• ベストアンサー

夜のローマについて

今春ローマを訪問予定ですが、 夜のライトアップも綺麗なようで是非行きたいのですが、 夜は何時ごろまで地下鉄なども含め、 比較的安心でしょうか? 男女二人組です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DanaRoma
  • ベストアンサー率70% (17/24)
回答No.2

はじめまして! ローマ在住です ローマの地下鉄はA線(最終は21時頃)とB線の2つでどちらも最終まで安全です。 ただ終電近くなると駅や車内にも殆ど人がいなくなるのでそういった点は不安になるかもしれません。 ガイドブックなどに書かれている昼間でも注意しなければならない引ったくり、スリ、ジプシーなどが多い場所、例えばテルミニ駅周辺やトラステベレ地区など場所的に気を付けたいところは夜も同じですが、ローマは夜でも比較的安全だとは思います。 とは言え、よくわからない知らないような場所に行くことはおすすめしませんし、またこちらの人でも女性が一人で夜街を歩くことはありませんが、特に季節が良くなるこれからはカップルなどになれば食事前や食事の後、夜の散歩を普通に楽しみます。 ライトアップツアーに入っているような場所を参考にライトアップを見ても良いかもしれませんね。またライトアップツアーで街を回られるのならガイドさんの注意を守っていれば特に心配ないでしょう。 良いご旅行を(^^)!

dyna119
質問者

お礼

ありがとうございます!! 在住者の方の話は助かります。 スペインに行ったときも、日本での情報は 危険だ危険だという話ばかり見て行ったのですが 実際は全く違いました。 ローマも気を緩めなければそう心配はないと聞き 安心しました。 しかし、地下鉄の最終というのは結構早いのですね。 五月ごろだと暗くなるのも遅そうですし、 タクシー利用も考えたほうがいいですね。 コロッセオ、トレビあたりも夜は綺麗なようで 楽しみにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は女二人で先月の中旬にローマに行きました。 コロッセオもトレビもスペイン広場もビットリオエマヌエーレ宮殿もとってもきれいでした!! 私達も夜は危険だから人気のない道や暗い道などは避けて、人の多い道を歩こうねと言ってホテルを出たところ、夜10時頃でしたが観光客やカップルだらけでびっくりでした。毎晩11時頃までうろうろしてしまいましたが、危険な目には一度もあいませんでしたよ。 夜景もきれいですが夕焼けも最高でした☆彡ピンチョの丘やスペイン広場の階段の上ですばらしい写真がとれました!! 治安というよりも交通事情にかなり衝撃でした!車はみんなビュンビュン飛ばしまくってるし横断歩道はあるけど信号がなかったりドキドキしながら道路を渡ることが多かったです。車の進行方向が日本と逆だから右見て左見てよし!と思ったら轢かれそうになったり…

dyna119
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! お話をお伺いしてとてもとても 楽しみになってきました!! むやみに恐れず、油断せず行きたいと思います。 コロッセオやヴァチカンとても綺麗みたいですね。 わくわくです。(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107878
noname#107878
回答No.4

 わたくしが初めてローマに行ったのは1980年頃の大昔、ちょうどリネアAが開通した頃でした。その頃はアルメニア系だとか赤軍派だとかのテロが多い時代でしたが、そんな事件に巻き込まれないかぎり、あとは引ったくりやスリ、置き引きや、悪戯されてつい目を離した持ち物の盗難、ジプシーのガキんちょ、しつっこい客引き、写真を撮ってあげると言われてついカメラを渡すとアッというまにカメラが消えるetc.といった程度の、いわば「気をつけていれば防げる」種類の小さい犯罪ながら、そういうのはとても多かったものでした。  こうした犯罪なら、胃が痛くなるほど気をつけているわたくしなどは被害に会うこともありませんでした。  あの頃から比べたら、こうしたローマ名物の小?犯罪は、少しは減っているように感じますが、そのかわりこうした犯罪が凶悪化しているように感じます。  もちろんこうした犯罪は昼間でも多いものですが、夜でもあまり暗いところや人通りの少ないところはやはり危険な気がします。その一方で、観光客が沢山あるいているような通りや地下鉄などは、絶対とは言いませんが、思ったほどには危険とは感じません。  ただ、ローマという街は路地が多く、また、こうした狭く人気のない路地を抜けると、とかくあちこちの名所に近道になるのも事実。ですが、夜はもちろん昼間でも、あまりこんな不慣れな場所には足を踏み込まないで下さい。  通りでも地下鉄でも、夜は人が少なくなる、電車が空く・・・・ということ自体、ともすれば危ない・・・・・とみんなが考えている証拠です。地下鉄は安全・・・・というご回答もありますが、地元で暮らしている方と不慣れな観光客とでは、なにも犯罪者だけでなく、わたくしの目でさえ一目で分ります。そのことだけはいつも頭に置いていて欲しいなと思います。  ピストルといえばサブマシンガンを向けられたことがあります。テロ事件があって非常線が張られた、そのつい数軒先に用があって英語の話せないカラビニエーリの兵隊さんと押し問答、その挙句に銃口が。さすがに上官が飛んで来て、その方の案内で無事目的の家にと。  

