはるかにかかり悩んでしまいます。 英文なら、遅いなりに打てますが、ローマ字では、上のような脳内変換が伴うためとても駄目です。 >父は英語がほとんど分かりません(アルファベット半分程度)ので日本語の方が良いかと思うのですが、 もし、このようなことが本当なら、「かな文字入力」をお奨めしたいです。 ただし、原稿のみ見てキーボードは殆ど見ないで入力することを期待されるのであれば私の意見は無視してください。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見参考になりました。 >最終目標はどの程度ですか とりあえず「下見ながら指一本」が出来れば上々と思っています! >かな文字なら次のように約半分ですみます。 なるほど、あまり考えていませんでしたが確かに打つ数は少なくなるのですよね。 >脳内変換が伴うため そうでしたか、ご意見聞いておいて良かったです。今思うと多分父もそのような所で苦戦しそうな予感がしますので…
- toyamo
- ベストアンサー率29% (49/168)
やはりローマ字入力ではないでしょうか?? ローマ字は26個のキー配列ですが、日本語はじつに倍です。。 日本語入力は極めればローマ字入力よりは断然早いですが、まずはローマ字入力でタイピングに馴染んでから日本語入力に移るのもいいと思います。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見参考になりました。 >タイピングに馴染んでから日本語入力に移るのもいいと思います。 なるほど、そのような手もありますね!
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
自分だけの世界で完結するなら、ローマ字入力でもカナ入力でもいいとおもいますが、外の世界、いわゆる高齢者同士のパソコン教室とか、他の方と一緒にパソコンをいじる機会があることを考えると、ローマ字入力ですね。 市場の絶対数が多いので、他人に教えてもらうにも楽だと思います。 そのうちいいソフトを教えてもらってきて、まわりがWinだから同じソフト使えるようにWindows買うかとか言い出すと思いますよ。 親をみててそう思いました。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見参考になりました。 >他の方と一緒にパソコンをいじる機会があることを考えると そうですね、きっと入力方法が同じ方が戸惑わなくてすみそうですね。 >同じソフト使えるようにWindows買うか WindowsもあるのでMacと両画面を見せて、本人がMacの方がモダンで良いとか言ったのですが、 確かにソフトの多様さまでは知らないでしょうからその可能性は大いにありますね… OS基本操作を教える点でも二度手間にならなければ良いのですが;
- mizu_atsu
- ベストアンサー率41% (180/433)
この場合は「かな入力」の方が良いでしょう。 アルファベットが半分わかる程度では使える前に倍の手間がかかります。 いやもしかすると日本語をアルファベットに変換できなくて 一生(これはちょっとおおげさですが)使えないかもしれません。 ただ顧客管理をする際にアルファベットを入力せざるを得ないことが 多いのであればローマ字入力の方が良いかもしれません。 どんな文字を入力したいかで答えは変わってくると思います。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見参考になりました。 >使える前に倍の手間がかかります。 そうですね、確かにものすごくそんな気がします; >顧客管理をする際にアルファベットを入力せざるを得ないことが 管理でアルファベット入力はほぼ無いと思いますが、別の用途で使う可能性があるかもしれないのが悩む所です…
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
わたしは「かな入力」のほうがいいと思います。 英語がほとんどわからない人が、日本語をいったん、頭の中でローマ字に変換してから入力なんて、ややこしすぎると思います。 キーの配列が少ないといったって、ローマ字の入力キーの多さのほうが、その手間を上回ると思います。 どんなキーボードも、一ヶ月も真剣に練習すれば配列は覚えられるものです。(かつて、親指シフトキーボードを習得しました) でも、年をとった人は「じょう」「しょう」など、細かな言葉をローマ字でなんていうのか、いちいち聞いてきますよ。絶対です。 日本語で教えるほうが、キーボードに書いてあるのを押すので、独学可能ですよ。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見とても参考になりました。 >親指シフトキーボードを習得しました 尊敬します。 >日本語で教えるほうが、独学可能ですよ。 確かに、便利屋のように毎回呼び出されてはかないません; 独学可能というのは大きいですね!
- angormore
- ベストアンサー率16% (44/262)
個人的見解になりますが・・・ やはり面倒でもローマ字を覚えてもらってローマ字入力にするほうがベターと思うよ。 かな入力の利点は入力速度の速さにあるけど、どうしても「普通と違う方法」になってしまうし。 日本語だけを入力しているうちはいいけど、文章に英文字が入ってくると、やっぱローマ字の配列を覚えざるを得ないから、結局のところ倍の情報を覚えなきゃならなくなる。 また、「変換」だの「ENTER」だの「DEL」だのとわけのわからん機能をどうせ覚えるなら、併せてもうちょっと覚えたところで支障は無いのでは? ただ、お父さん自身が自ら積極的に学びたいのでなければ、最初の段階で拒否反応を示される可能性は否めない。 キーボードについては、敢えて「テンキーの無いもの」を選ぶと良いと思うよ。 「Enter」が二つあったり「NumLock」があったりというのは初心者にはややこしいかも知れず、キーのタイピングに慣れてから導入しても遅くないから。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見とても参考になりました。 >文章に英文字が入ってくると、やっぱローマ字の配列を覚えざるを得ない これは盲点でした!確かに面倒なことになりますね! >「Enter」が二つあったり「NumLock」があったりというのは 全くそうですね、「あったら便利」程度のものは不要で、なるべくサッパリした見やすいものを選ぼうと思います。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
ブラインドタッチやるほど顧客は多いですか? そうでなければ、かな文字入力でも大丈夫かと思います。 見て押す方が楽ですので、かな文字入力を僕としては勧めます。
お礼
ご回答有難うございました。ご意見とても参考になりました。 >ブラインドタッチやるほど顧客は多いですか? 祖父の代から引き継いで、だいたい800件超です。 これを考えると気が重くて…今までは分厚すぎるノートに手書きしていました。
- poioro
- ベストアンサー率20% (111/541)
パソコンの世界では、本流はローマ字入力です。たたく度数は日本語入力よりも多いですが、なれればしれたものなのでしょう。 私は、日本語入力のパソコン歴が長く、何度もローマ字に挑戦しかかったのですが、結局だめでした。 これから始められようとされるのでしたら、ローマ字入力にされた方がいいと思います。 初めての人によさそうなキーボードは、ご本人に打ちやすそうなものを選んでもらうのが、一番いいと思います。 それほど大きな違いはないと思いますので、ご本人の手に馴染みそうなのがいいですね、
お礼
ご回答有難うございました。入力に関してとても参考になりました。 >ご本人の手に馴染みそうなのがいいですね。 そうですね、見た目の事ばかり考えていましたが、打った感じというのも重要でしたね。
お礼
ご回答有難うございました。お母様に教えられた経験者様のご意見参考にさせて頂きます。 >メールキーやインターネットキーが絵付きでついていて 確かにそういうのがありましたね、これはなかなか父にも良いと思いました。探してみます! >WordやExcelも基本機能だけなら問題なく使えているようです それを聞いて安心致しました。多分その程度しか使わないと思います。