dyna119
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり人通りの少ないところ、薄暗いところは 本能でも避けたいと思いますので、 そいうところに注意していってまいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JMPFAR
  • ベストアンサー率14% (21/143)
回答No.3

会社の人でピストル地下鉄で突きつけられて降ろされ、身ぐるみ剥がされた人知っています。 イタリア人=泥棒、と言う構図が有ります。 君子危うきに近づかずです。

dyna119
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとピストルですか。 そうなるともうどうしようもないですね。 きをつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ローマは危ないです。しかも男女2人だけでは危険すぎます。 現地人なら、危ない所大丈夫な所わかりますが、我々日本人には特に旅行者には判りません。お勧めしません。 どうしても行きたい場合は往復タクシーにし、帰りも待っててもらうか、序にドライバーに案内させるのがまだベターかも。 また、いかにも旅行者風の服装はしないこと。在住日本人みたいな服装にしてください。 一度夜に道を迷い怖い思いをしました。日中ですがテルミニ駅に旅行カバンを持って歩いていたら子供たちのスリにあいました。近くの子供2人を捕まえ大きな声で「ポリス プリーズ」と叫びましたら二人は盗んだ手帳を下に落としました。被害は結局それ以上ありませんでした。 海外は危険が潜んでいます、最近の日本もですけどね。夜の外出はお勧めできません。旅行慣れした男数人が歩く分には全く問題ないですが。でも1人引っかかってしまい酷い目にあったみたいです。我々の集団から意識的に離れたので自業自得で本人もそのつもりで付いていき、危険を察した所で100ドルしかないと投げ捨てて走って逃げてタクシーで帰ったそうです。誰かがお前100$しか持って居なかったのか?と問い合わせたら、靴下の中に1000$入れておいた、これ常識やでと言っていました。私のグループの実話です。ミュンヘンでの出来事ですが。

dyna119
質問者

お礼

ありがとうございます。 慎重に行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローマで夜観光に適した格安ホテル

    10月にイタリア旅行を予定しています。 ローマ観光が1日しかないため、到着日の夜にも観光したいと考えています。 空港到着が19時の予定ですので、ホテル到着が21時ごろになると思うのですが、その後軽く食事も兼ねて、スペイン階段やトレビの泉を見に行きたいと思っています。 1人一万円以内で宿泊できて徒歩で観光できるおススメホテルはありませんか? 可能でしたらファミリールームのあるホテルがいいと思っています。 また、夜のライトアップは何時頃までやっているのかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ローマのバスについて。ローマの夜の治安について

    ローマのATAC社バスについてお伺いさせていただきます。 下記のURLは、ローマ市内の電車、バスについての情報がのっているATAC社のサイトになります。 http://www.atac.roma.it/index.asp?p=18 イマイチ、使いこなせなくてこまっているのですが、たとえば、調べたい路線「30番」を例にしますと trova linea のところに路線番号30を入れ、検索をかける。 ↓ 30 clodio(normale) と 30 laurentina(Temporanea) と2種類でてくる  (1)この地名は行き先(終点)をあらわしているのでしょうか? (2)normale、Temporaneaの意味がわかればお教えいただけませんか  (イタリア語辞典でしらべてもわかりませんでした) ↓ 30 clodio(normale)の方をクリックしてみる。 ↓ (3)路線図がでてきます。A P どちらがスタート地点になるのでしょうか。     (1)をご回答いただければわかると思いますが、、、教えていただけないでしょうか。 ↓ (4)路線図の脇に バス停の名前が順にならんでいます。 路線図の下に時刻表が載っています。 この時刻表は 始発の駅の時刻表でしょうか。たとえば、下か ら6番目のSenatoの時刻表を 調べたい場合はどうしたらよいのでしょうか。(そもそも掲載されないのでしょうか) (5)ローマのバスは大幅におくれたりしますか?時刻表をみても 意味のないくらい遅れるのでしょうか。 今年、6月にローマに旅行に行く予定です。 「コロッセオか真実の口」 あたりから 「ナボーナ広場周辺やアルジェンティーナ」あたりに バスで行きたいと考えています。電車とバスを併用しようと思います。 歩けるという意見や、初心者にバスは難しい、スリが多い、110オープンバスを使ったら?などのアドバイスをいただいたのですが、やはり バスを使ってみたいと考えています。 バス停では、、自分の乗る予定の路線番号が 書かかれた案内看板のところに並んで いれば よいのでしょうか。 バスには終点のバス停名と路線番号が書いていると聞いているので、それを確認し、 できたら、運転手さんにも目的地に停まるか確認し乗り込もうと思っています。 目的地近くになったらブザーを鳴せばよいと 何かで読みました。こわいのは、 降りるタイミングを逃して、通り過ぎてしまうことです。 短い距離なので 道順を頭にいれシュミレーションし、ストリートビューで目印になる 建物を 確認しておきたいと思いますが、このような初心者でもバスをのることができるでしょうか。 イタリア語が話せない主人(英語は日常会話程度)と私の 2人です。 また、ローマは何時まで出歩くことができるのでしょうか。(季節は6月末です。) ホテルはテ ルミニ駅から3分です。 テルミニ以外の場所で 夕食をとり、バスか地下鉄でテルミニに帰りたいと思いますが、 9時から9時半に食事が終わったとして、10分ぐらい建物等のライトアップを楽しみ バスか 電車で帰りたいと思います。 バチカン周辺であれば、40番バス、ナボーナ広場周辺であれば、同じく40番バス スペイン広場方面は電車。で帰ろうと思います。 できれば、ローマの夜の風景を見てみたいのですが、9時半以降に帰宅を始めるのは危険でしょうか。 何かご存知であれば アドバイスをいただきたくよろしくおねがいいたします。

  • 京都旅行で夜に一人でも楽しめる場所教えてください。

    はじめまして。 9/3・4に京都に旅行にいきます。 夜に一人でも楽しめる場所はあるでしょうか。 泊まるのは地下鉄四条駅の近くです。 おいしい夕飯どころ。 ライトアップされてるお寺。 夜でもあいてるお土産屋さん。 おすすめスポットありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ロンドンの地下鉄 夜の治安は?

    ロンドンの地下鉄の治安について教えていただきたいのですが、夜は何時頃までなら女一人で乗っても大丈夫でしょうか?ミュージカルが19時30分からなので、帰りは22時を過ぎるのではと思ってるのですが・・。予定では、ハマースミス駅近くのホテルにするつもりです。タクシーの方が安全でしょうか?経験者の方、どうされてるのかぜひ教えて下さい!

  • ローマの正月は?観光地には入れるのでしょうか…

    ローマの正月は?観光地には入れるのでしょうか… 2010年12月31日夕方から2011年1月3日朝までイタリアのローマに滞在予定です。 1月1日は土曜、1月2日は日曜ですがコロッセオ、フォロロマーノ、真実の口、サンピエトロ寺院などは入場することができるのでしょうか?(できればバチカン美術館にも入りたいのですが、過去ログを見る限りでは無理そうですね…) また、大晦日の夜に花火が見られるとのことですが、どこから、何時ごろ見られるのでしょうか? 少しでもご存知の事がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 広島の観光名所で夜に楽しめる場所は?

    お尋ね致します。  来週、広島に旅行に行くのですが、2日しかいられない為、初日の夜の有意義な過ごし方を考えています。  最初に思いついたのは、宮島~厳島神社。これは夕方に行く予定です。  その後ですが、広島城のライトアップでも見れたらいいかなと思っているのですが、今でもライトアップは行われているのでしょうか?。やっているとしたら何時まででしょうか?。HPを見てもどこにも書かれてしなかったものですから…。  他にも、何かいい過ごし方があれば教えて頂けると幸いです。

  • ローマでのスケジュールについて

    今週の土曜日からローマへ旅に行きます。(女性二人) ですが、行く間際まで仕事が忙しすぎて最終予定が決まりません! どなたかにアドバイスを頂ければ嬉しいです。 質問をさせて頂きたいのは、 オプションでツアーを頼んでいないフリーの日(月、火)です。 ちなみに月の午前中はヴァチカン美術館のツアーを予約済みです。 私の予定ではその午後から地下鉄でコロッセオ・フォロ・ロマーノへ行って 火曜は朝から110番市内観光バス?で乗り降りしながら 真実の口、ナヴォーナ広場、サン・ピエトロ広場、トレビの泉で降り 歩いてスペイン広場へ行き、買い物をしてホテルへ戻り、 また同じバスで夜景を少々見れれば…と思っています。 間で食事もしないといけないし、初めての土地だから こんな予定で大丈夫か不安です。 どうか宜しくお願いします。

  • 4/6夜 清水寺→京都駅に21時までに到着したい

    4/6の夜に清水寺の夜桜を見に行く予定ですが その日の遅くとも21時過ぎの新幹線に乗って関東方面に帰らなければなりません。 京都駅に21時に着くには、清水寺を遅くとも何時頃には出発すれば宜しいでしょうか? 夜桜のライトアップで混雑することも考慮頂いた上で教えて頂けると助かります。 一応開門の6時半には入るつもりなので、1時間ぐらい回って帰れば余裕かなとは 思いますが… 宜しくお願い致します。

  • 12月のローマ、19:00に市内周遊バスに乗っているのは危険ですか?

    今月の下旬に女性2人(21歳と17歳)でローマに行く予定です。 110OPENバス(市内循環バス)で 夕方から夜にかけての市内の様子を見たいと思っているのですが 危険でしょうか? グリーンライン社の「ローマイルミネーション」 という観光ツアーもあるようなのですが このツアーの終了時刻の21:00までローマに滞在できないので (20:00にはテルミニ駅を発つ予定なので) 市内循環バスを使えれば、、と考えています。 冬のローマ市内の夕方の様子をご存じでしたら、 教えていただけないでしょうか?

  • 夏、ロンドンの夜の明るさって??

    8月にロンドンへの旅行を計画しています。 最終日は1人で行動するのでいろいろ不安です。 ロンドンのことに詳しい方ぜひとも、お答えいただけると嬉しいです。 最終日に夜、ミュージカルを観たいなと思っていまして。(「Wicked」を観る予定です) それが終わると22時くらいになります。 劇場の最寄駅のピカデリーサーカスからホテルのある サウスケンジントンまで地下鉄に乗って帰ろうと思っています。 夜の地下鉄も不安なのですが、こちらで検索したところ、 比較的だいじょうぶとのことで、次に気になるのは徒歩のときです。 ガイドブックでは8月のロンドンは21時過ぎても明るいと よく書いてあるのですが、日本でいう何時くらいの明るさなのでしょうか? サウスケンジントン駅からホテルまでは徒歩5分圏らしいのですが 暗かったり電気が少なかったら怖いなぁと思っています。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 購入時にセットして問題なく使用できていたプリンターが、しばらく使用しない時期が続いた後、久しぶりに使おうとしたところエラーが出て反応しなくなりました。
  • 接続診断レポートによると、複数のアクセスポイントに同じSSIDが設定されている可能性があります。アクセスポイントの設定を確認し、SSIDを変更する必要があります。
  • ルーター・プリンターの電源を切ったり、プリンターを初期設定したりするなどの対策を試しましたが、同じ結果で解決できませんでした。機械音痴なので、具体的な手順がわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
回答を見る